Posted by Google Map
横浜市磯子区中原1丁目4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
しらまっこ(906)
2024/08/22
どうしても米が食べたくて行ってみた。 トルコライス。1000円。注文制。 コッテリがっつりカレーチャーハンにでっかいロースカツがうんまい!漢の味付け、濃い目がイイ。 調味料やドレッシングは全てセルフなので自分好みの食べ方ができるのが素敵すぎる。 メニューは店内の壁に貼ってあるがものすごい数。
m a (a)(17)
2024/06/24
5回位ランチ行きました。 どれもとても美味しいです。 量があるので、腹ペコにして行った方が良いかも。 店内にファンブック(個人で製作された感じの冊子)があり、メニューに迷った時は、こちらの写真付きの冊子で選ばせて貰ってます。
月姫(37)
2024/06/04
すぐ近くに実家があるので家族でちょくちょく利用しています(先代の本牧のお店から代替わり、見覚えのある看板のお店が移転して来た時は本当にびっくりしました) 普通に頼んでもボリューミーですが、大盛りを注文している若き猛者お兄さん達の御用達 一緒に行く家族は病気を患って以来、遠出も出来なくなり、台所に寄らせてもらうのが楽しみになっています 家族は少食で薄味を好むのでいつもお米や塩の量を少な目に調整して頂いています 味がハッキリしているおかずなのでゴハンがすすみます(私はこのお店に行くとおかずよりもゴハンが先になくなる笑) 食べ盛りさんにオススメ 自身の食べたいものは大体決まっているので、メニュー全制覇は難関(笑) 繁盛しており店内のみならず持ち帰りお弁当の電話注文も頻繁に来ていますので、時間には余裕を持って来店しましょう 基本的にキッチンはお二人で切り盛りしていますので、お時間がかかる前提で! フルセルフですからカウンター越しで注文したら立ったついでにテーブル拭いたり、お水汲んだり、のんびりと待ちます ディナータイムは休業する日もありますので、来店前に都度チェックしてから行きます (看板に予告貼り紙が出ますが、遠方からの来訪ならばランチピークが終わる頃に電話すると良いと思います) ちなみにディナータイムのピークは早く訪れ、17時半くらいになると席が埋まってきます 皆さんモリモリと食べるの早いし、大半が少人数の方なので1〜2名ならば割とすんなり順番は回ってきますが、もし大人数で行くなら2名ずつにバラけた方が良いです (中原バス停が目の前なので外でウェイティングする時、運転士さんには乗車客と勘違いされないようにご留意ください)
おひとりさま2(111)
2024/04/04
ランチで訪問。 場所は根岸線(京浜東北線)の新杉田駅を出て 少し歩いたところにある大通りの横須賀街道を 磯子駅方面へ歩いていく途中にあります。 徒歩で10弱ぐらい。 で、このお店の形式だけど セルフ式になっててるから、 注文はカウンターの方まで行って注文し、 お水やドレッシングなどは 自分で用意するパターンになってる。 ただ、、、、 お店の人から説明はないので、 最初は絶対にそのルールが分からない... フロムソフトウェアのダークソウルみたいな 死にゲーぐらい最初はうまくいかないw かなりの初見殺し!!! なのでまずは常連さんのやり方を見て真似るべし!笑 食べたのは、 トルコライス 1,000円 まず上にのってるとんかつは、 トルコライスにありがちな ペラッペラのやつじゃなくて しっかりジューシーで美味しい!! ピラフの方もカレーピラフになってて 味付けが濃くてジャンキーで旨し。 さらに脇に添えてあるナポリタンや ポテサラもしっかり味付けで美味しい。 まぁなのでこのトルコライスは ちょっと美味しさをトンカツに頼りがちだけど 全体的に味付けが濃くてジャンキーだから かなり自分好みで良かった!!! 店名は「おじいちゃん」だけど、、、 味はヤンチャしてた!!! 高田純次みたいに若々しさを感じるやつ♪ そんな感じでトルコライスも良かったけど さらにこのお店は、トルコライス以外にも 生姜焼きやハンバーグ、ビーフシチューに フライ系全般からカレー、入り豚まで、 定食メニューがたくさん取り揃えてあって 且つ、値段もリーズナブルなので めちゃくちゃ使い勝手も良さそう。 こういうお店が近くに欲しいなぁ って感じのお店で良かった!!!
