Posted by Google Map
横浜市中区住吉町3丁目28 新井ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yuta I(3)
2024/07/18
店の前に並んでいる人たちを見ることが多く、ネット評価も高いので私たちも行ってみました。 その後も数回行きましたが、結論は「最高」 インドカレーが大好きでかなり多くの店に行っていますが、今のところこの店を超えるところは非常に少ないです。 毎日3種類のカレー(甘口、中辛、辛口)が日替わりで提供され、開店時にインスタで見ることができます。 どれか一つを頼んでもいいし、3種全部でも、3種から2種を選んで頼むことも可能です。辛さは中辛でもそれなりで苦手な人は気をつけてください。辛さを上げたければチリソースもいただけます。 特筆すべきはビリヤニとドーサで、どちらも本物で本当に美味しい。ビリヤニも日替わりで味が替わります。 よくあるインドカレー屋さんと違い、「チーズナン」とか「ガーリックナン」はありませんので、その手がお好きなら別のお店にどうぞ。 店は広く回転も早いので、並んでいてもすぐに入れることが多いです。 たいていインド系の人が食べてらっしゃるのを見るので、本場の方にも評価されてるのだと思います。
まや_横浜グルメ(157)
2024/07/14
おいしい&リーズナブル&ライスおかわり無料🥹 毎日でも食べたい!百名店の絶品ランチミールス💓 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10秒でわかる 「南インド料理 Bodhi sena(ボーディセナ)」 ▶︎百名店選出!関内で人気の食べログ百名店カレー✨ ▶︎リーズナブル!ライスおかわり無料で大満足❤️ ▶︎店内おしゃれ&店員さんも素敵で女子ウケ抜群👍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ▶︎「ランチミールス」1,400円 ▶︎「バスマティライス変更」+100円 ▶︎「特製チリソース」+0円 ※税込価格、6月訪問時の価格です ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Ryo Iwa(755)
2024/07/05
異国のカレーは色々あれど、ここの南インドカレーは初めて頂きました。料金は安くはありませんが、この値段で珍しい異国の本格的な料理を頂けるのはとても感慨深いです。 店内は雰囲気があってオシャレで広く、席数もそこそこありますが人気店なのでいつも混んでるようです。ランチの時間をはずして13時過ぎに訪れると待たずに入れました。 店員さんも優しく丁寧で、初めて食べる料理名が何か全くわからず質問すると、快く説明してくれました。 味は正直特別な感動はありませんでしたが、本格的な味を再現されているのだなと思うと、これを横浜で食べられるという点で満足度は非常に高かったです。 とは言え癖になる美味しさだと思うので、また何度か行くことになると思います。次はビリヤニを食べたいな。ありがとうございました。
たむログ(563)
2024/06/03
本格的な南インド料理を提供しておりエリアでも人気のお店です。食べログではアジア・エスニック部門で二年連続百名店に選出されています。 休日の12時とピークど真ん中の時間帯に訪問。18人待ち、30分程で入店。お隣「bar Mamma mia!」の前まで行列が伸びているので並び方に注意が必要です。ちなみに退店時は列が伸びていました。 ※訪問日はプロ野球のデーゲーム14時開始と被っておりユニフォームを着たファンの方も多い。 ◆ウィークリースペシャルミールス 訪問日のスペシャルはチキンカレー、ムング豆カレー、小エビのスパイス炒め、サンバル、ラッサムにプリンとバスマティライス。ちなみにサンバル、ラッサム、バスマティライスはお代りできます。 これは美味しい。南インド系のスパイシーさを残しながら口当たりがマイルドながらスパイス好きの私と同伴者も満足する本格派。日本人好みの丁度いいバランスに思えます。特にサンバルは妙に美味しくお代わりしました。ラッサムやチキンライスはトマト系の酸味のある仕上がり。 以上、ランチにしてはお高めですが満足の食後感です。本格的な南インド料理でした。また、女性店員の皆さんとても丁寧な接客です。アンティークな店内は忙しくなければより居心地の良い空間でしょう。 今度は夜、予約を取ってじっくりゆったり料理を味わってみたいなあ。美味しかった。ごちそうさまでした。
Nottingham YA(19)
2024/05/04
好きでリピートでの訪問です。 休日は当たり前ですが、平日も時間帯によっては混んでいます。 並んでも食べる価値のある美味しい南インドカレーです。 サラサラなバスマティライスに変えて3種類のカレーと合わせて食べると美味しいです。ご飯はおかわりもできます。 バトゥーラという揚げパンがまた美味しいです。 チャイは泡立ててくれるのでパフォーマンス要素も有り。 オススメです。
Sato Akira(156)
2024/02/14
いつもの安定のうまさ。手軽に南インド料理が食べられるのはうれしい。エビが食べられないので、エビが入っている料理の代わりに違うものをサーブしてくれるフレキシブルな対応もうれしい。飲み物は色んなスパイスが入ったシロップの炭酸水割りがオススメ。余ったシロップは持ち帰りも可能。お菓子などと一緒にレジ横で売っています。シロップを持ち帰り、他の飲み方や自分でスパイスを買ってきて、自己流のシロップを作るのも楽しい。 お店の雰囲気もいい。
y makino(167)
2024/01/29
平日ランチで12:30くらいに着いて3人待ち。15分くらいで入れた気がします。ビリヤニと3種のカレーを注文して、すぐに配膳されました。 辛口、中辛、甘口となっていて、サンバルなどなどもあるので色んな組み合わせで楽しめました。ご飯はおかわり無料でかなり多めに持ってきてくれるので、少しだけでいいなら先に伝えたほうがいいかも。最後に全部をミックスしたのがやはり1番美味しかったかも。
猫神みい(355)
2023/11/22
プラウンモイリー 1700円 マラバルパロタ 500円 南インド料理のお店。わざわざ南と書いてあるのでインネパとは違うぞという気概を感じる。 パロタがあるという事を聞いて食べに来た。 パロタは固く焼いたデニュシュパンのような感じ。 甘くて少しサクサク感もある。 プラウンモイリーはココナッツ入り甘めのエビカレー。玉ねぎやピーマンなど入っていて具だくさんなのでそのまま食べても美味い。 少しだがパクチーなども入っている。 結構パンチの効いた味だ。 これをパロタにつけて食べるとめちゃくちゃ美味い! パロタを何度もおかわりしたくなる。 バトゥーラというインドの揚げパンも食べたがこちらはナンを焼いたときぷっくら膨れてサクサクした薄い部分のような感じ。 もちろんカレーをつけたら美味い。 このお店はワンドリンク制などなく最初に水を出してくれるしテーブルには水のポットがある。 酒を飲まない人に嬉しい配慮だ。 カウンターや壁際に一人席もあり気軽に立ち寄れる。 インドに行ったことがないから本格南インド料理とは断言できないが本場の人っぽい方も客に居たのできっと南インド料理にうるさい人も満足できるだろう。
Posted by Google Map
横浜市中区花咲町1丁目9 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区伊勢佐木町1丁目6−5 亀楽ビル 7F MAP
Posted by Google Map
横浜市中区海岸通1丁目1 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区弥生町2丁目18−1 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区伊勢佐木町2丁目81 MAP
Posted by Google Map
2F, 1丁目-1 住吉町 中区 横浜市 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区相生町2丁目52 さくらハウス 1階 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区宮川町3丁目68−1 ライオンズマンション野毛山公園303 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区野毛町4丁目173 MAP
Posted by Google Map
横浜市中区山下町25ー1 上田ビル 1F MAP