Posted by Google Map
市川市南八幡2丁目4−17 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
鳴上悠(28)
2024/07/21
近所にあるいつ行ってもAlways最高の味を出してくれるお店。 他では味わえない深みのある醤油ラーメンは絶品。 醤油ラーメンという物の概念を変えてくれたお店です。 近年の価格高騰にも負けず値上げをせずに続けてらっしゃるのには頭も上がらずいつも通わせて頂いてます。
ikki(449)
2024/06/02
十数年ぶりの訪問 ▼2405 休日14時前で店内常に8-9割 塩らーめん ¥750 ★★★★★ 和出汁のきいた無化調のあっさり塩スープに ツルッとした多加水細麺がすごく合う 厚いチャーシューがまたジューシーで秀逸 チャーシューごはんが早々に売り切れるのも納得 最後まで美味しく完食完飲 濃口にぼし ¥750 ★★★★☆ 塩気控えめも煮干しの味わいが強く雑味がない 濃口とある通りコク深い醤油感も程よく旨い 麺はもっちり食感の中太で塩と違うがこれまた旨い 具材は変わらず肉が旨すぎるし全体的にCP良すぎる
ひろもり(11)
2024/02/10
濃口にぼしラーメンを注文しました。麺は中太でコシがあり、スープは濃厚なしょうゆ味に煮干しの風味が効いています。トッピングで半熟たまごと半チャーシューを追加しました。 半熟たまごは黄身がとろりとしていて、スープに絡んで美味しいです。チャーシューは柔らかくてジューシーで、ラーメンの味を引き立てます。 スープは最後まで飲み干したくなるほど美味しいです。 落ち着いた雰囲気の店主が一人で切り盛りしている静かなお店です。
松本ヨシアキ(81)
2023/04/09
初めての菜。塩かつおのつけ麺を注文。麺は太くツルツルモチモチして美味しい。スープは魚介で塩が引き立て、あっさりかと思ったらしっかりした味でした。チャーシューも大変美味しかったです。 もう一つは醤油ラーメンの大盛り。濃口醤油で丸みのある味でした。(味見程度)
ワルター(204)
2022/12/21
オープン5分前に到着しましたが、全く並びませんでした。 煮干しの醤油ラーメンとチャーシュー丼を頂きました。ラーメンは煮干し感が強くとても良かったです。 鰹もスープだけ友人から貰いましたが美味しかったです。 後から来た人達が皆、塩系を頼んでいたので次回は塩にチャレンジしたいと思いました。 チャーシュー丼も肉が多くて美味しかったです。 コスパが良いラーメンで近所にあれば通いたいと思えるラーメン屋でした。 店主とはほぼノーコミュニケーションでした。 外観はややボロい印象でしたが中はボロくなく、汚い感じ等もなかったです。
mine 88(115)
2022/06/02
ラーメン大好き!ただ健康をとても意識している! 無化調のラーメン屋さんがこんな近くにあるなんて! 煮干し、つけめん(1.5玉)とチャーシュー丼オーダー 美味しい。これは、子供にも食べされるし個人的には、全てのラーメンをコンプリートしたい。 他の味も楽しみです。
Hiro O(83)
2022/05/04
間違いなく本八幡最高峰のラーメン/つけ麺屋さん。私のお気に入りは塩ラーメン、塩煮干しつけめん、麦味噌つけ麺です。メニューはいろいろありますが、非味噌系と味噌系です。 非味噌系は基本が塩で、濃口が醤油です。全体的に塩気強めですが、濃口でなければ許容範囲内だと思います。まずは塩ラーメンを食べて欲しい! キラキラ輝く麺とスープが出てきます。これでしょっぱいというなら、もうおすすめできません。個人的にはちょうど良いです。塩煮干しつけ麺はやや塩気が強いものの、煮干しがガツンと来て私は好きです。そして塩気マニアな方には濃口シリーズがおすすめ。友人は旨い旨いと食べてました。 翻って麦味噌は甘めの優しい味わい。塩気苦手な方におすすめのメニューです。 以前は元フレンチシェフの作るデザート、ブランマンジェがあって楽しみの一つだったんですが、コロナ以降くらいにやめてしまったみたいで残念…凄く美味しかったので、いつも大盛り頼まずにデザート食べてました。 難点は駅から遠いこと、並びがきついことでしょうか。平日の11時〜11時半来店が狙い目です!
Ue Haru(878)
2020/05/04
煮干系ラーメン!千葉に来て初めてこんなに美味しいラーメンに出会った え、これラーメンだよね?ってなる お出汁が丁寧で洗練されてて麺も美味しくて気付いたらスープまで飲み干してる。あと卵の半熟具合が半端ない メニュー7種類くらいあったけど、絶対どれも美味しいに決まってる。制覇したい。