みぞろ木

みぞろ木

蕎麦 うどん

4.4(77)

魅力度 4477pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

狭山市鵜ノ木3−3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

naka(192)

2024/07/31

5.0

ネットの評判を見て初来店。店内はご主人と奥様の趣味全開の、おしゃれで楽しい雰囲気でした。出てきたお冷やは、冷たい緑茶で嬉しい。今回は色々食べたくて「三味蕎麦」を頂きました。十割、粗挽き、挽きぐるみをチョイス。さすが、3人前だけあって、大盛りです!それぞれに共通しているのはしっかりした歯ごたえ、蕎麦の旨みや香りが高い事です。あくまで個人的な感想ですが、蕎麦の実が含まれるため独特な苦み・えぐみも含まれる「挽きぐるみ」、それらが少なくてバランスの良い、若干の甘みが感じられる「粗挽き」、この中では一番マイルドな「十割」など、その違いも充分堪能出来ました。とても旨いです。蕎麦つゆは濃淡2種類で食べ比べが出来て良かったです。濃い方は所謂「藪蕎麦」系の醤油と塩味が強い物。薄い方は出汁の旨み、甘みも感じられました。蕎麦が多いため途中で蕎麦つゆが無くなってしまい、お言葉に甘えてお代わりしました。天ぷらは7品で、全ての蕎麦にこれが付いてくるなんて、素晴らしいです。最後にホットコーヒーを頂き、全て食べ終えると苦しいほど満腹となり、大満足でした。後から来店した数名の常連さんと思わしき客は、皆さん単品蕎麦の大盛りを注文しており、量としてはこれでちょうど良いのかも知れません。ご主人と奥様のもてなしも心地よく、来店して良かったと思いました。ごちそうさま。

むむむ(22)

2024/05/12

5.0

挽きぐるみとろろ蕎麦をいただきました。 お蕎麦がとても美味しいです。 つゆは甘み少なめでした。私は甘めが好きなので調節できるか選択できたらありがたいです。 お客さんが多くお店の方はお疲れの様で来店して申し訳ない気もしましたが、美味しいお蕎麦がいただけて本当に良かったです。

糟谷一朗(8)

2023/08/10

5.0

初来店 蕎麦の種類5種(二八、十割、粗挽き、挽きぐるみ、更科) 饂飩もあり 今回は粗挽き蕎麦を頂きました。 風味、喉越し、量、コスパ全て良し とても感じの良いご夫婦で営業されていて、美味しく、楽しくいただけました。 器もとてもステキ(奥様が陶芸の先生)で一層味を引き立てています。 コーヒーもとても美味しかったです 次回は友人連れて伺います

Mmm(10)

2023/06/13

5.0

そばの風味が味わえる美味しい十割そばをリーズナブルに提供してくれるありがたいお店です。ご夫婦で経営されててその雰囲気が素敵で、くつろげます。座席数は少ないので3人以上で来店する場合は予約がおすすめです。手づくりチーズケーキも濃厚美味です。

ts(82)

2022/10/16

5.0

美味しいお蕎麦が食べられます🎵 ご夫婦でのお店ですがお花の好きな奥様と優しいご主人様です。

くろすけ(35)

2022/07/23

5.0

粗挽きと十割の合盛りを頂きました。 蕎麦の香りよく、美味しかったです。 ランチセットには天婦羅や季節のサラダがついてきて、食後にはコーヒーが出ます。 席はカウンターとテーブルで、二人がけと四人がけがあり、広くはありませんが、静かに蕎麦をいただけます。 うつわにも凝っていて、店主の奥様が自分で焼いたものらしいです。ひとつひとつ違っていて、とても趣があります。 店は国道16号線沿いにありますが、裏側からしか入れないので、少し分かりにくいかもしれません。駐車場もありますが、三台分なので混んでいると待つかもしれません。

古尾谷仁(Bianchi)(110)

2022/05/29

5.0

近所にこんな素晴らしい店があるとは知りませんでした 粗挽きそばを食べました 濃いめのつゆと薄めのつゆ 2種類で楽しめます 美味しかった 1人前で充分な量があります 満足です 駐車場もあり また 行きます お気に入りのみせになりました 女将さんがとても親切です

F 30(1252)

2021/08/07

5.0

r5.8月 蕎麦は税込み1200円です。瓶ビールは660円です。 r5.3月 蕎麦は相変わらず美味しいです。挽きぐるみ蕎麦が、お気に入りです。天ぷらのボリュームが、また増えたような気がします。とても美味しかったです。 r4.5月 久しぶりに訪問しました。瓶ビール550円と10割蕎麦1,000円をいただきました。ビールにはきんぴらをつけてくれました。天ぷらには山菜が入っていて、以前よりもボリュームがありました。フルーツもついています。ごちそうさまでした。 粗挽きそばと連れが10割蕎麦共に税込み1,000円を頂きました。汁が濃いのと薄めのと2種類付いてきます。蕎麦の量も多めで天ぷら、ミニトマトもついてました。とても美味しい蕎麦でこの価格はすごいなと思いました。素敵な器は奥様の手作りらしく、同じ物はありません。おしゃれな空間でリーズナブルに美味しい蕎麦が食べられるお店だと思いました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 840 m

手打ちうどん纏

うどん

4.2(37)

魅力度 4237pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

狭山市入間川3丁目19−14 MAP

概算距離 520 m

手打うどん そば ふみ

蕎麦 うどん

4.1(72)

魅力度 4172pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

狭山市入間川4丁目1−31 MAP