サケラボトーキョー

サケラボトーキョー

バー

4.5(272)

魅力度 4772pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区十条仲原1丁目1−7 第3北成ビル B1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

TOKYOの微女ログ(305)

2024/08/05

5.0

休日19時 事前予約 2名 カウンター席にて(テーブル席もあり) ・ ・ 《今回のコース》 8品コース(飲み比べコース付き) 6,200円 ♢冬瓜の擦り流し ♢お造り三種 →帆立・真鯛・鰹 ♢五種盛り ・自家製出汁巻玉子 ・パストラミのポテサラ ・桃モッツァレラ ・クリームチーズ味噌 ・炙りしめ鯖の細巻き ♢がんもどきのお椀 ♢鴨ハラミのネギ塩焼き ♢りんごの豚巻き ♢夏野菜のお浸し ♢黒胡麻豆乳担々麺 ♢メロン ・ ・ 日本酒飲み比べコースはグラス60mlでの提供。 同じグラスで飲み切ってからの注文。 あくまでも飲み放題ではなくお酒は720mlまで。 日本酒だと12種類までならコース料金内で それ以上注文する際は別途料金かかります!! (詳細はメニュー写真参照) お料理が付かない飲み比べコースのみもありますが こちらの場合は別途お通し代550円がかかる。 今回は8品コース(飲み比べ付き)だったので お酒はメニュー全銘柄対象! (日本酒以外のビール・ハイボール等々も含む) ラストオーダーは20分前の2時間10分後まで。 卓上にお水のボトルが常備してあるのがありがたい! お料理はどれも間違いなし◎ りんごの豚巻きが新たなる発見!! 〆の黒胡麻豆乳担々麺はランチでも出して欲しい♡ メニュー以外の日本酒も色々出して頂いて コース料金が6,200円は満足度高い!!!! お店の方々も皆さん感じが良くて居心地良き! また伺います!!! 楽しい時間をありがとうございました◎

岡本拓巳(180)

2024/06/03

5.0

GWに伺いました。 日本酒が美味しく感じる様になり、色々な日本酒を飲んでみたいなぁ、だけど量が飲めないし…なんて思っていたら動画で見つけた少量で色々な日本酒を頂けるお店。 これは!とすぐさま予約しました。 2時間半の5品飲み放題コースにして15時に予約して日本酒は60ml12杯までか30ml24杯まで、その他のお酒やソフトドリンクも飲み放題に含まれています。 こんなに飲んじゃって良いのかと言う程お酒の種類があります。 そんなに飲める方ではないのですが、2時間半あればゆっくり楽しんで飲めて良いですね。 料理も日本酒に合う様に作られていてとても美味しく楽しい時間を過ごす事が出来ました。 また伺います!

Tabibito 2sei(858)

2024/04/30

5.0

リアルサケラボトーキョーです。 お酒の飲み比べが出来ます。 店長をはじめとしたスタッフのサービス精神溢れた対応、美味しいお酒と料理とが相まって居心地の良い空間が出来上がっています。お客さんは日本酒を通してスタッフとのコミュニケーションを楽しんでいます。ある意味、オフ会?かも知れません。 私たちは、コースを予約してお邪魔しました。 飲み放題ではなく、1人あたり12杯まで、日本酒の場合は、1杯60mlまで。同じ酒のリピートはNGという仕組みです。グラス交換はありません。 日本酒は、スタッフがグラスに注いでくれて、酒瓶をしばらく置いておいてくれますので、ラベルをじっくりながめるながら、お酒を楽しむことが出来ます。 料理のコースは何種類かありますが、私たちは料理が7種付いて5900円のコースにしました。時間制限は、2時間30分です。 個人差はありますが、良い酒なんで、翌日の二日酔いは心配しなくて良さそうです。

Tae K(232)

2024/04/11

5.0

プレミアム飲み放題、食事4品コースを予約しました。開店直後からお客さんがどんどん入ってきて、予約しておいて良かったと思いました。 好みの感じをスタッフさんにお願いするとお酒を選んでもらえるので、日本酒初心者さんも安心です。 新政No.6の3種飲み比べが、かなりコスパ良く提供されていたので、つぃお願いしてしまいました。十四代もね。 食事もお酒に合ったおつまみで、とても美味しかったです。 スタッフさんも客に寄り添った接客。 本当に良い時間でした。 また行きたいです!

