中華料理 黄林閣

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Mr4416abe(117)

2024/04/06

5.0

駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングあります。老夫婦でやっておられるようで、手際よくされてました。ちゃんぽんと太麺皿うどんをいただきましたが、優しい味で美味しくいただけました。

Kawabata(293)

2024/03/24

5.0

平日のランチでちゃんぽんを頂きましたが、ちょうど良い味付けで美味しかったです。 支払は現金オンリーです。

パパ朧(42)

2023/05/29

5.0

長崎にある町中華料理屋さんです‼️チャンポン、皿うどん、焼きそば何でも美味しいお店です🙌

ひさ(101)

2023/02/12

5.0

カブトガニアリーナ近く、江里町にある街中華屋さん。ちゃんぽん、皿うどん、炒飯、定食などメニューはあまり多くはないが、ちゃんぽん目当てなので問題ありません。 ちゃんぽんはスープ鶏ガラ&豚骨スープで旨味とコクがありとてもおいしいです。個人的には3本の指に入るすきなちゃんぽんスープです。 具はキャベツ多め、豚肉、イカ、ハンペンなどスタンダードです。炒めはシャキシャキ歯ごたえがあります。 麺はツルコシ市販系の麺です。 人当たりの良いご夫婦で営業されています。いつもちゃんぽんで他のメニューは食べたことがありません。 白ごはんとちゃんぽんのセットはありますが、半炒飯とのセットがあれば良いな~と思います。

sugi chan(123)

2023/02/02

5.0

塩味が控えめでとろりとした鶏だしベースのスープがおいしいですね。コショウをかけてもおいしさが相乗効果で入ってきます。野菜たっぷりで毎日食べても大丈夫ですね。

Mayu Keshi(9)

2022/10/18

5.0

子供の頃から食べ慣れているので、中華といえばここですね。

YY(62)

2019/06/16

5.0

昼飯探しに見つけて、フラッと立ち寄ったのでレポ。 雰囲気:ステレオの片方しか聴こえず、やけに白っぽく映る小さなブラウン管テレビ。 15人も入ったら満員となりそうな、小ぢんまりとした店内。 カウンターに座ると、厨房が丸見えで、どのように作ってるのか丸わかり。 お店の亭主と奥さんらしき老夫婦が営む小さな店。 ほんと、昭和後期にタイムスリップしたかの感覚。 味:ちゃんぽんの具材は「キャベツ・はんぺん・豚肉・もやし」とシンプルの極み。 勝負ポイントは…濃厚な鶏ガラスープ! キッチン中央に鎮座した大きな寸胴鍋で煮詰められたスープ、味は絶妙。 程よい塩加減、水無しでも構わないくらい優しい味。ついつい飲み干してしまった。 ふらっと立ち寄って大正解だった。 また、長崎に来たらこの店に絶対寄ろう。

Limit Style Performers L.S.P(417)

2016/12/02

5.0

高校時代週3で通っていた思い出の味。 当時長崎には今ほど今風のラーメン屋さんがなかった時代、 ダントツにここの鶏スープが美味しくて、トロトロのチャーシューでもここでしか食べれなくて、しかも安いという本当に胃袋をガッツリ掴まれていました。毎回長崎に帰るたびに行きたいと思っているのですがなかなかタイミングが合わずにもう5年位行けていない。 味が変わってなければ良いけど。。。必ずまた食べに行きます!!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 490 m

らーめん 笑 SYOU

ラーメン 中華

4.4(296)

魅力度 4696pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

長崎市城栄町1−16 MAP

概算距離 490 m

麺類の白雪食品 本社直売店

うどん

4.0(1)

魅力度 4001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

長崎市岡町5−5 MAP