Posted by Google Map
長崎市本石灰町5−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
TAK MiTzu(87)
2024/08/27
リッチモンドホテルから歩いて数分。雰囲気の良い横丁にある良い感じのお店。 おすすめのカレー皿うどんを食しました。 餡にカレーという絶妙な組合せと極細のパリパリ麺がとても合います。
WRF KAZ(249)
2024/06/29
長崎旅行の夜ご飯にお邪魔しました。 *アクセスは市電の思案橋駅から徒歩2分野位。細い路地に飲み屋、料理屋など賑やかな通りにあります *お店は、小さい町中華。カウンターは5.6人とテーブルが4つ位で狭めです。マスターと奥様?と男性のスタッフにて営業されてました *観光(夜景)に夢中になりすぎ、夜ご飯のタイミングを逃し8時すぎると店が閉まるのがほとんどですがこちらだけは割りと遅くまでやってて助かった *実は2日同じミスを犯し(笑)、二夜連続お世話になったんですが『昨日もいらっしゃいましたよね!?』と声かけられ、ほのぼのしました! *ですので、それぞれちゃんぽんと皿うどんの両方を食べられた!どっちも最高!!強いて言えば皿うどんです!!たくさんの野菜、いい塩梅の味付け、風味ある餡、パリパリの麺を口にいれると一体感ありハッピーでした! *常連の方?はカレー皿うどん頼んでる人多かったです。次回はカレー皿うどんにします! *多分、個人的な予測ですがここで何食べても美味しそうな雰囲気あり 長崎はコロナの時に閉店が早まったまま?なのか地域性なのか飲食店の営業時間には要注意。こちらは飲んだ後二件目って方が多い気がしますし、席も少なめで満席になりやすいのでもし満席なら少し時間開けて再度寄ってみると良さそう!6人とか8人との大グループで行くのは席的に厳しいかも。
旅する酔っぱらい(665)
2024/06/09
2024年6月8日 晩ごはん 18時半の開店と同時に入店、既にひと組のお客様がいらっしゃいました。 カレー皿うどんをお願いし、10分程で着皿です。 あぁ〜カレーのいい香り、カレー餡をずらしてみると細目のパリパリの麺が、餡と麺を合わせていただきましたが、ほぉ〜こりゃあいい塩梅だ!旨いねぇ〜という感じです。 決してカレーは辛い訳ではなくいい風味を出している感じ、ただ食べ進めているうち、少し塩味が高く感じる様になりました。 飲んだ後の〆には丁度いいかな?食事でいただくには、塩味あるからライスも頼めば丁度いい感じになるのでは。 餡と麺の量のバランスも良く、綺麗に完食いたしました、ご馳走様でした。
haya ina(8)
2024/05/25
稲佐山ロープウェイでかなり並んで、夜遅くにちゃんぽん食べれるところはないかということでたどり着きました 餃子、ちゃんぽん、焼きめし、カレー皿うどん、瓶ビールをいただきました。 どれもとても絶品で、すぐに完食しまいました。
HBBS1007(5)
2024/02/23
どこのチャンポンを食べようか、と思案していましたが、向かいの中華屋さんが長蛇の列に対し、こちらはすぐ入店出来たので、行列に並べない自分はこちらへ 瓶ビールに、サッポロの赤星がある時点で、ほぼ合格。メインのカレー皿うどんは、麺少なめと注文したにもかかわらず、ボリュームがありました。 他の方もおっしゃっているように、クセになる味で、ウスターをかけるとまた深みが出てきました。
りりり(5)
2024/02/20
旅行先のホテルの近くにあり、最初は大丈夫かな?と思いましたが、調べたらGoogle評価が高いのでモノは試しと思い伺ってみました。 今ではふとした時に「長崎に行ってあのカレー皿うどんが食べたい…」と思うぐらいには美味しいです。ちょっとびっくりしました。 中華街や周辺のちゃんぽん、皿うどんも食べましたが私的人生ナンバー1の皿うどんでした。カレーちゃんぽんも美味しかったです。 餡に絡めたカレーがまた美味しくて… ここを目的にまた長崎に旅行に行きたいので長くお元気にお店を続けてください
ひろ(22)
2024/02/17
カレー皿うどんとしそ餃子とカレーチャーハン食べました。初めてのカレー皿うどん。美味しくいただきました!
daodao 888(2596)
2022/05/23
知り合いから、長崎に行ったら、必ずここで皿うどんか、ちゃんぽんを食べるように言われて、その言い付けを守って夕食に訪問しました。 外観は普通の町中華、中も普通の町中華です。 カウンターとテーブルしかない狭い店なので、混雑時間は注意ですね。 運良く待たずにすぐにカウンターに着席出来たので、瓶ビールとカレー皿うどんを注文しました。 そう、このお店の特徴は、ちゃんぽんも皿うどんも、カレー風味がたされているというところ。 お店に入ると、すぐにカレー粉の香りがしますし、お客さんの9割がカレーさらうどんか、ちゃんぽん、ついでに餃子を頼んでいました。 10分ほどで運ばれてきた皿うどんは、カレー風味の野菜たっぷりの餡が絡んだ細麺の皿うどんで見た目も綺麗でした。 食べてみると、かなり甘めの味付けで九州独特の甘くて旨い感じにまとまっていました。嫌な甘さじゃなくて美味しい甘さでいいです。 とても美味しい皿うどんでした。 癖になる味でしたが、なかなか他の店では出会えない感じなので、また長崎旅行を計画しなければと思っています。
Posted by Google Map
長崎市銅座町6−9 徳山銅座ビル MAP
Posted by Google Map
長崎市万屋町5−22 MAP
Posted by Google Map
長崎市新地町12−7 MAP
Posted by Google Map
長崎市新地町2−5 MAP
Posted by Google Map
長崎市万才町3−2 MAP
Posted by Google Map
長崎市船大工町2−16 上戸ビル MAP
Posted by Google Map
長崎市江戸町1−6 MAP
Posted by Google Map
長崎市万屋町4−3 MAP
Posted by Google Map
長崎市万才町1−6 MAP
Posted by Google Map
長崎市江戸町1−8 MAP