Posted by Google Map
渋谷区神山町12−3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
笹林信宏(1153)
2024/08/04
渋谷のセンター街を抜けた奥渋エリアにある、魚金グループのとんかつ屋。 林SPFを使用したとんかつがウリになっている。 (SPF=SpecificPathogenFree(特定病原菌不在)。林SPFは千葉県のブランド豚。) エビフライも注文してみたところ厚みがあって良かった。 尚、メニューは英語や韓国語もあるとのこと。 支払い方法もカード、交通系電子マネー、PayPayと対応も良い。
libra dom(58)
2024/07/08
(自動翻訳)7/1 それは私の日本旅行の最初の丸一日でした。仲間たちと私はあてもなく渋谷を歩き回り、怒って鳴るお腹を和らげてくれる健康的な食べ物を祈っていました。私たちは、渋谷の賑やかな大都市の通りから離れた、大幅な生計手段のない地域を目にしました。願いが叶ったかのように、たどり着いたとんかつ店の店主は、6人パーティーの私たちを大歓迎してくれました。 分厚くてジューシーな豚カツを夢中で食べるのは、控えめに言ってもごちそうでした。パン粉は卵のような風味でありながら、同時に信じられないほど軽く、天使からかき鳴らされた髪の毛の味に似ていました。肉自体はとても柔らかく、心地よい脂が口の中を流れ、唇に油っぽい膜が残りました。私は肉をトンカツソースに丁寧に浸し、切りたてのキャベツでパレットをリセットしました。これは私がこれまでの旅行で食べた中で最も思い出に残る料理だったと言っても過言ではありません。それは私が何年も夢見続けるものです。このスポットをチェックすることを強くお勧めします。
Thomas Charman(325)
2024/06/24
(自動翻訳)ランチはお得なとんかつやカツ丼。カツレツはサクサクしていますが、もっと厚いものが必要な場合は、いくつかの豪華なオプションを利用できます。 私はカツ丼をお勧めします(ただし、生卵が苦手な方にはお勧めしません)。 料理と一緒に提供される調味料は美味しく、ゴマ、ソース、キャベツ用の素敵なドレッシングが含まれていました。
kamisori dragon(21)
2024/04/23
肩ロース&ホタテコロッケ(平日サービスで税込1661円)の定食をいただきました。 揚げ方がいいのか、カリカリのクリスピーな衣をまとったロース肉はうっすらピンク色。 一口噛めば脂のこってりとした甘みが脳にガツンときます。 とんかつ屋としてはまあ平均的な価格帯かと思いますがそれにしては美味すぎる。 人に紹介したくなるいいお店でした。
俊輔(429)
2023/12/02
カツ丼¥1210(税込)を頂きました。ご飯大盛りは無料、豚汁や漬物、カツ丼なのにキャベツも付いてお得感満載です。 味は少しツユが塩っぱく感じましたが、卵もたっぷり、肉厚もあり大満足です。 魚金グループらしく、素晴らしいお店だと思いました。 店長さん?が外国人スタッフにこまめに声をかけながらお仕事をされていたのが印象的で、おかげで小さなキッチンの割に効率よく回転してたように感じます。 ごちそうさまでした!
HIROSHI SHIMIZU(137)
2023/03/24
今日はトンカツツキウマ神山町店で食べた林SPFポークと牡蛎フライの感想をシェアしたいと思います。林SPFポークとは、ストレスフリーな環境で育てられた豚肉のことで、柔らかくてジューシーな食感が特徴です。牡蛎フライは、プリプリの牡蛎にサクサクの衣が絶妙に合わせてあります。どちらもソースやレモンで味を変えて楽しめます。私は林SPFポークをソースと塩で、牡蛎フライをタルタルソースで食べましたが、とても美味しかったです。トンカツツキウマ神山町店は、トンカツやフライの専門店なので、揚げ物好きにはたまらないお店だと思います。是非一度足を運んでみてください。
P Marco(84)
2023/02/07
目黒御三家並みにトンカツが美味しい! 上ロースカツ定食 1430円(税込) メンチカツ 330円 でテイクアウトできました ロースカツ150g、上ロースカツ200g なので、上ロースカツを注文 ゴマをすりながら待つスタイル! 「最初は塩がお勧め」と店員さんが言ってましたが トンカツが美味すぎて、そのまま食べても甘くて美味しい!! 肉は、ほんのりピンク色で、厚く柔らかく、脂身もしつこくなく、衣はサクサクで、最高レベルの美味しさ!! これだけトンカツが美味しいのに 半分以上のお客さんが別のメニューを頼んでました(アジフライとメンチカツ、鉄板焼肉、トンテキ) ご飯の量は普通なので、食べる方は大盛りかお代 豚汁と漬物も手を抜いてないです 6人がけのカウンターがあるので、1人でも利用しやすい 日曜 11:50来店、ほぼ満席 店員さんの対応も良いです
HY(154)
2022/01/21
魚金が展開するトンカツツキウマさん訪問! 値上げされてますがコスパ良しのトンカツです。 【訪問シーン】 平日ランチの開店直後に訪問。 ほぼ並んでおらずすぐ入れます。 人気店ですが意外に席もあるので割と座れると思います。 【注文】 おすすめされた特上リブロース定食を注文。 【料理の味、ボリューム】 サクサクの衣と油がしっかり乗った豚が美味しいです! 魚金さんはメイン以外も美味しくて玉子焼きが好きなのですが、ツキウマさんもカツ以外も力を入れていてキャベツが食べやすくて感動しました。 流石魚金グループです。 【お値段】 定食は1250円、2021年12月に値上げしていると紙に書かれていますがこれでもコスパがとても良いと感じます。 【雰囲気】 店員さんも元気よく、テイクアウトのお客さんなどもひっきりなしに来ていて雰囲気の良いお店です。 【場所】 渋谷駅からは8~10分くらいの奥渋にあります。 次はカツ丼やメンチも食べてみたいです!