博龍軒

博龍軒

ラーメン 中華

4.0(392)

魅力度 4392pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市東区馬出2丁目5−23 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Koh(30)

2024/07/19

5.0

地下鉄馬出九大病院前から徒歩圏の老舗ラーメン屋さん。地元の人で知らない人はいないお店で福岡を訪問して時間があるときには立ち寄っています。福岡で大好きなラーメン屋さんのひとつです。

Mars(121)

2023/10/28

5.0

(自動翻訳)福岡に来て初めての食事でした。博多ラーメンについてはたくさん聞いてきましたが、これは素晴らしい紹介でした。これが日本で最も人気のある種類のラーメンの 1 つである理由が簡単にわかります。私は間違いなくファンです 細めながらもコシのある麺、数枚のチャーシューも絶品でした。席はバー席しかないことに注意してください(合計8席か9席あったと思います)。しかし、どうやらこの場所は1950年代から存在しているため、明らかに街で最高のラーメンを提供しているようです。白龍軒は行く価値があったので、この街に来ることがあればまた戻ってきます。

butabubu bububu(955)

2022/12/20

5.0

ワンタンメン@850を頂きました。 麺は中細ストレート平打ち麺、つるつるで靭やかで、茹で加減、湯切りもよく大変好みの麺です。 スープは、控え目ながら美味しさはちゃんと主張しています。大変好感が持てます。 ワンタンは6個入っており、つるとろで味付けもグッド、チャーシューはホロホロ、美味しいです。 キクラゲが入っており、麺の美味しさを邪魔しているのが残念ですが、減点はそれほどでもありません。

nonopapa duhduhduhdadada(289)

2021/05/07

5.0

2024年1月7日日曜日11:50 初心に帰って久しぶりに博多源流の博龍軒へ。 ワンタンメンをヤワでオーダー。 後で見返したけれど、ここってこの原価高騰の中、自分が 2015年に訪れた時と値段が変わらん! いやスゴいね。 さてしばらくしてお待ちと配される。 ふわりと香る匂いも優しく、先ずはスープを一口ズズッとやる。 ん〜ジンワリと口中に広がる旨みが沁み滋味美味いねぇ〜 派手さはないがしっかりとした旨みが老舗ならではの安心感。 合わさる麺はご存じ平打ち麺。 源流御三家の中では一番太めで存在感あり。 ヤワではんなりとしたコシが心地よく、スープを引き揚げ美味いね (^^) ワンタンは小ぶりで餡がギュッと詰まったタイプがゴロゴロ。 喰いごたえがあって且つ美味い。 ズバッと啜り上げてご馳走さん。 老舗の味を久しぶりに堪能して店を出る。 ワンタンメン ¥850 馬出トラッドラーメンストリート。 筆頭は博多ラーメン源流の一つ、博龍軒。 程よく香る豚骨臭が食欲をそそる。 じっくり煮出された豚骨スープは旨みいっぱい。 ちょっと中華的な香辛料の風味は赤のれんと共通するものがある。 そしてなんといっても特徴的な平打ち麺。 低加水でポキッとした食感が面白い。 粉っぽくスープが絡んで美味いね(^^) ラーメン ¥600

キラ・トマト(15)

2020/10/04

5.0

平麺が特徴のお店。細麺とはまた違った食感があります。 ボリュームがありますので、大盛りや替え玉をご注文される場合は、お腹とご相談してください。

安河内和彦(324)

2018/12/23

5.0

老舗のラーメン屋さん 令和4年 70周年 スープの色は濃いがくどさ無い 味付けは優し塩味控えめです 自家製麺で平打ち麺のみ 舌触りがGOOD モヤシラーメン頂きました 細いモヤシにごま油で和えてあり イイ香り シャキシャキ感しっかり美味しいですねー 麺を啜る時も邪魔しません 麺はカタメンでオーダー 歯応え良く食感も良し👌 ご馳走様でした🙏 ワンタン麺頂きました🍜 先ずはスープ 塩味 脂感は程よく美味しい😋 ワンタンはチュルンッと舌触り 餡はスープとのバランス良い味わい ご馳走様でした🙏 今日もワンタン麺頂きました 先ずはスープ 見るからに脂が多い様な? 美味しいですねー 脂の甘味がいい感じです ワンタンはチュルンッと舌触り 餡とスープが相まって旨〜 今日も美味しくいただきました😋

KEN T(243)

2018/05/15

5.0

麺は平麺、濃厚豚骨ラーメンです。 カウンター席のみの親子代々続くお店。 ボロボロになったのれんが掲げられていると足が向かいます。ワンタンメンも美味です。

平野壮一郎(9)

2017/11/13

5.0

現存する古い博多ラーメン源流・店舗のひとつ【博龍軒】 博多ラーメンは長浜ラーメンと違い平打ち麺で(ハリガネ・バリカタ・カタとかの麺の堅さの概念がありません。) 最近まで替え麺もありませんでした。 (博多ラーメンには替え麺・玉と言う概念もなかったので大盛りがあったのです。) 昔ながらの博多豚骨ラーメン美味しいです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 820 m

元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 十日えびす店

ラーメン

4.6(1789)

魅力度 6389pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市博多区千代1丁目23−29 2号館 元祖トマトラーメンビル MAP

概算距離 80 m

町中華 たいちゃん

中華

5.0(3)

魅力度 5003pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

福岡市東区馬出2丁目18−12 MAP

概算距離 90 m

中華料理ふくき

ラーメン 中華

4.6(73)

魅力度 4673pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

東区馬出2丁目19−5 MAP

概算距離 790 m

ちゃんぽん ふる家

ラーメン

4.4(239)

魅力度 4639pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市博多区千代4丁目29−1 MAP

概算距離 1000 m

うどん箱太郎

ラーメン うどん

4.3(272)

魅力度 4572pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

東区箱崎2丁目34−8 MAP

概算距離 500 m

焼鳥·ラーメン 花山

ラーメン

4.0(532)

魅力度 4532pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市東区箱崎1丁目44−17 MAP

概算距離 430 m

長浜ラーメン 一龍亭

ラーメン

4.1(370)

魅力度 4470pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市博多区千代4丁目31−3 MAP

概算距離 920 m

鶏専門 麺屋 蓮々(れんれん)

ラーメン

4.2(267)

魅力度 4467pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

福岡市博多区吉塚本町4−12 MAP

概算距離 650 m

煮干専門 あたふた

ラーメン

4.3(113)

魅力度 4413pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市博多区千代4丁目29−51 河野ビル MAP

概算距離 900 m

中華料理 飘香源

ラーメン 中華

4.4(8)

魅力度 4408pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

福岡市東区箱崎4丁目6−2 MAP