じまじろう(134)

2024/02/25

5.0

2回め訪問! 8品コースがコスパよいが、結構なボリュームになるので人によっては7品か6品のコースでもよいかも この日のコースは 汁 呉汁(大豆をすりつぶした汁物、たぶん宮崎の郷土料理かな?) 刺 刺身3点 ブリ鯛イカ 供 おつまみ盛り合わせ(いちごの生ハムチーズが美味く、日本酒と合う) 出汁 お吸い物 焼 鶏のバター焼 揚 りんごを豚肉で巻いたフリット(とても好き) 煮 おでん盛り合わせ 〆 アサリかきたまうどん ドリンクの美味しさは言わずもがな

Y. Kobayashi(8)

2023/10/19

5.0

以前から、とても興味のあったお店! やっと訪問出来ました。到着時には、満席。予約しておいて良かったー! 嫁と小学生の子供(普段は子供NG)ですが特別にOKもらったので親子3人で訪問。 初めてだと,飲み比べのシステムの勝手が分からないですが、スタッフの方が親切丁寧に説明してくれるので心配ありません。 料理は、アラカルト。飲み物は、【プレミアム飲み比】をオーダー(リストから好みの日本酒を選べて、60mlづつ最大12杯飲めるとの事)なんとこの日は、十四代の本醸造も選べました。 残念ながら酒豪では無いので、美味しく飲める8杯程で止めてしまいましたが、十分お得です。 料理も手作りの様で、お通しの【芋のすり流し】から、お刺身盛り、揚げ物、TKG、まで、どれも美味しかったです。 小6の子供が、すり流しが美味しくお代わりしてました。また、伺いたいお店です。

浜松市のなかみち(12)

2023/08/14

5.0

第一にスタッフの皆様の人柄が素晴らしいです! 自分ではなかなか考える事の出来ない料理とのペアリングを考えた日本酒を勧めて頂けて更に日本酒が好きになれます! またコースとは別料金になってはしまいますが、その都度入荷している希少な日本酒も楽しめます。 東京に来る際には、また是非訪れたいと思うお店です!

kaz hana(9)

2023/01/05

5.0

4年ほど前に日本酒に全く興味がなかったときに初めて行って、今では日本酒が大好きになりました。色々な種類の日本酒を少しずつ飲めるので、日本酒に苦手意識がある人ほど行って欲しいお店です。 日本酒飲み比べ系のお店は、おつまみがすごく簡単なもの(缶詰とか)のところも多いのですが、こちらはペアリングをひとつのコンセプトにしているのでお料理もしっかり美味しいです。 コース+飲み放題は見合った金額で、私は高いとは感じません。むしろお得です。 お店の方は、アルバイトの方も含めて、とても丁寧な接客をしてくださります。 以前は平日にふらっと行っても入れたのですが、今は繁盛店すぎてなかなかそれが出来ないのが辛いです…。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 330 m

禁煙バー てら

バー

4.6(17)

魅力度 4617pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区中十条3丁目14−10 ジョイム東十条 MAP

概算距離 270 m

Albion's Bar

バー

4.4(51)

魅力度 4451pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区十条仲原2丁目11−21 アルビオン MAP

概算距離 290 m

バー

4.4(25)

魅力度 4425pt

ステマ?度 7%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

北区上十条3丁目29−5 陳ハウス MAP

概算距離 270 m

にほんしゅ椿

バー

4.3(41)

魅力度 4341pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区上十条1丁目11−10 MAP

概算距離 720 m

Wine Bistro FRUI

バー

4.3(12)

魅力度 4312pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

北区東十条4丁目5−20 ハイマートIG 102 MAP

概算距離 580 m

SugarRally 東十条

バー

4.3(4)

魅力度 4304pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

北区東十条3丁目17−4 東十条Sビル 5F MAP

概算距離 880 m

Piano Bar まつ喜

バー

4.2(37)

魅力度 4237pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

北区東十条4丁目9−3 MAP