Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町3丁目8−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
面霜壬(14)
2024/07/28
国分町の通りをまっすぐ北へ歩いたところにある名店。全体的にとても落ち着いた雰囲気で清潔感がある。席はせまめ。ご飯ものの桜えび飯(訪れた時は180円)も非常に美味しかった。
のり(88)
2024/01/02
店内に一歩踏み入れた途端に、エビの香りがたまらない店内です。 いつも行列が絶えないのに、1/2は割と空いていてこれはチャンスと行きました。 元祖エビそば特性を注文。 連れは人気No1のエビそばを注文。 元祖=醤油ベース(細麺) エビそばガツン=味噌ベース(太麺) ですね。 結論、食べてみると、どちらもエビの香りがすごく、どちらを頼んでも美味しいです。
みずのこうじ(224)
2023/12/27
初訪問しました。 店内はえびの香りが凄いってのが第一印象です。カウンターに案内されオススメのえびそばガツン780円と煮卵クーポンを渡し待つこと数分で御対麺。 スープから頂くとクリーミーなスープに濃厚なエビがガツンとくるスープ。クセがなくエビラーメンを食べた中で一番食べやすくて美味しかったです。 麺もツルツルでスープが絡んでクセになりそうな食感でした。 780円とコスパも良く、個人的にはかなり満足でした。 エビ好きな方には是非オススメです。
tabearuki 47noodle(395)
2023/11/04
着丼時から美味しさが伝わってきました。澄んだスープのエビエキスのコクがしっかりと口に広がります。トッピングされた葱のシャキシャキ食感に麺を合わせて啜るのがまた絶妙に旨かったです。
moana a(56)
2023/08/12
スープが絶品!えひの出汁が濃厚、でもあっさり。麺の太さも選べて、自分好みのラーメンに。 とにかく、ひとくち目のインパクトは大きかったです。次はつけ麺にしてみよう。 とても美味しかったです。
真紀(74)
2023/05/06
海老味噌HOTの2辛を食べました。美味しくてスープも全部飲んでしまいました。 でも、辛いと海老のお出汁が感じ難いと思ったので、海老のお出汁をより感じるために、次回は0辛か1辛を注文することにします。
金運激上 きんうんげきじょう(841)
2022/12/03
外から見ると店内が暗く見えるのでやってないのかなと思いましたが、営業中でした! エビ中華ワンタンとエビ飯?とビール中を頼みました。 ラーメンスープは、エビの香り、風味がかなりの濃さで来ます。 優しい醤油とマッチして、全部いけます。 麺は細麺で特別な感じはありませんが、スープとマッチして、美味しいです。 ワンタンは、出しゃばらずスープとマッチしてラーメンを引き立ててます! 丼物は、小エビと天かすとタレがマッチしてバランス良く仕上がってます。 ただご飯がベッチャリで残念でした! 土曜日11:00過ぎでしたが、50%ぐらいの着席率でした!
まみ(415)
2019/10/23
桜えび飯、元祖一本叉焼海老そば、餃子をいただきました。店の外までえびの香りがします。店内もすごいです。 らーめんは出汁がでていて美味しかったです。スープはあっさりしていましたが、チャーシューは脂っこいチャーシューなのでちょっと重かったです。今度はなしのにしようと思います。 また行きたいお店です!
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町3丁目8−12 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区錦町1丁目2−8 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区本町2丁目14−26 保坂ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町2丁目13−2 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区本町1丁目12−12 GMビル 1F MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区木町通1丁目2−12 フレンドビル 1階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区上杉1丁目8−17 上杉21ビル MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区木町通1丁目1−23 永沼ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区青葉区国分町2丁目12−20 都ビル 1F MAP
Posted by Google Map
仙台市青葉区国分町2丁目11−6 MAP