Posted by Google Map
京都市上京区東立売町211−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Excursions Japan(167)
2024/03/07
(自動翻訳)伝統的な町家を利用したおしゃれなカフェ。 バイリンガルメニュー、フレンドリーなオーナー、美味しくてリーズナブルなランチ。
shu(32)
2024/02/15
ふらっと散歩中に発見。 皆さんのクチコミをみてランチタイム開始に合わせて伺いました。 タイガー麺1,050円を注文。 麺の多さや辛さを選べます。 お店の雰囲気もいいですし、とっても美味しくて、また別のメニューを食べに絶対来ようと思いました。残ったタレを美味しく頂けるように玄米がつきますがそれもとても良かった!
y s(2)
2024/01/26
すごく美味しくて大満足です🥰 タイガー麺を食べました。 あとで残った具と食べてくださいと玄米ご飯もつけてくださり。 コーヒーも美味しかったです。 ご馳走様でした✨
Campo Santo(11)
2023/07/11
(自動翻訳)朝食のためにこの場所に行きました。私の隣にもう一人いました。 卵、和風トースト、サラット、ハムからなる朝食メニューを注文しました。どれも味も見た目も美味しかったです。 この場所を特別なものにしているのは雰囲気です。中は素敵で居心地が良く、音楽は素晴らしかったです。曲は英語でしたが、とても聞きやすかったです。とても素敵なプレイリストを見つけることができて良かったです。
rii sa(31)
2022/02/16
新しい味のナポリタンに出会えます。 2021年バージョンのナポリタンと、カフェタイガーさんオリジナルのナポリタンがあるのですが、どちらも美味しいです。(写真は前者) オリジナルのナポリタンは、チーズがきいてて、声が出ないぐらい美味しいです。めっちゃリピートしてます✨ 店内もとってもおしゃれで、落ち着く雰囲気です。 静かにご飯が食べれます。 店主さんが、手書きで書いてる小冊子も面白くておすすめです。レジに置かれてます。
Masanobu Kuroda(411)
2021/02/27
京都の御所西にある『café TIGER』は、京都に行った際には必ず立ち寄るお気に入りのカフェ。古民家を改装して作られた店内は、イスやテーブル、インテリアも含めとても落ち着く雰囲気。 そんなお店の雰囲気にも負けないくらい、とにかくご飯が美味しい。最近は、台湾のソウルフードでもある「魯肉飯(ルーローファン)」や鶏肉を使った「鶏肉飯(ジーローファン)」がお気に入り。台湾のことが大好きなオーナー夫妻こだわりの味に、大満足。こだわりすぎて辣油まで自分たちで作り始め、お店で好評だったことから持ち帰り用のオリジナル「タイガー辣油」まで作ってしまうくらい。 ランチタイムはガッツリとしたメニューがたくさんありますが、モーニングタイムはトーストやホットサンドなどの定番メニューもあります。 京都の神社仏閣にわざわざ足を運ぶように、『café TIGER』もわざわざ足を運ぶ価値のあるカフェです。そうそう、オーナー夫妻の気さくな接客も、このお店のことが好きな理由の1つですね。 [2021/03/13追記] やーっと、「ダージーパイ弁当」と「虎まき」を食べらことができました。ダージーパイのあまりの大きさに驚き。Tigerこだわりのスパイスで、冷めていても美味しくいただけます。いやー、それにしても凄まじいボリューム。これだけで十分すぎる晩御飯になりました。酢漬けも美味しいなぁ。 そして、「虎まき」もこれまたこのお店のこだわりが詰まった一品。餅米を使っているので、これまた腹持ちの良い一品ですが、味も香りも台湾を彷彿とさせてくれるスパイス感。ピーナツの香ばしさもたまりませんねー。 [2021/7/8 追記] 4ヶ月ぶりにカフェタイガーへ。奥さんがお休み期間は、冷温の汁なしタイガー麺オンリーですが、どちらも本当に美味しい。ルーロー飯の麺バージョンの温かいタイガー麺は、ルーローの美味しさをストレートに味わえる一品。一方の冷やし麺は、黒ゴマベースのスープがまろやかで美味しいまったくの別物。ぜひこの機会に味わってみてください [2021/10/8 追記] 3ヶ月ぶりのカフェタイガー、緊急事態宣言も開けて店内営業が再開しました。メニューは限定されていますが、その中でも新メニューとして投入された「チャナダールと鶏ひき肉のスパイシーキーマカレー」900円をオーダー。チャナダールとは挽き割りされたひよこ豆、あっさりとした鶏ひき肉との相性も抜群で、スパイスの香りと味がそれぞれの旨味を引き立てます。ピリ辛ですが、半熟卵の黄身をからめるとマイルドに。いやー、つくづくこのお店の出す料理はどれも美味しい。ぜひ、お試しくださーい。写真を見て頂ければ分かりますが、見た目もとーっても美しいです。 [2022/03/16追記] 2022年初訪問、チーズたっぷりの「タイガー特製ナポリタン」850円をオーダー、ランチタイムだったのでスープサラダ付き。チーズがめーっちゃ絡む、タイガーだけの絶品メニューです。今年は寅年だから、タイガーの年になってほしいなぁ。 [2022/07/05追記] ついに念願の夜タイガーに伺うことに。タイガーラー油を使った冷奴にスパイシーなキュウリ、そしてラフテーとビールが進むおつまみ盛りだくさん。〆は牛すじの入ったカレーと、満喫させていただきました。
Masashi T (タケヤン)(72)
2020/05/20
雰囲気の良いカフェでした。 地元の方でにぎわっていました。 品切れのメニューが希望だったので 残念でした。お料理は美味しいかったです^_^
Aurora Braid(134)
2017/04/25
(自動翻訳)居心地が良くて歓迎的です!この場所は皇居のすぐ近くにあり、公園を訪れる前に立ち寄りました。英語のメニューがあり、食べ物はシンプルでおいしいです。自家製ジンジャーエールをぜひお試しください!爽やかでした。
Posted by Google Map
京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区東竹屋町416 京都食と暮らしの研究所1F奥 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区上松屋町706−5 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区革堂町593−15 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区染殿町680 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区東堀川通下長者町上る二町目34 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区玉植町244−1 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区古城町375 MAP
Posted by Google Map
京都市上京区三丁町440−3 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区五丁目239−1 MAP