Posted by Google Map
尼崎市南武庫之荘1丁目22−23 プラザ8 番館1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
なが(2)
2024/08/21
口コミに惹かれて、行ったら並んでてびっくり。かなり暑かったのですが並んででもたべてよかったです。癖になる味でファンになりました。店員さんたちがハキハキ働いているお姿も見ていて気持ちがいい。自分も頑張ろう、と思えました。とてもおいしいラーメン屋さんでした。また行きたい……!
天河アキト(69)
2024/07/17
土曜日の開店直後に来店しましたが並ばずに入れました。接客がかなり丁寧でした。煮干しブラックチャーシュー(1350円)を食べました。かなり煮干しが強いのに煮干し特有の苦みやエグみが微塵も無く旨味がだけを感じ素晴らしかったです。京都の「麺や高倉二条」の上位互換な感じです。わざわざ行って良かったです。
2000ピーナッツ(53)
2024/06/11
漆黒に輝くスープから湧き立つニボニボ! 20240528 煮干しブラック1,100円 ◇雨の平日11時45分待ち1名 ◇カウンター8名ぐらい ◇駐車場は目の前のスーパーoasis(時間が短ければ無料だったはず) 普段は大行列店!のはずですが、 雨の日チャンスでやって参りました。 思惑通り、待ちは1名だけ! さて、煮干しか鰹か迷いましたが今回は煮干! このブラックスープが最高。煮干しがしっかりと効いていながら、喉越しは淡麗でスッキリと。なんと言っても、麺と車麩がそのスープを全て纏い旨味をピックアップ。 相乗効果、シナジー効果、そんな感じで、全てはスープのために。 限定の冷やしニボ塩ってなんだ 気になる
食レポ探偵影山(64)
2024/04/06
2024年2月1日 煮干しブラック ¥1100 阪急神戸線武庫之荘駅から徒歩3分の飲食店街の一画にたたずむ、注意して見ておかないと見逃しそうになってしまうこじんまりとしたお店。カウンター席のみの店内の明るすぎない照明により、ブラックラーメンに集中できる。名の通り真っ黒で煮干し出汁がよく効いたスープは、煮干しのえぐみが一切ない洗練された深みのある味わい。麺は中太ストレート麺で非常に噛み応えのあるもちもちした食感。チャーシューは薄切りで、ほどよく塩味が効いておりスープとの親和性が高すぎる。カリカリのお麩はスープに沈めると別人のようにして現れ、ラーメンとの心理的な距離が近づいた気がした。店員さんも雰囲気が良く、明らかに学生の私が領収書をお願いしても親切に対応してくださった。普段とんこつラーメンを好む私が、煮干し系のラーメンでこれほど感動したのは珍しい。
days sunny(1085)
2024/03/30
11時30分オープンのお店です。私は土曜日の11時30分にコインパーキングに停めて、11時40分に行列に並びました。30分程で入店できました。 お味はいかに!? 今回は家族が醤油ベースのかつおだしラーメン、私が醤油ベースの煮干しラーメンを注文しました、どちらのスープ飲みましたが、魚介系のラーメンにある臭みは全くなし、かつおだしのほうはとても優しくてまた食べたくなる感じ、煮干しラーメンは見た目は黒くて臭いかなと思いきや、するすると喉を通る旨味成分たっぷり、甲乙つけがたいどちらのラーメンです。 余談ですが、本店は塩ラーメンもあるみたいですが、こちらは醤油ラーメンのみ。 最後に駐車場はないですが、近隣にコインパーキングありです。 一時間で600円くらいでした。
Yutaka Y(301)
2024/03/05
今日は会社の帰りに娘の家で泊まります。 武庫之荘の駅近くにあるラーメン専門和心さんでラーメンを食べてからいく事にしました。 この店は阪神武庫川駅の近くにあるラーメン専門「和海」さんの2号店です。 今日は18時半ごろに訪問したからか先客は3名ほど。カウンター席8席ほどのお店ですが、すぐに席に案内されました。 このお店のラーメンは、煮干しブラックと追い鰹ラーメンの2種類。 私は追い鰹の方をチョイスしました。 5分ほどで着丼。車麩が和海さんと同じ様にトッピングされてますね〜! その他にレアロースチャーシューと紫タマネギ、刻みネギのトッピング。 麺は中太平打ちストレート麺。モチモチして美味しい麺です。スープは鰹の香りが主張していてイイですね〜❗️ ベースは魚介系ですが、浮かんでいる油は? 魚介系スープと醤油がバランスよくスープが熱々で私好みです。車麩にスープを染み込ませていただくと最高に美味しいですね〜❣️ 替玉もお願いしましたが、麺は細麺で加水少なめの硬麺で提供されました。 細麺にスープがよく絡んでこれまた美味〜! 大変美味しかったです。ご馳走様でした〜‼️
新藤(535)
2023/06/25
注文したメニュー: 煮干しブラック 1000円 武庫之荘駅より徒歩数分の店舗。 夜に行ったので、建物の間の奥の方にあり、青い看板を頼りにしつつも少し不安になりつつ到着。 店内はカウンター席のみ。 19時すぎに行き待ちはありませんでした。 どっちにするか悩み、煮干しブラックを注文。 5分ほどで着丼。 スープ 濃厚な煮干しの薫り、味わいをガツンときて、粉っぽさを感じるが、苦味はほとんどなくてすっきりとしていて、煮干しの旨みを堪能できる。 見た目からも黒めな色で、濃い醤油を感じ、香ばしい薫りが立ち、旨みが口いっぱいに広がるが塩っ辛さはない。深みのあるまとまりで美味い。 麺 しなやかでコシがある喉越しのよい中太ストレート麺。もちもちとした食感でスープと絡み食べ応えがありました。 トッピングは、チャーシュー、ネギ、レッドオニオン、車麩。 チャーシューはしっとしとして肉肉しく肉の旨みがあり、スープと絡めて食べても美味い。 車麩はスープをたっぷりと吸わせると、スープを更に味わえました。 濃厚な煮干しと醤油をガツンと感じ、すっきりとした後味で感動の一杯でした。 ご馳走様でした。
まろ【東京グルメ】(98)
2023/01/20
某グルメサイトでラーメン百名店連続受賞の人気実力店 尼崎で1番、関西で1番好きならーめん屋さんの和心 今回は 【煮干しブラックチャーシュー】¥1200 【〆のちゃーしゅーごはん】¥300 圧倒的にビジュアルでバチイケな一杯。 麺はもちっとしていて美味しいし、なんといってもチャーシュー。しっとりとたレアチャーシューがたまらないんです。 またスープを一口飲むとパンチが強い魚介ベースの醤油スープがガツンとくる。 ただ飲み進めても嫌な感じはせずするすると飲めてしまうクセになるスープ。 おすすめは最後の〆のちゃーしゅーごはん¥300を注文 炙られたチャーシューがゴロゴロと入っていて、それをスープにin。 雑炊にしていただきます。 最後までしっかり楽しむことのできる一杯。 さすがの百名店連続受賞の実力店ですね