Posted by Google Map
渋谷区桜丘町26−1 セルリアンタワー東急ホテル LBF MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
荒木裕(21)
2024/04/07
陽子(8)
2023/06/25
tmtm mon(84)
2021/11/27
数年前にかるめらのモーニングビュッフェで食べたデニッシュが忘れられず再訪。今はビュッフェはしてませんがパンとケーキだけも買うことが出来ます。 ホテル価格かと思いきやお手頃価格でお財布に優しい...!デニッシュ系も205円〜。職場も近いのでよく買ってしまいます。チョコデニッシュやダマンドがお気に入り。 今日は初めて見たウインナーとマカデミアナッツのハード系のパン。仕上げに蜂蜜がかかっていて甘じょっぱい味。味見のつもりがリベイクする間も無く一瞬でなくなってしまいました。今年食べたパンの中で1番好きでした! キッシュもミートパイもバターリッチでとってもおすすめですよ♪ ケーキの方は去年出ていたパリブレストがとってもおいしかったです。残念ながら今年(2021秋冬)は出てないそうです。代わりに出ているシュークリームを次回買いに行こうと思います。 ケーキはホテルプライスですが、パンはハイクオリティ、ロープライス。正直、渋谷でここ以外のパン屋さんには行けない笑 ここでもパンが買えることをもっとみんなに知って欲しい!!
kazuyasu nishiwada(0)
2021/05/04
Kakashi(31)
2020/10/19
ガトーフリュイ4号を誕生日ケーキとして予約しました。苺ではなくラズベリーなのは残念でしたが、甘すぎないクリームとしっとりスポンジに、程よい酸味のラズベリーは美味しかったです。 店員さんの接客もさすが一流ホテルで、ただケーキ取りに来た客なのに丁寧に対応していただきました。
TSUYOSHI NAKA(4)
2020/01/13
昨年のクリスマスケーキをこちらのホテルのビッシュ・ド・ノエルにしました。 日本ではムースを使うお店が多いなか、バタークリームを使ったビッシュ・ド・ノエルでクオリティも高く、特にヘーゼルナッツのクリームがアクセントになっており美味しくいただきました。 一般的にはバタークリームを使ったビッシュ・ド・ノエルは重たい感じになりがちですが、バランスが取れて食べやすい仕上がりになっていた。 食事でも利用しますが、ショーケースのケーキも他のホテルに負けず劣らず質が高いと思います。
Posted by Google Map
渋谷区恵比寿西2丁目14−10 MAP
概算距離 810 m åp>
GARDEN HOUSE CRAFTS Daikanyama ガーデンハウスクラフツダイカンヤマ
ケーキ
魅力度 4718pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
渋谷区代官山町13−1 LOG ROAD DAIKANYAMA5号棟 MAP
Posted by Google Map
渋谷区桜丘町28−9 MAP
Posted by Google Map
渋谷区渋谷2丁目2−3 青山ルカビル B1 Ⅱ MAP
Posted by Google Map
渋谷区猿楽町17−16 代官山フォーラムAB棟 2F MAP
Posted by Google Map
渋谷区鶯谷町7−7 MAP
Posted by Google Map
渋谷区猿楽町16−15 代官山T-SITE N4棟 1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区渋谷1丁目5−21F MAP
Posted by Google Map
渋谷区恵比寿西2丁目15−9 1階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区渋谷2丁目9−10 青山台ビル MAP