Posted by Google Map
さいたま市浦和区北浦和4丁目6−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
NOR SIM(9)
2024/08/19
ビールがキンキンに冷えてて美味しいです! 一番搾りだったかな?店員さんが泡も上手に入れてくれます。 お通しはたくあんクリームチーズ。好みにぴったりです。 居酒屋ですが女性グループが多いですね。 あと、餃子はニンニクなしも選べるのでデートにもおすすめ。 鉄鍋の焼餃子は餡がさっぱりとして羽根がカリカリ。ラーメン屋のようなぎとぎとした餃子を求めるならちょっと違うってなるかも。 ポテサラ頼んだのですが長いもが入っていて、これまたさっぱりクリーミーでした。 全体的に胃もたれしない感じが嬉しい。
love lily2018(123)
2024/07/06
餃子専門店 丸虎 にお邪魔しました。 本日のお品書きはこちら💁♀️ 11品コース .たまり醤油の沢庵とクリームチーズ くんせい醤油とオリーブオイル .京都産和山椒とスモークチーズのスナック餃子 .柚子海老餃子と飛魚出汁の銀あん仕立て .冷製もちもち水餃子、完熟トマトの粗ごしと旬のコーンスープ .丸虎獄衣餃子、リゴ酢とハチミツ入りソース .合鶏と九条ネギの茹で餃子シーラチャと麻辣ソース .水戸納豆フォームのタピオカ粉入りもちもち水餃子 .自家製ポロネーゼとパルメザチーズの 餃子 .マーコットオレンジとレモンの餃子 オレンジレディクションとバルサミコ .クリーム杏仁豆腐とレモンシロップ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ .たまり醤油の沢庵とクリームチーズ 一口で味わうと、たまり醤油の濃厚な風味と沢庵のシャキシャキ感が絶妙にマッチ。クリームチーズがその間を取り持ち、全体にまろやかさを加えています。日本の伝統と洋風のコラボが見事に調和していて、新しい食感と味覚の冒険に驚かされました。 .くんせい醤油とオリーブオイル この餃子は、一口で感じるくんせい醤油の香ばしい風味がたまりません。オリーブオイルが全体を包み込み、滑らかな口当たりを実現しています。和と洋の絶妙なバランスが楽しめる一品です。 .京都産和山椒とスモークチーズのスナック餃子 スナック餃子として手軽に楽しめるこの餃子は、京都産の和山椒がピリッと効いていて、スモークチーズのコクと香りが相まって癖になる味わいです。おつまみにもぴったりで、何個でも食べられそうです。 .柚子海老餃子と飛魚出汁の銀あん仕立て 柚子の爽やかな香りと海老の甘みが絶妙にマッチした餃子。飛魚出汁の銀あんが全体を引き立て、まるで高級な日本料理を食べているかのような贅沢な一品です。 .冷製もちもち水餃子、完熟トマトの粗ごしと旬のコーンスープ 冷製で楽しむ水餃子は、もちもちとした食感が特徴。完熟トマトのフレッシュな風味と旬のコーンスープの甘みが見事に調和しています。夏の暑い日にぴったりの爽やかな料理です。 .丸虎獄衣餃子、リゴ酢とハチミツ入りソース この餃子は、リゴ酢の酸味とハチミツの甘みが絶妙にバランスしています。丸虎獄衣のサクサク感が食感にアクセントを加え、一度食べたら忘れられない味わいです。 .合鶏と九条ネギの茹で餃子 シーラチャと麻辣ソース 合鶏の旨みと九条ネギの香りが楽しめる茹で餃子。シーラチャと麻辣ソースのピリ辛なアクセントが効いていて、後を引く美味しさです。辛い物好きにはたまらない一品です。 .水戸納豆フォームの タピオカ粉入りもちもち水餃子 水戸納豆のフォームがユニークな食感を生み出し、タピオカ粉入りのもちもちとした餃子との相性が抜群です。納豆好きにはぜひ試してほしい一品です。 .自家製ポロネーゼとパルメザチーズの 餃子 この餃子は、自家製のポロネーゼソースとパルメザンチーズがたっぷり詰まっています。イタリアンの味わいを餃子で楽しめる贅沢な一品で、ボリューム満点です。 .マーコットオレンジとレモンの餃子 オレンジレディクションとバルサミコ マーコットオレンジとレモンの爽やかな酸味が効いた餃子は、デザートとしても楽しめます。オレンジレディクションとバルサミコがさらに風味を引き立て、一度食べたら忘れられないフルーティーな味わいです。 .クリーム杏仁豆腐とレモンシロップ デザート餃子として楽しめるこの一品は、クリーム杏仁豆腐の滑らかな甘みとレモンシロップの爽やかな酸味が絶妙に調和しています。食事の締めくくりにぴったりの一品です。 これらの餃子は、伝統的な味わいから現代的なアレンジまで、多様な風味が楽しめます。一口ごとに新しい驚きがあり、餃子の無限の可能性を感じさせてくれました。ぜひ皆さんも一度体験してみてください。 ※こちらのコースは予約が必須です。また、旬の食材を使用してシェフがオリジナルで作っているため、内容が変更される場合があります。 ※お土産や自宅用に直売もしているので、ぜひご利用下さい
