雪家

雪家

寿司

4.0(63)

魅力度 4063pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新潟市中央区明石1丁目1−10 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

YAS(24)

2022/12/31

5.0

寡黙な大将が握る寿司は間違いなく新潟一番だと思う。 特に一本釣りされた地サバには感動しました。握りも一品一品すべてが美味しく、握りの合間に出される料理も全てが実に美味しい。 仕入れには特にこだわっているという大将の言葉どうりの料理ばかりでした。 店内の静かな空気感も素敵でした。

n u(125)

2022/10/06

5.0

色んなお寿司屋さんに行きましたが、一番美味しくて最高のお寿司屋さんでした。 大将の腕と女将さんの心配りが素敵でした。

高橋あつのり(24)

2022/08/08

5.0

料理がすごく美味しい。現時点で新潟の寿司で一番美味いと思います。 あと、我が家に1歳児がいるのですが、はじめていったとき「赤子なんてダメですよね?」ってきいたら「いいですよ!」って快く言ってくれてすごく気分の良いお店でした。 値段はそれなりに高いかもしれないですが、新潟県で美味しい寿司いきたいと言うならここをオススメします

岩田哲也(1)

2021/03/18

5.0

3月17日の出張の際、利用させていただきました。 結論から言いますと『ここに行けば間違いない!』です。 寿司店に関しては年間約50店、全国津々浦々行っていますが、久々に良いお店に巡り会えました。 人良し、料理良し、酒良しです。 つまみも寿司も大将のおまかせでいただきましたが、出てくる全ての品に唸りますし、お酒も、おかわりする度にお猪口を変えてくれる女将さんの気遣い。 一見職人気質で強面の大将も、会話をすればする程良い笑顔で接してくれ、非常に楽しい食事とお酒をいただけました。 新潟に行く機会が中々ないのが悲しい所ですが、行った際にはまた寄らせていただきたいです。 本当にありがとうございました。

Miho Yamada(31)

2020/10/17

5.0

誕生日のお祝いで、初めて回らないお寿司屋さんへ、神奈川から伺いました。 お客さんみんな美味しそうにお食事を頬張っていて、とても幸せな空間でした。 お料理も握りもとっても美味しかったです。 特にあん肝は天地がひっくり返る美味しさでした。まさにフォアグラでした。 貴重で新しい体験をありがとうございました。 また食べたいです!

みょ(398)

2020/01/22

5.0

凄く美味しかったです。 名古屋から出張で来ましたが、また行きたいですね。繊細でセンスのあるお寿司でした。 大将!天才!

プティ。(75)

2019/11/13

5.0

お寿司が美味しいです🎆妊娠する前からお世話になっているお店ですが当時妊娠初期の私はかなり店主にご迷惑をお掛けしたにもかかわらず丁寧な対応をしていただきありがとうございました😊お料理は初めていらっしゃるお客様にも対応できるようにネタの種類が豊富で美味しいです🤤酒飲みのお客様にはお料理の塩っけを飲まないお客様より強くお出ししている気遣いも納得です。ホタテの磯辺焼き風のお料理と赤貝のお寿司が私は一番好きです🍣”

とんこつ醤太郎(154)

2019/11/10

5.0

【特徴】 寿司屋 【感想】 ・昔ながらの寿司屋 ・江戸前の丁寧な仕事がされた寿司は絶品 ・新潟に行ったら必ず寄りたい店 ・最近珍しい寿司の味に集中できる店 雪家の車海老(新潟県新潟市) 甘く、そして濃厚な旨味がまるで打ち上げ花火のように炸裂した。 我が口中は季節外れの隅田川花火大会と化した。 肌寒さが増す晩秋の新潟にて。 会社後輩と寿司屋のカウンターに座り酒を酌み交わす。 まず最初は新潟の地ビールで乾杯。 鮃や鯖の刺身を肴に営業マンあるある話で盛り上がる。 酒の席で不粋て言われるかもしれないが、この日はあえて仕事の話をすると決めていた。 後輩の仕事を讃えるには飛び切り美味い酒肴が不可欠だ。 コリコリとホッキ貝を齧りながら、せっかく新潟だし日本酒でもとメニューを眺める。 おや? いわゆる誰もが知る新潟ブランドの酒が無い。 その理由を店主に訊ねると、 「うちは寿司の美味さを引き立たせるための酒を置いてます」 とのこと。 あえて酒で100点を取りに行かず、主役の寿司で120点を狙う店主の戦略に思わず唸る。 鯵から始まった寿司もその次の「のど黒」でいきなり度肝を抜かされた。 美味い!美味い!と子供のように後輩とはしゃぐ。 お茶漬けのように出された煮蛤の握りは、出汁が冷たいにも関わらず臭みは一切なし。 中でも車海老には驚愕した。 グイッと冷酒を煽り、クリっと丸まったそれを口に放り込んだ。 うんまい。 THIS IS THE車海老! 濃厚なみそと甲殻類独特のギュリっとした身から溢れ出る旨味。 それが微かに残る日本酒の風味と舌上で混ざり合う。 また己の中の美味いものランキングが音を立てて変化した。 寿司の一貫、一巻、一本に込められた江戸前の心意気。 美味いものを追求し、お客のニーズを顕在化させ、さらに想像の向こう側に誘うその技法。 まさに営業マンのそれに通ずると思ふ。 新潟に出張時にはこれからも通いたいと誓った。 ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 890 m

廻転寿司 佐渡弁慶 ピア万代店

寿司

4.0(3629)

魅力度 7629pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新潟市中央区万代島2−4 MAP

概算距離 420 m

富寿し 新潟駅前店

寿司

4.0(1360)

魅力度 5360pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新潟市中央区東大通1丁目2−5 MAP

概算距離 430 m

鮨 花いち

寿司

4.4(155)

魅力度 4555pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新潟市中央区東大通1丁目2−12 MAP

概算距離 260 m

すしいわ

寿司

4.3(87)

魅力度 4387pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新潟市中央区東大通2丁目7−28 スタック(STC)新潟 1階 MAP

概算距離 420 m

河竹鮨

寿司

4.1(149)

魅力度 4249pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

新潟市中央区東大通1丁目2−8 河竹ビル1F MAP