Posted by Google Map
台東区浅草橋1丁目28−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
M G(18)
2024/06/07
近所にあるパン屋さん。 いつも仕事でなかなか行けず、タイミングの合う平日の休みにはやっと買いに行けます。 曜日や時間によって品揃えはマチマチかなと。 店内も狭いので、そんなにたくさん作り置きしても並べておけないかなと。 ただ、私の大好きなイチヂクと胡桃のパンは、いつも「ありますか?」と聞いてしまいます。 そして基本、ありますし、先日は焼き直しをして出してくれました。 (写真2枚目) イチヂクと胡桃のパンに、生ハムとカマンベールチーズ。 もう最高に美味しいです! 他のパンも私は全部好きです。 デザート系やサンドイッチも美味しいです。 お値段もお手頃で買いやすくて満足しています。 店主とお二人で営業されていますが、特に常連とだけ話すとか、そういうことはないかなと。。 ただ単に、人見知りされてるだけな気がします。笑 こちらが聞いたことなどにはきちんと答えてくれますよ。 注意事項 ①エコバッグはある方がいいです ②支払いは現金かPaypay ③狭い店内なので、サクっと選んでサクっと出る ④中に人が2〜3人いれば、外で待つ 上記は、私が気をつけていることです。参考までに。。。
R(397)
2024/05/15
平日の昼間に訪れました 混むわけではないのですが人が常にいるように感じました 特に可もなく不可もなく
danny tanaka(4)
2024/04/11
(自動翻訳)基本的に銀座のパン屋に迷い込み、日本のパン屋の虜になりました。ハルボウズは絶品で、小さなお店に入ると、オーナーは元気いっぱいで親切です。食べ物は素晴らしく、朝の朝食においしいです
S N(139)
2023/09/05
棚に並べられる数が少ないので、タイミングによっては目当てのパンが無かったり2,3種程しかない事もありますが、メニューが頻繁に変わっているので飽きないし近場に用事がある時にはちょっと覗いてみようという気になります。 チェーン店で売っていないような凝ったパンが多く、大変美味しいです。 デニッシュ系などのおやつに丁度良さそうなパンから、ランチなどにも良さそうな食べ応えのあるパンなどもあります。また、柔らかくて食べやすいパンが多いので小さな子供が喜ぶと思います。 種類豊富で、しかも丁寧に作られている事が良く分かるパンです。そんなクオリティが高いパンが100円台、200円台とかの値付けがほとんどなので、本当にこんな安く購入させてもらっていいのだろうかと心配になるレベル。オススメです。
あた(578)
2023/01/12
美味しいパン! なのにお値段もリーズナブル! 最近こういう美味しいパン屋さんは時々ありますけど、たいてい値段高め設定。でも、ここは町の大衆パン屋くらいの設定。 もっちり系の生地がとにかく美味しいですよ。 実にいいお店! フラリと立ち寄って買ったパン2つ。 歩き食べしながら駅へ向かってたはずなのに、食べ終わる頃には店の前に戻ってきてた。 店の人、キョトンとしてました。 忘れ物かな?みたいな。 いやいや、美味すぎたんで、家族のお土産買おうと思いましてと言ったら笑ってました。 袋いっぱい買いました。 家のみんなにも大好評。特にパン好きの母が、うまいうまいと喜んでねー。 こりゃ、定期的に買いに来なければだな。
LUNA T(577)
2022/11/30
浅草橋駅近くの小さなパン屋さん。 食パンを買いに行ったのですが、ノーマルのH*B食パンは1斤¥260という安さ! あんぱん¥108、塩メロンパン¥162と、とにかくどれもお値打ち価格。 小さなお店だけど、甘い系・おかず系のパンから、ケーキやゼリー、更には寒天豆かんやみつ豆まで、とにかく種類が豊富でビックリ! 東京で、駅近で、この価格でやっていけるのか心配になってしまうレベルです(笑) お店が狭いので、同時に中に入る事ができるのは2人くらいかな?よく外にお客さんが並んで待っています。
s h(193)
2022/08/31
こじんまりしていて隠れ家的なお店ですきです♡♡ 私が行った時は店員さん1人で営業してました。 1個が小さめだけど安めなのでたくさんの種類が食べられる。 朝の10時ごろ、種類豊富で2個しか買わないのにどれにするかめちゃくちゃ迷いました。 迷いに迷ってインパクト大のメロンパンとクリームパンにしました。 メロンパンは上にクッキー生地がでかでかと乗ってザラメがザクザク食感でおいしい! クリームパンはクリーム少なめで空洞があってさみしいが味は美味しいのでまぁいいかな、 優しい味で良かったです。また行きたい!
高橋裕里香(184)
2019/10/02
Googleマップの口コミが良いので伺いました。予想よりも小さなお店でしたが、美味しいパンが多数。他のお店ではなかなか見かけないオリジナルのメニューが多かったです。 チーズ、野菜、レモンやクランベリーなど酸味のあるものを使ったメニューが特に得意なようで、どちらも好きな私には嬉しい品揃えでした。 見た目もどこかオシャレな感じで、4つ購入して680円というお安さ。個人的には、六本木とか表参道とかで売っていてもおかしくない美味しさとオシャレさだと思いました。(写真のセンスがなく、お伝え出来ないのが残念(^-^;) また近くに来た際には寄ると思います。次回は野菜フォカッチャを食べてみたいです。
Posted by Google Map
中央区東日本橋3丁目4−3 MAP
Posted by Google Map
千代田区神田佐久間町3丁目21−31 MAP
Posted by Google Map
台東区蔵前2丁目3−1 MAP
Posted by Google Map
台東区台東1丁目4−10 MAP
Posted by Google Map
中央区日本橋小伝馬町10−6 MAP
Posted by Google Map
台東区三筋2丁目14−1 ハイツあかね 1F MAP
Posted by Google Map
台東区蔵前4丁目21−2 MAP
Posted by Google Map
中央区東日本橋3丁目5−11 ENEOS東日本橋SS 1階 MAP
Posted by Google Map
台東区浅草橋3丁目15−11 山本ビル第2 MAP
Posted by Google Map
台東区蔵前4丁目31−4 MAP