Posted by Google Map
東久留米市本町2丁目2−19 武蔵野サンハイツ 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Y M(5)
2024/01/28
雰囲気は良い。 豆は自家製ロースト。 味わい深いコーヒーが楽しめました。
Y 。(12)
2023/10/22
コーヒー類を焙煎機から作られているカフェで外からも美味しそうな良い香りがしてきました。 コーヒーゼリーを頼んだのですが、コンビニやスーパーで売っているようなコーヒーゼリーとは一味違う味で、深みがあります。
山下和仁(15)
2023/09/18
珈琲は、中煎りから深煎りまで 多くから選べて量もたっぷりサーブされます。 ウッディな内装も雰囲気があり、常連さんも多そうですが、初めてでも心地よく過ごせました。 カップもカワイイ。
酒井佳奈(7)
2023/08/14
ケーキセットを頂きました。 暑かったのでアイスコーヒーにしましたが とても美味しく、洋梨のタルトも美味しかったです。 ゆっくりした時間を過ごせました。 次回は、ホット珈琲を飲みたいです。
キンクマ侍(127)
2023/04/02
コーヒーがほんとに美味しいお店。ブレンドも美味しいけど、色々なコーヒー豆を用意してくれているので、気分でセレクトするのも良いでしょう。その都度豆から挽いて丁寧に淹れてくれます。 テイクアウトも可能で、豆を挽いてもらい持ち帰るお客もいます。 普通、喫茶店やお店に当たり前のように流されてるBGM。このお店はありません。静かでとても良いです。好きでも無い曲を聴かされる苦痛から解放されます。
H April(41)
2023/01/12
写真の撮影散歩で冷えた体を暖めにお邪魔しました。 頂いたのは渋めのブレンドコーヒーとセットのケーキです。 コーヒーは私好みのお味でカップの口当りもよく、セットの桃のタルトも甘過ぎずコーヒーによく合いました。 店内は静かで若い店長さんの接客も気持ち良く、短い滞在時間でしたがゆったりと過ごせました。 次は本を持ってお邪魔したいですね。
磯村大(274)
2022/02/28
静かでくつろげる。先代のロアンが引き継いだ若者に自由にやりなさい、ということから名前が残らなかったのだそう。事情知っていれば間をおかずに利用したのに。
AさんとBさん(77)
2021/04/30
令和3年8月の投稿:お豆について詳しくお話いただきました。 今日は「モンターニャ・ベロニカ」をいただきました。 香りとコクに加え酸味があり苦味はあまり感じない。 ゆっくりいただいたので冷めてくると酸味をより感じました。 酸味の強いコーヒーが好きなのでこれを進めてくれたオーナに感謝。 他にも沢山種類があるのでしばらく通います。 お豆の画像を追加します。 令和3年4月の投稿:テラス席でマッタリ。4月も終わり。ポカポカ日和