Posted by Google Map
郡山市堂前町18−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
zarin0823(39)
2024/05/09
元々パン屋さんだった場所の跡地に出来たお菓子屋さん。ウォーキングの途中に寄らせてもらうことが多いです。 おすすめは今まで食べたことのないバリっバリの生地がクセになるスフォリアテッラとキャラメルクリームの入ったマドレーヌ。 シュークリームやチーズケーキ、焼き菓子にキッシュやサンドイッチ売ってる物全部美味しい。 機会があれば是非一度行ってみて欲しいです。
ナベワタル(33)
2024/02/27
キャラメルのフィナンシェがおいしかった!他の物も素朴な感じの見た目でも中身がとてもこだわりを持って作られた物という印象で、とても深い味わいのお菓子でした!
Hiro(129)
2024/02/02
週末限定シュークリーム、クリームが美味しいです。 続く〜
yamac m(43)
2023/11/12
どこか懐かしい素敵な空間で、身体にも、心にも優しい美味しいお菓子を提供くださっています♡何より、オーナーのお人柄に癒されます♪リピ買決定のお店です♡
やま8(1)
2023/11/11
どこか懐かしい素敵な空間に、身体に優しい素材のお菓子の数々♪どれも本当に優しくて美味しく頂きました^ ^ コーヒーや、お茶のお供にピッタリです★ 今度はお昼のラインナップも、頂きたいと思います(^.^) 何よりオーナーさんのお人柄に癒されます♪ リピ買い決定のおすすめのお店です★^ ^
だいふく(427)
2023/09/23
郡山市堂前 如宝寺の入り口目の前 ↑おにぎりたけやのとなりのとなり 『ケのハレ』さん @ke.no.hare 11月で1周年になります👏 ケ(日常)の中で、食べることで ハレ(特別)な瞬間を感じてもらえたら… という思いから 「ケのハレ」という店名に💮 郡山というか福島県でも催事以外お目にかかったことない「スフォリアテッラ」が(^^)ナポリ発祥の二枚貝のかたちをした焼き菓子、ひだひだがパリパリでサクサクで軽く心地よい食感👏( ゚Д゚)ウマー そして大好きすぎる 「千駄木腰塚さんのコンビーフがたっぷりのサンドイッチ」 パンは自家製でめちゃ記事が美味しく、もちのろんコンビーフがマジウマ~👍️ マドレーヌも好き(^^) 駐車場はとなりなあります🅿️ ⚠️あまりお店に寄せると断崖絶壁から落ちますから注意(オイラもタイヤ半分落ちていた👀‼️) お気に入りの素敵なお店です☀️ #ケのハレ #郡山市 #郡山 #堂前 #如宝寺 #スフォリアテッレ #スフォリアテッラ #コンビーフサンド #千駄木腰塚 #全粒粉パン #焼き菓子 #マドレーヌ #おっさんぽ
郁里(74)
2023/05/02
シュークリーム、ガレットなど購入しました。 シュークリームは、とっても優しいお味でした。 とっても素敵なお店です。 また、郡山に来た時には、絶対に寄らせて頂きます。 ※価格は購入時(2023.5月)のものです。
中島新之助(405)
2022/11/26
フィナンシェと キャラメルソース入りマドレーヌと ハスクケーキをかってきました。 フィナンシェは、バターの香りがして 美味しかったです。 マドレーヌは、 こういうのもありだなって感じ。 キャラメルソースが もう少し入ってるともっとよかった。 写真は、断面図!