Posted by Google Map
今治市南宝来町2丁目3−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
村嶋智明(24)
2024/07/25
イタリアにルーツを持つオーストラリア人シェフが、石窯で焼き上げる絶品ピッツァの店。 5年前に彼が語った夢が叶い、とても嬉しいです。ご開店、おめでとうございます。Maybe, you never remeber that. 5 years ago, we met you only once at that cafe. Then we were just after moving to Imabari. I don't know it is the reason or not. Anyways, the dream you told us with your smile stricken us very much. 大人2人、小学生1人、未就学児1人の4人でランチタイムに利用しました。シェフは1人で無理のないキャパシティなので、予約を強く推奨します。(メールよりも電話の方が早いです。) ランチメニューはサラダ付きのランチと前菜付きのクロネコランチ。ピッツァのボリュームが十分なので、ランチをおすすめします。(クロネコランチをオーダーしての感想です。) ナポリピッツァ特有の薄い生地なのに、そのもちもちさに驚きました。とてめ美味しかったでピッツァメニューは割と入れ替わっているようなので、画像は参考まで。 一部ピッツァには追加料金が必要ですが、ランチであれば3人で4000-5000円なのでそのリーズナブルさにも驚きです。 クロネコをモチーフにしていることは個人的に刺さりました。店内には昭和のレトロな歌が流れているのはシェフの趣味でしょうか。キッチンで生地からピッツァを仕上げるシェフと、Napoliと銘打たれた石窯がピッツェリアの雰囲気をより際立たせて素敵でした。 とても素敵な出会いに感謝します。 また利用させていただきます。
花尾環(99)
2024/06/30
2500円のランチをいただきました。ピザ生地もとても美味しかったですが、コーヒーとドルチェが記憶に残る美味しさでした。飲み物はりんごジュースやオレンジなどいろいろの中から選べるのですが、次からは絶対コーヒーにします。ひとつ贅沢をいえばピザの後飲み物が出るタイミングでペーパーなりお手拭なりいただけるととてもうれしいかも。
ファミリーパーク問合せ(1)
2024/05/31
オーストラリア🇦🇺出身の素敵な笑顔の店主が 焼く本格イタリアン🇮🇹ピザ🍕は (ロッソ、ビアンカ)2種 外はパリッとと中はモチっと美味しい😋です。 夜メニューの Antipasto(前菜)も今治産野菜や瀬戸内海の魚介を使っていて食べ応えありです。 また行きたいです。
Tim _99(11)
2024/05/26
(自動翻訳)最近このピザを試すことができて光栄でしたが、これは私の人生で食べたピザのトップ 3 に入ると言っても過言ではありません。イタリア全土で数え切れないほどのピザを試食してきましたが、このピザがどれほど格別であるかに本当に驚きました。それに加えて、価格は非常に公正でした。このピザは誰にでも強くお勧めします。
John Rucynski(10)
2024/05/10
(自動翻訳)石鎚山に登って小腹が空いた後、今治市に立ち寄ったのですが、今年の3月にオープンしたばかりのフレンドリーな新しいお店を見つけてとても嬉しかったです。彼らはおいしいピザを作るので、デザート用のチョコレートケーキのためのスペースを必ず確保してください。
Alexandra Anderson(8)
2024/04/16
(自動翻訳)今治の新しい刺激的なレストラン。ピッツェリア黒猫にブラボー! この家族経営のレストランは素晴らしい雰囲気を持っています。ドアを通った瞬間から、私たちは歓迎され、魅力的な新しい世界に連れて行かれたように感じました。 ピザは本格的で美味しく、食材は最高品質です。また、さまざまなユニークなスペシャルメニューや豊富な種類のドリンクメニューも提供しています。 オーナーの時間とカリスマ性に感謝します。私は世界中を旅しましたが、あなたのピザは私が今まで試した中で最高です。 ピッツェリア 黒猫は私の心を掴みました...またお会いしましょう!
Kathryn Bullock(10)
2024/03/13
(自動翻訳)日本に2か月間滞在していたので、気分転換と美味しいイタリア料理を探していました。この場所で見つけました。とてもフレンドリーなオーナーと素晴らしいサービスを提供するスタッフ。マルガリータ・コン・フンギのピザを食べましたが、それは本物でした。オーナーは、2トンの薪オーブンをナポリから輸入したと言いました。彼はそれを有効に活用しました。お見逃しなく。テイクアウトもできますが、テーブルが空いたので結局家で食べることになりました。サラダとドリンクが付いたお得なランチプランもあります。
ななれんもふもふ(28)
2024/03/07
ランチ1500円のセットで美味しいマルゲリータをいただきました。きちんとした薪の窯で焼かれたピッツァはやはり美味しいですね。 量も女性やお子様が食べ切れるレベルですが、腹持ちが良くて十分に満足できると思います。 メニューには無かったですが、お昼でもお酒は提供しているみたいなので赤ワインを追加しました。こちらも大変美味しかったです。 開店して間もなく、まだ店員さん達が慣れていないことや席数が少ないことなどはある程度承知しておくと良いかもしれません。