れたす

れたす

カフェ

4.5(42)

魅力度 4542pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区千葉寺町1217−17 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

さかたか(155)

2022/11/06

5.0

知合いから聞いて訪問!住宅内の中にあるとは知らなかった。採取量が少ないピーベリーが置いてあると聞いて! 11月お試しの「れたす特製ブレンド」と「ルワンダ・ピーベリー」を注文! 豆を挽く機械はもっているが、焙煎してもらった方が美味しいので焙煎してもらう。 帰宅後飲み比べると、ルワンダは苦味・酸味がそれほど無く飲みやすく、ルワンダの方が美味しく頂けた! PayPayなどキャッシュレス決済も出来るが、老夫婦2人でやっているので大変そうだったが、その辺は大目に見てあげて欲しい。 駐車場は店舗前に2台と近隣に月極2台ある。

こまつ(14)

2022/02/12

5.0

ドリップのものを買いました。手軽なのにとても美味しいです。マイルドブレンドとカリブの熱い風どちらも香り高く飲みやすいものでした。 追記2023年2月 焙煎したマイルドブレンドとドリップコーヒーと新商品のコーヒー豆チョコを購入しました。 マイルドブレンドは待たなくてもすぐ密封した袋に詰めてくれました。 コーヒー豆チョコは初めて食べましたが、コーヒー豆の歯ごたえがよく、食べ過ぎ注意です。お店の雰囲気がゆったりしていて好きです。

myuke 55(71)

2021/12/09

5.0

豆は15〜20種類くらい置いてあります。コーヒー豆はその場で焙煎しての販売が基本と思いますが、自分で焙煎する人は生豆でも販売してくれます。焙煎してもらう場合は200g以上からの販売(焙煎後のグラム数がお願いしたグラム数になるようにしてくれます)ですが、生豆の場合は100gとかでも買えます。生豆は3割引です。

Tetsuya Matsudo(264)

2021/11/27

5.0

自家焙煎のコーヒー豆を売っています。狭いですが奥にカウンターがあり、コーヒーも注文できるようです。試しに特選ブレンドを買ってみましたが300gは、多かった(^^;。次は200g位で他の豆を試してみたいです。住宅街の中で、駐車場は店の向かいに2台の他、すぐ近くの月極め駐車場にも2台停められます。

Nishi Mogu(38)

2021/02/06

5.0

ご主人の頑固そうな見た目とは裏腹な愉快な方が、生豆からこだわりの焙煎をしてくれます。 コーヒー豆は、焙煎するとガスが発生するという事を丁寧に教えてくれます。 市販の豆で淹れた時に、泡のドームが出来ないのは、酸化してしまっているという説明を聞いて、コーヒーの奥深さを知れる良いお店だと思います。

po po(254)

2020/08/17

5.0

老夫婦二人で切り盛りしているお店。 変に気取った感じのコーヒー屋より信頼ができます。 焙煎も非常に丁寧でムラもほとんどない。 場所はちょっとわかりにくいですが、駐車場も斜向かいに2台分用意されています。 常連のお客さんも多いようですが、覚えてもらうには相当時間がかかりそう。 私は何度も行ってますが、毎回初めてですか?って聞かれてしまう…ちょっと悲しい

前田政志(192)

2019/12/28

5.0

いつも緑茶を買いに行きます。店内でコーヒー☕️とわらび餅も頂けます。コーヒー豆が生で売っているので好きな人には面白いお店だと思います。

笑い男(1)

2019/04/06

5.0

気さくなご夫婦の自家焙煎珈琲店。直火にこだわりを持った焙煎のためガスはプロパンでガスの匂いがしない配慮をしています。焙煎中は美味しいサービスコーヒーが頂けます。れたす特製ブレンドに関しては毎朝ブレンドでその他は注文後に焙煎しているので香り高くドリップの際に良く膨らむ珈琲豆を購入できます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店