Posted by Google Map
京都市中京区高宮町216 グランフォルム御池 御池通り高倉西入高宮町216 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ハットリア(141)
2024/07/09
宿泊しているホテルでおいしいシュークリームが食べたくなり高島屋と大丸まで歩いていく途中にお店前を通りがかり、見かけたショーケースのシュークリームが気になりつつ、高島屋と大丸のデパ地下を目指すが、やはりこちらのお店のシュークリームが気になり7時の閉店間際にお邪魔してシュークリームと大きなビッグマドレーヌを購入。ホテルで夜、コーヒーとともにいただくが生クリームとカスタードのダブルクリームがとても美味しかったです。京都で宿泊するときはホテルの冷蔵庫に買い置きしておきたい好きなお味。いいお店と出会えました。 クレジットカードでも決済できるようですが今回はpaypay支払い。
N “1119” N.(77)
2023/09/25
ちょっとした手土産が必要なときによく立ち寄ります。種類豊富な焼き菓子が個包装でバラ売りされているので、渡す相手によって組み合わせや金額を考えながら選べるので便利。京都らしいものもあるので、京都の人以外に渡すのにも適しています。ケーキなどの生菓子も食べてみたいです。
Hisashi Yamasaki(184)
2020/12/13
昔から使ってます🎵
高岡みつお(545)
2020/05/17
☆追記☆ 2024.5来店 市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分ほどのところにあります🚶 ケーキや焼き菓子・ゼリーなど幅広く扱っており、今回はゼリーを3種類購入しました!フルーツがしっかり入っており美味しいです😋 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 2020.5来店 京都伊勢丹などにも出店している京洋菓子店です。抹茶を使った商品が多く、商品名は京風です。 今回は抹茶ムースの上にわらび餅など和風素材が乗った「利休」とチーズケーキに大福餅などを混ぜてある「さがの路」を購入しました。「さがの路」のチーズケーキは季節によって味が変わるらしく、この時期は抹茶でしたが、大福餅が入った食感は斬新でお勧めです!
酒井敬子(36)
2020/05/01
母の日に贈りました。京都らしくて美味しいと喜んでもらえました。日本茶にも紅茶にもコーヒーにもあうので、寺町の一保堂さんでお茶を購入して【竹取物語】に添えて包んでもらいました。ご近所さんなのでお店の皆さま、新茶の季節などに季節のコラボ商品出されたらいかがですか⁉️
清水貞敏(771)
2020/02/05
竹取物語はお土産にもってこいです。
Susumu AIHARA(181)
2019/12/24
チーズケーキの「さがの路」を安定して買えるので時々行く。河原町三条に店を構えていた頃に比べると不便な立地になってしまった。
01 NEKKEN(238)
2019/07/06
2019/07/05 抹茶のシュークリーム¥260 おすすめ
Posted by Google Map
京都市中京区河原町通三条上る東入恵比須町534−18 ステラム 1F MAP
Posted by Google Map
京都市中京区押小路通室町東入ル蛸薬師町292−2 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区七観音町637 インターワンプレイス烏丸ビル MAP
Posted by Google Map
京都市中京区麩屋町通夷川下る布袋屋町520−3 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区錦小路通高倉東入ル中魚屋町502 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区御幸町通三条下る海老屋町323−3 エギュー・ド・ブランシェ 1F MAP
Posted by Google Map
京都市中京区下妙覚寺町186番地 ビスカリヤ光樹 1F MAP
Posted by Google Map
京都市中京区夷川通高倉東入天守町757 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区鍵屋町486 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区西大黒町334 MAP