Posted by Google Map
江東区富岡1丁目5−4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
08 nokishita(119)
2024/08/12
長い歴史あるこの店に、この年齢になって遂に行くことができたよ。 土曜日の夕方。16時の開店に合わせて大行列の待ち客。おそらくは50人くらいいた。 かなり待たされてもまぁ良いかと、15:50くらいに行列の一員となる。 16:00開店。 どんどん人は店に入っていき…、なんと!! ぎりぎりで、1階カウンターに着座できたのだった。幸運。 で、我先に注文しようとせず、静かに待ち、店員さんに聞かれてから生ビール(大と中がある)の中を注文。 あと、同行者と共にしばし悩んで、 マグロぶつ ホタテ刺身 あら煮(80円!!!!) ピーマン天ぷら イワシフライ もろきゅう を注文(何回かに分けて)。 あらかじめ切って盛り付けてある刺し身はすぐに出てくる。 揚げ物もかなり早く出てくる(揚げ物専門のお爺ちゃんが頑張ってるのがトイレに行ったときに見えた)。 生ビール2杯飲んでから頼んだコップ酒は、驚きの210円だよ。小皿にコップを乗せて、一升瓶からなみなみと注いでくれる。 他にもいろいろと食べたいものはあったが(特に「スペシャル」という内容がわからないもの)、適度なところでお会計。 二人で五千円ちょっと、というのは驚きだ。 大満足、★を十個くらい付けたい。 (名物お婆さんはもう引退したのかな。あれこれと流儀つーか作法を教えてくれるとのことだったが) ◆おしぼりなし。ちゃんとハンカチを持っていこう。あと、取皿なし。基本的には刺身皿かその料理の皿だけ。 ◆お冷(水)も頼めないと思われる。 ◆1階のトイレは、男女兼用。(いせや井の頭公園店(改築前のね)を彷彿とさせる) 立ってするところが入って左右に2つ、奥にしゃがんでするところ1つ。女性は、いま誰が行ってるか、を確認してから行くとよろしかろう。 ◆店を開けた直後は、順番に注文をとってくれるから、大人しく待とう。 ◆開店前は、歩道の道路側に行儀よく並んで待とう。 ◆長時間滞在はかっこ悪い。1時間くらいで切り上げるとかっこ良い。
waku waku(313)
2024/08/11
人気で有名店 初めてだといろいろルールがあるようで ちょっと敷居が高めだけど まあ普通にしていれば大丈夫 大根煮が美味しかった
say waka(230)
2024/08/03
とにかくリーズナブルにお酒、アテが楽しめるお店。いつも並んでるが、平日の少し遅めなら、入りやすい。一番のおすすめは、あら煮(80円)。出てくるのも早く、ビールが進む、さらにおすすめは、イカの塩辛(300円)。日本酒とこれだけで、ずっと飲んでいられる。実はかなりのペースで行ってる。写真はメロかま焼。高い(と言っても700円くらい)し、出るのに時間がかかる。
Tetsuichi Ida(198)
2024/06/09
これぞ下町の酒場。けっこう待ったけど、その価値はあります。アジのタタキは新鮮、谷中生姜は最高です。夏の味ですね。これが常温の日本酒に合うんです。つまみはどれもおいしかった。サクッと飲むお客さんが多く、回転は早いのですが、おしゃべりばかりして長っ尻の女性客がいたのには閉口しました。
ryoichi shigekawa(150)
2024/05/03
美味しい魚が食べたくて行きましたが開店前から長蛇の列 あきらめようかとコーヒー飲んで1時間くらい経ってから再度訪問 まだ並んでましたが並んでみたら30分後に入店できました👌 でも食べてみて並ぶわけが分かりました😆 めちゃくちゃ旨い😋 マグロ、しめ鯖、あわび、うに、ホタルイカ、鮪のカマ焼き どれもめちゃくちゃ美味しい、しかも安い❗ 美味かった~~~😊👍
永島良実(481)
2024/02/25
