Posted by Google Map
墨田区墨田2丁目5−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
87 11:30(29)
2024/07/26
いきつけ。パーコー麺が人気だが、鳥ラーメンやネギチャーシュー麺なども旨い。個人的には醤油よりも塩がオススメで最近は塩ネギチャーシュー麺がお気に入り。餃子も👌
sukilife(149)
2024/05/18
排骨麺うまい!塩、半々、別皿、薬味多め、油少なめで作ってもらいました。パーコー半分でも油がなかなかきつかったですがパンチもあって美味しかったです。薬味たっぷり塩ラーメン自体が美味しいです。チャーシューもかたまり肉で食べごたえあります。平日のお昼でも行列できてますが回転が早いのでそんなに待ちません。スタッフのお母さんたちが元気に接客してくれて活気があって気持ちがいい店です。
take shit(28)
2024/03/08
11:30頃列に接続、12:15着丼。 塩パーコー麺、ライスをオーダー。 量が想像していたよりも多く、パーコーを少しだけ残したのが悔やまれます。 スープを啜り、米をかきこむ。パーコーを食べて米をかきこむ。麺を啜って米をかきこむ。 家系ライクに米が進むラーメンでした。 味は想像の倍美味しく、再訪の決意を固めました。
エフ一(253)
2024/02/20
目茶苦茶並んていた。 常に30人位。 こういうのを見ると、メディアに出ない方がむしろ良いのかなと思った。 味もスゲー旨かった。 一瞬、築地にあった井上を思い出した。 井上に葱油でパンチを効かせた感じ。 井上亡き後、ココに通うしかないと思った。 そして魅力的なメニューがいくつもあって、 塩ラーメンとか鳥ラーメンとか餃子とか、辛いのとか。 全部食べたくなった。 だって並んている時の匂いが旨そうだし、 他の人が食べてるのを見てそそられるし、 通わせるを得ない。 うん、理想的な店だ。
サンデーブライアン(513)
2023/09/23
他に似たようなものを出す店もなく、独自性が高く、中毒性も高そう。 パーコーは必須。角煮様のチャーシューもトロトロで美味い。ご飯にも良く合うので、ご飯があるとより美味しく食べられると思う。 薬味や油の量等注文可能。 接客も良い。
Tsunenobu T(75)
2023/07/28
ボリューミーで薬味が何とも言えない味を出している、美味だった!! 地元の方にも愛されている雰囲気が伝わってくるのも、味やサービスの高さ。 パーコーメン(別皿)を注文し、餃子もオーダー。 スープと麺の完成度の高さとパーコーの肉汁が中毒性の高い味付け!! 餃子も思ったより大きくて、好みの味付けだった。 どのメニューもお腹にずしっとくる感じが病みつきになりそうです。 絶対また来たいと思いますが、 営業時間が短く、昼で営業は終わってしまう。
midoren-jah(298)
2022/02/03
唯一無二の味😋 行列の絶えない人気店。 味はもちろん、お店の人の感じもよく、常連客にも愛されているお店です。 基本的に火・水が休みだが、たまにやっている水曜日は空いていて狙い目。 お店の前に月の休みが張り出してあるので、要チェックです。 かなり細かくお好みも聞いてくれますが、個人的にはあまり細かく言うのは好きではありません😉 【ラーメン】 初珉珉🍜事前に名物パーコー麺は自分には食べきれないだろうと言われたので普通ラーメンにしました😋 屋台ラーメンを思い出すような優しい味。麺も好みです。 【半パーコー麺】 🍜ハーフでも多い。パーコーの厚さが他の倍ある😋しかしこれがまた美味い!パーコーが染みたラーメンスープがまた美味い! 【ネギラーメン】 少しカラミの効いたネギがラーメンスープに良く合う。最初にノーマルラーメンを食べたから相乗効果がよく分かります😋歯に挟まったネギ達と格闘しながらご馳走様でした。 【鳥ラーメン】 鶏油たっぷり塩ベースのいわゆる鶏そば。お馴染みの薬味にホロホロ鶏肉とねぎでマイウー😋個人的にはメンマも入れて欲しいかな。 【千社札シール】 【タンタンメン】 辛味はなく芝麻醤の効いたオリジナルなタンタンメン。途中から卓上の豆板醤で味変を楽しむながらペロリ。「塩タンタン」って頼んでる人もチラホラいて気になる。 【玉子ラーメン】 固茹での味付玉子入りラーメン。パーコーは重たいけど後一品!って時の定番品。 【味噌ラーメン】 結構正統派な味噌ラーメン。卓上の辛みが豆板醤、七味唐辛子の二種類あるので気分で使い分け😋 【塩ラーメン】 サッポロ一番も断然塩だし「塩ラーメン」って見るとつい頼んじゃうくらい塩が好き😋次は塩に半パーコー乗せちゃおうかな。 【餃子】 パリッとモチモチで美味しい♪先日並んでいた馴染み客を見つけた店員さんが、あの人はいつも餃子頼むからと先に準備をしていたのに感銘。 【塩半パーコー麺】 パーコーの脂と塩ラーメンが合わさり絶妙😋 メニュー表にはないが店内で頼む人多いです。 店員さん内での通り名は「シオハンパー」と思われる。 【味噌チャーシューメン】 普通の味噌ラーメンにはチャーシューがつかないので、ホロホロのチャーシューが食べたい時にはコレ。(味噌よりは)薄味なので濃い味噌の箸休め的な存在😋 【ネギチャーシューメン】 ホロホロトロトロのチャーシューと辛味ネギが絶妙です。レンゲの上でネギチャーシューを作ります😋 【塩チャーシューメン】 チャーシューに加えて半玉子も入っています。 【塩半半】 塩ラーメン半パーコー半チャーシュー。 メニューにはないが常連さんがよく頼むメニューです。最初に頼んでるのを聞いた時は、半パーコーのさらに半分で食べやすそうだなと思っていました。あぶないあぶない(笑) 【塩ネギチャーシュー 油少なめ】 ¥1,430 2024/04 塩ネギチャーシュー油少なめ。普段お好みコールするのはあまり好きではないのですが、これはなかなかマイルド!そろそろ完食がキツくなってきた旦那さんにオススメ(笑) 【塩ラーメン 油少なめ 薬味多め 小ライス 】¥900 2024/05 初のスープ完飲!たまに薬味多めにしようかと思うけど、薬味多めサービスのスープを残すのが勿体無いので避けていたが、油少なめで解決✌️逆にネギ抜きも気になります。 【完飲 完飲の器✌️】 【塩ラーメン油少なめ薬味多め】 【塩半パーコー油少なめ】¥1,180 2024/06 最近は油少なめくらいがちょうどいいかも😋 【メニュー2024/06現在】
MAM(37)
2019/11/17
接客の極み!心から満たされる一杯!中毒性高めのラーメンはどれを頼んでもハズレなし。パーコーが重く感じたら鳥ラーおすすめ。いや〜いつ行っても美味しい。