Posted by Google Map
大阪市北区松ケ枝町4−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
naaami.737(72)
2024/07/16
@naaami.737 📍 南森町【Hassaku】ハンバーグ専門 Instagram ▸▸▸ @hassaku9399 * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ * ▷店名 ﹍ ﹍ ﹍ハンバーグ専門店Hassaku ▶場所 ﹍ ﹍ ﹍大阪市北区松ケ枝町4-12 ▷最寄駅 ﹍ ﹍南森町駅から徒歩8分 ▶営業時 ﹍ ﹍11:30~14:30 、17:00~21:00 ▷定休日 ﹍ ﹍日祝、他臨時休業有り ▶その他 ﹍ ﹍カード・QRコード可、電子マネー不可、予約可、個室無し、貸切可、カウンター有り * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ * 今日のランチの気分はハンバーグ.ᐟ.ᐟと 口コミで人気だった 南森町にある【Hassaku】さんへ行きました✨ ランチメニューはハンバーグの大きさが選べて 女性にもちょうどいいദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 近江牛を使用した黄金比率のハンバーグ💕💕 ジューシーでしっかりした味のハンバーグでした🥰 ソースも美味しくて 久々にこんな美味しいハンバーグ食べました♡ ディナーもあるそうで お酒とハンバーグ…🤤💕いいですね! 今度は新メニュー【とろとろ卵のオムバーグ】 食べてみたいなと思いました( ´ࠔ`* )〜♡ 店内も落ち着いた雰囲気で ゆっくりお食事出来ました😌✨ 南森町でハンバーグ.ᐟ.ᐟ ぜひ!おすすめです٩( ´ω` )و💕 ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ 👇🏻その他の美味しいお店 Instagram ▸▸▸ @naaami.737 ५✍⋆* 美味しそうだな!と思ったら フォロー👍🏻、いいね💗、保存🔖お願いします⸜🙌🏻⸝ 励みになります(˶> <˶)♡ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢
Toshio Aida(3)
2024/06/13
時々食べに行く、それ以外は弁当を注文して取りに行く。 ハンバーグの肉が旨い。デパートやショッピングセンターの並んで食べるハンバーグ屋よりも数段上だ。 絶対に一度は食べてみて欲しい。ハンバーグは重さで注文可能。 100g、150g、とか200gと注文する。 重さは焼く前の重さと言う事に注意が必要だ。 完成品は少し小さくなるので、思っているよりも多めを注文すると良い、特に若者は。お店はこじんまりとしていて、4人掛けの席が1つ、2人掛けの席が数席とカウンター席。値段は高くない。店主は山男らしく、登山で休業と言う事も有る。 愛想が無いように見えるのは、シャイなんだと思う。 価格帯:1000円~2000円
めいきち(67)
2024/05/25
インスタグラムで発見しており、近くまで行ったので初訪問です。 店内は、カウンターと二人がけのテーブル席などがあります。 店員さんは、静かな感じです(笑) ランチメニューの、近江牛の黄金比率ハンバーグの300gをデミソースに変更し、ご飯大盛りにして注文。 ハンバーグは、150gハンバーグが2個お皿に乗ってきました。 お箸を入れると肉汁がジュワ〰っと出てきて、すごく「肉」を感じれるハンバーグやと思いました🙂 最初、硬めのハンバーグに見えましたが、お箸で簡単に割れる、ちょうど良い柔らかさのハンバーグでした😄 僕はデミソースが好きなので、標準の和風ソースから変更しましたが、ハンバーグとデミソースの相性は抜群で、めちゃめちゃ美味しく、ご飯が進みました🎵
琥珀(34)
2024/03/22
はじめマスターは少し怖い感じなのかな、と思っていたのですが、 お会計の時優しく目を見て笑ってありがとうございますと言っておられました。 ハンバーグは肉汁たっぷりで、肉肉しくソースがさっぱりめで美味しいです。(選べます) ランチはサラダ、お米、スープついて150gで940円とリーズナブル。 150gで女性は満足できるぐらいです。 サラダもお米も大変美味しいです。 また行きます。
秒速ナマケモノ(14)
2023/10/28
小学生の息子とランチを食べに来ました。 ハンバーグは肉汁じゅわっと溢れて柔らかく、エビフライはぷりっぷりで、カツもお肉がすごく柔らかかったです! 息子も美味しいと、終始ニコニコで大満足でした♡ とても美味しかったです、ご馳走様でした!
みつピキ(230)
2023/03/25
付き合わせのサラダのクオリティの高さに驚きました。 こちらのハンバーグのつなぎが理想的と思いました。 美味しいからたくさん食べたいかと言えば逆に、美味しいから少量で満足してしまいます。 惜しむらくは、ハンバーグから溢れでる肉汁をパンか何かで食べれない事です。 少量でも満足出来る感じがするのがこちらのお店の良い点と思いました。
ぷうふう(44)
2022/10/12
南森町のハンバーグ専門店🌟 平日の開店時間に伺ったところ、1巡目で入ることができました! テイクアウト利用のお客さんも多かったです。 カウンター席が多く、1人でも入りやすいのが嬉しいポイント! ☆数量限定☆ 『オムバーグ 150 g』1280 円 肉汁たっぷりのハンバーグが ふわとろ卵のオムライスに乗った至福の一品。 とっても可愛い丸々フォルムのハンバーグには 近江牛を使用しているそう! お箸を入れると肉汁がぶしゃっと溢れます! オムライスはきのこなどの具材たっぷりのバター香るケチャップライス。 デミグラスソースとケチャップのダブルがけがたまらなく美味しい!! ハンバーグの大きさは 100 g、150 g、200 g、300 gから選べます。 150 g で程よい感じのお腹になりました!
大西慶志(154)
2022/03/15
職場の近くにあるのを知って行ってみました。 今回は黄金比率ハンバーグの200gセットを注文しました。 一緒に行った同僚は300gを注文してほしかったけど150gを注文していました。 ナイフでハンバーグを切った瞬間、中から肉汁が溢れてきて、おぉー!!っと思い、また、もったいない!と思いながら食べました。 近江牛は初めてかな?ですが美味しかったです。 ソースも3種類から選べてりんごとオニオン和風ソースで食べました。やはりお店のおすすめが一番です。 ランチはこれ以外もセットが何種類かあるのでまた行った時は別のを頼みたいと思います。 2023年9月に再訪しました。 今回も150gのハンバーグを注文しました。 相変わらず肉汁がたっぷりです。 ほんまストロー持って来い!って感じでした 前回同様、美味しくいただきました。
Posted by Google Map
大阪市北区西天満5丁目11−22 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天満橋1丁目8−50 帝国ホテル大阪 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋4丁目6−15 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区西天満5丁目11−3 河合ビル MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋4丁目6−19 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区東天満1丁目2−3 金屋ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区山崎町2−16 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区北区西天満5丁目8−19 白石 ビル 1 階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区紅梅町4−12 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区池田町8−9 MAP