麺屋時茂 京成大久保店

麺屋時茂 京成大久保店

ラーメン

4.3(314)

魅力度 4614pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保1丁目18−9 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

furukawa(26)

2024/06/16

5.0

2024年6月の土曜日に妻と2人で伺いました。 もともと口コミ、評価が高く以前から気になっていたお店です。14時頃に入店しタイミング良く座ることができました。その後部活帰りの学生さんなどで直ぐに満席になりました。 私は鶏白湯の醤油、妻は鶏白湯の塩を注文しました。レアチャー丼は2人でシェア。どちらもスープが濃厚でチャーシューがとても美味しかったです!

38-30(9)

2024/05/23

5.0

2024/8/23 ずいぶん久しぶりに訪問 鶏白湯 塩ラーメン 1200円を頂く 年に一度ぐらいしか行かないから、行くたびに値上がりしてる(笑) でも、許せる「間違いのない おいしさ」 レモン での味変も心地よい

3ajex(53)

2024/04/16

5.0

【鶏白湯塩ラーメン1,200円】 2024年04月現在、味玉込みなどではなく、普通のラーメンで1,200円でした。 ぜひ驚くことのないよう、あらかじめ認識してから行きましょう笑 結論から言うとその価値あり、の一杯でした。 個人的には器や店の雰囲気、店員さんの丁寧な接客含め1,500円くらいでも良いかな、という感じ。 確かに店員さんは強面ですが、来店が初か否かを質問してくれ、初来店であることを伝えると丁寧に味変等の説明をしてくれます。 着丼は少し時間がかかりますが、器が何より特徴的。 釜の縁を覗きながら食べるような絵面になります。 ここのスープ、ぜひレンゲに掬って眺めてみてください。 照明を浴びてきらきらと光るスープの水面、とても丁寧な仕事ぶりが伺えます。 一口啜ると濃厚な鶏の旨味、そして比較的強めな塩味。 一瞬この塩味に怯むも、ラーメンには珍しく添えられたサニーレタスがその解を提示してくれます。 意外と量のあるサニーレタスと麺、そしてスープを絡めて口に運ぶと丁度よいハーモニーを口の中で奏でます。 チャーシューはこれでもかと薄く削がれた鶏肉。 レタスと麺を包んで口に運ぶのにもってこいの丁度いい薄さ。 勿論ここにも鶏の旨味を感じることが出来ます。 味変として提示されたのは、胡麻、胡椒、そしてレモンの3種。 個人的には、胡麻の風味と濃厚な鶏白湯がマッチした味が好みでした。 更にレモンを一絞りすると、一気にそよ風が吹いたかの如く爽やかな味に風変わり。 ややもすると濃厚で単調な食経験になりそうな一杯を、各種味変の脇役たちが上手くまとめてくれました。 店を出ると平日の13時過ぎにもかかわらず行列が。 お昼時、早めの来店をおすすめします。

KAZUTO MATSUMOTO(5)

2024/03/05

5.0

初めての来店。 噂には聞いていたが、とにかくクリーミーなのにさっぱりとしたスープ。味変の数々。 量はかなりあるのに、最後まで飽きず完食。

鈴木宏樹(269)

2024/02/04

5.0

2024/02/04 鶏白湯醤油ラーメンに味玉トッピングでいただきました。 上から見えるのは白湯クリーム、中まで探ると醤油スープが。それらを玉ねぎと混ぜるとクリーミーなだけではない絶妙な鶏白湯醤油スープの出来上がり。うまい。余ったスープはご飯をぶっこんで雑炊風にして完食。 チャーシューは生ハムみたいで薄いけど、脂っこくなく、スープの味を邪魔しないので、これくらいが私には丁度いい。 中太の中華麺もスープに合っている。 店員さんの接客は丁寧。壁に飾られたバスケのイラストもユニーク。

車重徳(235)

2023/12/09

5.0

駅を出て 商店街を真っ直ぐ進みます。 道路を渡り 5分ほど歩くと 左手にあります。 ここのラーメンは 本当に美味しい!!! 写真の鶏白湯は 絶品です。 近所にあったら 毎週行きたいレベル!!! 濃厚で クリーミーなのに あっさりもしてても くどくない。。。 表現に困る。。。 まずは行ってみて! 駐車場は有料の コインパーキングしかないです。 ご注意を!!!

ko ca(156)

2023/10/12

5.0

鶏白湯塩ラーメンを頂きました!サニーレタスかな?が乗った個性的なビジュアルに個人的にすごく興味が惹かれ、このラーメン目当てで普段は使わない路線に乗って来てしまいました!期待して食べてみた結果、実際の味にも大満足でした!鶏白湯としても、濃厚だけど全くくどく感じないクリーミーで美味しいスープ!レタスもスープと合うんですよね…。チャーシューも美味しい!食べ終わるのが勿体ない気持ちになりました。座席数は少なめでちょっと狭い印象ですが、店内もきれいで、店主さんも気さくで素敵な方でした。つけ麺の方も食べてみたいので、またぜひ利用したいです。

しりうす(27)

2022/12/18

5.0

1年振りにようやく来店。前回も食べた鶏白湯つけ麺塩。漬け汁も美味しいし、途中で麺にレモンをかけるとまた爽やかな味わい。食べ終わった後の割りスープもとても美味しく満足しました。次回は醤油を食べてみたい。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 430 m

ラーメン二郎 京成大久保店

ラーメン

4.1(793)

魅力度 4893pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

船橋市三山2丁目1−11 MAP

概算距離 210 m

パンケ (京成大久保)

ラーメン

4.1(475)

魅力度 4575pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保2丁目1−1 MAP

概算距離 90 m

ramen case-k

ラーメン

4.1(352)

魅力度 4452pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保1丁目16−18 1F, 左奥 プラザグレミオ MAP

概算距離 990 m

かなざわ

ラーメン 中華

4.3(31)

魅力度 4331pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市鷺沼台3丁目13−6 MAP

概算距離 430 m

戯拉戯拉 京成大久保店

ラーメン

4.1(36)

魅力度 4136pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

習志野市大久保3丁目12−11 MAP