ずっと来たかった店。 めっちゃ行列になるとの事で、開店1時間前に到着。えっ?もう行列が・・・・凄い。 20人程並んでいる・・・。 並ぶと直ぐに後ろにも行列ができ、開店前には後ろの行列100人は居たのでは。前と併せて約120人。恐ろしい。1回転目に入りたい人はお早目に。 開店と同時に店内へ。 3階まであるらしく、人数によって、階を割り当て。今回は2階。 狭いカウンターにぎっしり座り、店員さんが来たタイミングで注文するタイプなんでタイミングが難しい。 生ビール大を注文し、うなぎ肝焼き、つぼ焼き(サザエ)、本鮪の中トロ刺身、ニラ玉を注文。 うなぎ肝焼き、めっちゃうめぇ。うなぎが旨いとの事で注文して正解。 つぼ焼き、サザエ旨し。この美味しさが分かるようになって良かった。 本鮪の中トロ刺身、まいうー。 ニラ玉、旨し。 日本酒冷やに、ウイスキーとコーラを頼み、ウイスキーコーラ割をチェイサーに酒がススむ。 いやー最高でした。 お隣の常連さん、そのお隣の奥様方と仲良くなり、つまみをお裾分けしながら、会話も弾みました。 全部美味しかった。 ご馳走さまでした。
ヤスシ(やっし)(123)
2023/12/03
安くて美味しくて雰囲気も良くてgoodでした! 土曜日の17時ごろにお伺いしましたが行列が出来てました。1階と2階で並び方が違うっぽいので注意が必要かも! 店の雰囲気はTHE大衆居酒屋で人とのコミュニケーションが苦手な人は厳しいかもしれない。 魚はどれも美味しくて最高なのでぜひ魚メインで注文してほしい!
_gourmet_girl_ Google(37)
2023/11/09
【お店情報】 ジャンル:海鮮居酒屋 予約:不可 待ち:タイミング良くなし、全員揃わないと入店不可 予算:¥3,000〜 門前仲町駅すぐのところにある魚三酒場さんに伺いました!全てが破格的値段!ほんとすごい🥹🥹 💰注文メニュー ・スペシャル ¥620 これなんだろうと思って注文したらおっきな蛤やお魚の入ったお吸い物でした!丼サイズ! ・いわしさし ¥400 めちゃ新鮮ないわし!この値段でこの量すごすぎ! ・生ウニ 半端で¥300にしてくれた 本来は¥900ですが、半端だったのでおまけしていただけました!¥900だったらどれだけはいっていたんだろう、、。 ・ぶりトロ ¥550 ・あわび ¥450 ・中トロ ¥700 ・赤魚煮 ¥450 煮込みめっちゃ大きいのにこの値段バグってる! ・あじのたたき ¥400 昔っからあじといえばあじのたたき! いただいたドリンク ・コップ酒 ¥210 え?え?って二度見した。飲みまくった。 門前仲町が大好きになった。 こういうお店たくさん開拓したい、、 皆様もぜひ。 【お席情報】 お席は1階、2階があるようです! 一階が満席だと2階に案内されるような感じです! 全てカウンター。 人数が揃わないと絶対に入店させてもらえません! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 いいなと思ったらいいねいただけると幸いです。 そしてフォローもしていただけると嬉しいです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by Google Map
江東区古石場1丁目2−1 新村ビル 1F MAP
Posted by Google Map
江東区木場6丁目10−6 TKYビル MAP
Posted by Google Map
江東区富岡1丁目5−15 伊藤第一ビル 105 MAP
Posted by Google Map
江東区深川1丁目8−12 パーソナルハイツ門前仲町 MAP
Posted by Google Map
江東区木場2丁目20−3 中村ビル MAP
Posted by Google Map
江東区牡丹2丁目4−5 MAP
Posted by Google Map
江東区富岡1丁目12−6 MAP
Posted by Google Map
江東区木場3丁目13−5 MAP
Posted by Google Map
江東区木場5丁目12−3 MAP
Posted by Google Map
江東区富岡1丁目1−7 土屋ビル 1F MAP