Posted by Google Map
大阪市北区芝田2丁目2−13 日生ビル東館 101号 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
山田凌(187)
2024/08/22
最高に美味いラーメン屋です。 とにかくカツオのスープと麺を楽しめるラーメンです。 チャーシューが厚めで食べ応えがあります。玉ねぎの甘さとネギの旨み、カツオの出汁のハーモニーが最高です。 ラーメンを頼むとダイブ飯がつくようで、ライスと被ってしまいましたが、ペロリといけました。
Rei(1)
2024/08/18
たまたま大阪に遊びに行ったときに友達とラーメンにしようか!と言ってここを選びました。私たちが訪れた時間は11時過ぎくらいで早めだったので、待たずに席につけました。オーダーは入口から入ってすぐのタッチパネルで食券を購入する感じです。席はテーブル席とカウンター席があり、とても明るく清潔な店内でした。ラーメンもすごく美味しかったです。私は鶏白湯醤油ラーメンを注文しましたが本当に濃厚で、スープをひと口食べたときの一言が「幸せ、、」でした笑 個人的には、思ったより量が多かった気がします。〆のライスも最高でした。私はテーブル席だったので、壁に「ラーメンの食べ方」?のような紙が貼ってありました。たしか、ラーメンを食べた後にライスをスープに入れてお楽しみください、という感じの内容だったと思います。私たちが食べ終わって外に出ると、10人くらいの列ができていました。少し早めのお昼ご飯にして正解でした。また機会があればぜひもう一度行きたいです。
奥村“オクシ”弘幸(477)
2024/07/26
鮪節という珍しいラーメンだったので食べてみようと入ってみました。 店内入ってすぐに券売機があります。 夜9時前くらいに行きましたが、並んでました。 店員さんがテキパキしていたのですぐ入れました。 鮪節ラーメンとつけ麺と頼みましたが出汁も美味しいし麺もめちゃくちゃ美味い。 あっさりしていて玉ねぎの甘味が効いています。
T O(9)
2024/07/21
鰹節昆布水つけ麺特製を注文。 美味い。麺がツルツルのもちもち、美しい。 つけ麺のチャーシューも肉厚とろとろで美味い。 〆のご飯をつけ麺にドボンして昆布水で割りながら食べるのも美味い。 また食べたい。 接客もスムーズで並んでても結構すぐ入れたのもよし。
fanta stock(309)
2024/07/12
大阪市北区梅田にある鶏と鮪節 麺屋 勝時さん カウンターとテーブル席がありますが、店内の1人当たりのスペースは割と狭めです 食券制ですがPayPay利用可能です 鮪節の全部のせ1050円をオーダー 麺が見えないほど豚チャーシュー、鮪つみれ、鰹節、ネギ、ざく切り玉ねぎ、味玉が載っており、麺はコシがある中細麺 スープはあっさりとした中にも確りと醤油と魚介のコクが感じられ完全に飲み干せる美味しさでした。 豚チャーシューも柔らかく、鮪つみれは敢えてレアで風味と柔らかさが特徴的です 満足度は最高級の一杯でもう少し食べたいと思わせるほどでした。 鶏白湯とつけ麺も人気とのことなので今度は是非オーダーしようと思います。
藤城英祐(12)
2024/06/29
大阪旅行にて利用しました。 梅田の近くにいて、たまたま調べて美味しそうだったので訪問。 店外に数人の並び列があり、奥さんと、11ヶ月の子供といきました。店員さんの対応もとてもよかったです。 ベビーカーを使用していましたが、楽に入れるようにテーブル席への案内、他の方への配慮など大変気持ちよく食べさせていただけました。 食事レビューですが、 ・鮪節ラーメン全部乗せ(奥さんオーダー) まずスープを数口。醤油ベースの味で、鮪の風味がイイ! 思ってたより、しっかり鮪の旨み!飲める飲める! ただ、奥さんもこれにはニッコリ 麺も細めのコシあり。もっとほしい…笑 ・鶏白湯ラーメン(塩) 特製(自分) 鶏白湯党の僕は、逆らえずこれを選択。 塩と醤油がありましたが、この日の気分は塩一択。 さて一口。う、、、うまい! 塩加減が最高。そして、ややドロっと絡む細麺。最高です、、、くどくならないから、飲めてしまう… そして見つけた替え玉の文字、、、これも逆らえず。 そして残ったスープはもう2割くらい。笑 ランチのご飯にかけて、残りも飲んで、しるかん。 最高でした。 次は、昆布水を食べてみたい
JIN JIN (JIN)(124)
2024/05/02
平日にランチで行きました。 開店10分前に着きましたが5分前には何組か並んでました。 店員さんの接遇も素晴らしく店内の雰囲気や清潔さも良かったです。 今回は、鮪節ラーメン全部のせと卵かけご飯と替え玉を注文。 麺もスープも好みで、特にスープは品のある美味しい醤油系といった感じで他のお店では味わえないものでした。 また今度行った時は昆布水や鶏白湯を食べたいと思います。
yosh(43)
2024/03/19
めちゃくちゃ美味しい! 好みすぎるつけ麺! 昨年夏に限定で出されていた鮪節昆布水つけ麺がレギュラーメニュー化されたとのことで行ってきました。 ◽️まずは麺だけをそのままで。 北海道産の根昆布と鮪節の濃い旨みのとろとろ昆布水に浸かった麺が美味しい! ちゅるんちゅるんもっちもちでたまらん✨ このまま全部食べてしまいそう ◽️麺にヒマラヤ岩塩をかけて。 甘み旨みが引き立ってこれもアリ♡ ◽️麺をつけ汁につけて。 ふわっと香る鮪節と鶏の旨みの上品なつけ汁。 塩気が自分にはちょうど良くて、くぐらせると麺の香りと甘みが引き立って美味しい! 刻んだ玉ねぎや柚子皮も良い仕事してました。 バラチャーシューも柔らかくてぬかりなく美味しかったなぁ 並盛か大盛かで悩んだけど、大盛にして正解でした🥰麺が好みすぎてちゅるちゅる一瞬でなくなりました😂 ちなみに茹で前並盛200g、大盛300g(+150円)です。 スープ割りからのダイブ飯で完食完飲🙆♀️ 鮪節の香りをより濃く感じられるダイブ飯もおすすめ♡ あったかくなるこれからの季節に良すぎるつけ麺でした🫶 また食べたい。もうすでに食べたい! 店員さんがすごく親切で丁寧な接客をされていて居心地が良かったです。 ご馳走様でした🙇♀️
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町11−14 那由多ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎西2丁目4−35 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎西1丁目9−11 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区梅田1丁目11−4 B1F 大阪駅前第4ビル MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎新地1丁目3−30 岩村ビル 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曽根崎新地1丁目3−19 北新地ビルディング 5階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区梅田3丁目1−3 B2F バルチカ MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎新地1丁目5−11 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区神山町9−13 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区大深町1−1 リンクス梅田 1F MAP