Posted by Google Map
富士吉田市旭5丁目11−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
柴田“mi”犬(8)
2024/08/18
昨年末で移転の為、閉店と聞いていたが、再開していると知り、実家に帰省の際に再訪。やっぱり肉きんわかめ最高🤤
高橋司(13)
2024/08/14
きんぴら を注文される方へアドバイス かれこれ20年前から通っていますが めちゃくちゃ辛いです 他店とは違って 決して辛味が嫌いではありませんが きんぴら を注文する時は別皿で注文して自分の辛さを調節しながら食べた方がベターだと思います。
Yasutaka Iwasaki(9)
2024/06/07
5ヶ月休業されていたそうですが、移転の話は、なくなり、昨日から営業再開されました😊冷やしたぬきの大盛り650円で、お腹いっぱい!
すみっこがすき(4)
2023/12/21
年内閉店前にやっと来ることができました。この美味しいうどんがもう食べられないのは残念です。塩漬けの硬いなんちゃって吉田うどんの多い中での本物の吉田うどん。機会ありましたら又再開してほしいですね。 ご馳走様でした。
おっちゃん(19)
2023/08/04
とにかく美味いです。 うどんを注文してから茹でるので最高に美味しいです。 うどん自体も手打ちで、他に比べると塩で無理やり固めた麺ではなく、ちゃんと昔ながらの製法でコシがあるので美味しいです。
md5(21)
2023/01/28
実家を感じるようなお店。 うどんはそこまで固くなく、つゆがごくごく飲めるほど美味しい。 トッピングも充実していてありがたい。きんぴらは辛めの味付けで、辛味がいらないほど。
koolhaus rem(43)
2022/05/17
肉うどんの大盛 甘めの味付け。 普通の大盛りより多い気がします。 自分好みの味付け! 駐車位置にはご注意を。
内山隆久(31)
2022/04/19
山梨に住んでいる知人に、うどんの美味しいお店を教えてと頼んだところ、真っ先に出たお店です。 カーナビセットで行きましたが、最初スルーしてしまいました。 住宅街のちょっと見つけにくい隠れ家的なお店、店に入ると分かりますが本当に普通のお宅に来たような感じです。 知人からは冷やしたぬきがオススメと言われていたので、冷やしたぬきに納豆トッピングと、寒かったのでカレーうどんも一緒に頼みました。 どちらも絶品!量は並でも食べ応え十分でした。 私は麺料理は固い方が好きなので、固め好みの方には是非ともオススメします! 味も本当に美味しい!冷やしたぬきは夏は食欲なくてもペロリだと思いますし、カレーうどんもちょっと甘みがあるピリ辛で最高でした! 値段も本当にリーズナブル、近くにあったら週一で通うなぁと思います。 水はセルフでしたが、私が気づかないでいると、ママさんがそっと水を出してくれた気遣いも嬉しかったです。 テーブルには仕切りのアクリル板、空気清浄機も設置され感染症対策もしっかりされています。 駐車場が狭く非鋪装なので、車の車高と大きさは注意して下さい。