ねこのこ全国ぐるめ(223)
2024/06/14
こんな楽しいお店なんて滅多に出会えない! 久々に当たりのお店を引きました。 餃子の概念覆されます。 途中で高級料理食べにきたみたいな圧倒的な創作性です。これ、ビブグルマン来そうですよ。 お電話事前予約のコースで、苦手なものとか具合を聞いてくれて、その日の仕込みとかに合わせて、いい塩梅の餃子コースを出してくれるんです。いやぁ、外観ぱっと見そんな店に見えないんですけど。 だからと言って分かりやすい店になってもろても困りますね!私個人としては気に入りすぎて、広まって欲しくないですから(笑) でも非常に感動したので店主さんに気持ち伝わって欲しくて、Google評価書かせてもらいました。
A Oh(119)
2024/01/10
餃子を色々楽しめます。 お酒のあてとか言うより、料理ですね。 メルティーチーズと鶏白湯の炊き餃子、飛魚出汁朝餃子を頂きました。 どれもたまらんす…。旨い。 んー。また来ます。(^^)
ちゃみこ(226)
2023/07/22
テレビで見て美味しそう!と思い、予約して伺いました。 外にたくさんテレビ出演した時の 切り取りが貼ってあったり 店内にもたくさんサインが飾ってありました。 店員さんみなさん元気かつ笑顔で 丁寧な接客をしてくださいました。 餃子の種類がどれも惹かれるものばかりで 迷ってしまいます。 紫蘇餃子がとても美味しかったです◎ またキリンの一番搾りが美味しく飲めるお店らしく 餃子と一緒に頼み最高でした。 入口近くに座っていましたが さすが人気店で、ぞくぞくとお客さんが来ました。 ですが19時過ぎるとさすがに 予約を取っていない方は入れないようでした。 そんなときも丁寧にお詫びしていて 店員さんの人柄が感じられました。 もっと他の餃子を食べたいので また行きたいです!!
味噌汁大臣(956)
2023/07/04
埼玉県浦和市北浦和駅近くにある、餃子専門店の丸虎へ行きました。 テレビで紹介されているのを見て、行ってみました。人気のお店ですので予約必須です。常に満席で、入れないお客が度々いました。 店主さんは入れないお客様に飴をあげていたり、人柄が素晴らしい方でした。 頼んだ餃子は全て美味しかったですが、紫蘇餃子が特に印象的です。紫蘇があるおかげでさっぱりした味わいになります。 その他にも他店にはない、バリエーションの餃子が沢山ありますので、何回かお店に行き制覇したいです。
赤西まむママ(204)
2021/11/25
通常の餃子もニンニク有無が選べて、さらに焼き・揚げ・ゆでと選択肢が多い。創作餃子はもっと凄い。イタリアンかと思わせる盛り付けと味を一度味わっていただきたい。オレンジの餃子は最高です。トムヤムクンスープ餃子もお勧め。入ってる餃子の中身はもちろんエビが入ってます。デザート餃子なるものもありますが、今回残念ながら売り切れでした。またリベンジします。とにかく餃子好きな方是非とも行ってほしい。我が家から一時間かかりますが、電車乗り継いでも行く価値ありです。もっと近ければ毎日でも行きたいです。
Ku ma(627)
2021/09/19
ランチ時に利用させていただきました。 肉玉つけそば、なつサラダの冷やし中華、丸虎餃子(にんにく無しと、にんにく有り)をいただきましたが、とても美味しかったです。 並でしたが予想よりもボリュームがあって良かったです。つけそばは魚介系のスープが麺によく絡み、あとを引く美味しさでした。スープ割と一緒に茎わさびが出してもらえます。丁寧にスープ割りの飲み方が店内に掲示されており、こちらも美味しくいただきました。冷やし中華はトマトの酸味にマヨネーズがとても良い感じで、暑い日にピッタリだと思います。 ランチタイムは焼き餃子は出していないのですが、知らずにオーダーしてしまいましたが、快く対応していただきました。ご対応いただきまして本当にありがとうございましたm(_ _)m ニンニク有りと無し、両方いただきましたが、やはりニンニク有りの方がより美味しかったです。テイクアウトもやっているようなので、要チェックです。 店員さんたちの対応も素晴らしく、また訪問したいと思いました。つけ麺好き、ラーメン好き、餃子好きの方におすすめです。 ごちそうさまでした!