Hayato Kikuichimonji(192)
2023/07/12
お昼13時前に来訪しました。お客さんがいっぱいでしたが、1席だけ空いていてラッキーでした。写真のカツカレーを注文しました。味はバカうま。とにかくカレールーの味が家庭とレストランの中間といった絶妙な美味さ。お店の雰囲気も昭和の庶民の洋食屋さんで、メニューも王道のまち洋食ですね。長く続けて欲しいお店です。
パグげっちゅ(138)
2023/05/25
和洋中メニューも多くて何を頂いても美味しいです! オムライスが懐かしくて大好き♡ ハンバーグはナツメグ?スパイスが強めなので好みは分かれるかも。 次来たときは何を食べようかな?って毎回楽しいです! 写真は夫が食べたチキンカツトルコライスと私が食べたオムライス♡
yuichirou(241)
2023/04/26
2023年11月 ベイサイドマリーナに行く途中でランチ🍙 フードコートも良いが、途中下車してまた来店。 レバー野菜炒め定食とオムハヤシを注文(^^) ボリューム満点💯とはこちらのお店の事。 魅力的なメニューが多すぎて注文に迷うのが困った点ですね(^^) おじいちゃんの台所って聞いて懐かしい気分です。 昔、奥様と結婚する前に本牧にあった洋食屋さん🤭 これは、まさか❣️と思い、コストコに行く途中でランチに立ち寄りましたー メニューを見てやっぱりそうだと思いましたー ビーフシチューや牛タンシチューと懐かしいメニューから随分とメニュー数が増えた気はしますが、間違い無いと思います(^^) 注文は、トルコ🇹🇷ライス チキンカツ乗せとチキンのシャリアピンソース定食を注文! ちょっと、塩味が強めではありましたが、白飯が進んじゃいましたよ。 他にも色々と注文したいメニューがたくさんありました。ガテン系の方も入ってくるくらいボリューム感満点💯でしたー 帰り際に『昔、本牧で洋食屋をやっていたおじいちゃんの台所ですか?』って聞いたら、そうでした。 ただ、代替わりはしているようで息子さんなんですかね? 私が本牧のおじいちゃんの台所に行っていたのは、25年も前になるので。 また、近くに行ったら立ち寄りたいです。 車の場合は、駐車場が無いので近くのコインパーキングに停めていくしかないかな? 大体、メニューも千円以下の物が多いので駐車場代はそんなに気にならないと思います。 そん時は駐車場代が220円でした。
Jun(66)
2023/03/14
2023.10.25再訪 車はパチンコ店の駐車場の屋上の1時間220円に駐車。 もやしラーメンと牡蠣フライ定食を食べた。 もやしラーメンは相変わらずドでかい器とレンゲ(笑) 美味しい醤油ラーメンにニンニクと豆板醤の効いた豚もやし炒めがのっている。 シンプルながらとても旨い。 季節がきたので牡蠣フライ定食。 5個もあるのでタルタルソースと食べると満腹!! 揚げ油が美味しいのでフライ全般旨味がすごい! 2023.09.27 再訪 レバー野菜炒め定食と肉麻婆豆腐定食を食べた。 レバーは揚げてあるのだろう、アツアツほくほく。 種類豊富な野菜と共に美味しく炒めてある。当然白米が足りないほど美味しかった。 肉麻婆豆腐は前回同様、肉肉麻婆豆腐って位に肉が多い(笑) 今日もとても美味しかった。 2020.09.23再訪 豚キムチ炒め定食と肉麻婆豆腐定食を食べた。 肉麻婆豆腐定食は安定の肉々感。 麻辣味が程よく食堂の麻婆豆腐で美味しかった! 豚キムチ炒め定食も肉々しさが素晴らしい! 程よい辛さのキムチがたっぷり入り、人参、ニラ、玉ねぎと野菜たっぷり。 米とのバランスが難しいボリューム(笑) 見たことないメニューがいくつかあった。 おじいちゃんの向上心は本当に素晴らしい。 2023.08.16再訪 チキンカツのトルコライス、紅ズワイガニのグラタンコロッケ定食を食べた。 トルコライスは今日、塩味強めだった。 グラタンコロッケはこの値段でいいの?って位に美味しい。 蟹がたっぷり、クリームとろとろ。 タルタルソースもあるからとてもリッチな味わい! グラタンコロッケでおじいちゃんカレー食べたい(笑) 2023.07.17再訪 冷やし中華、炒り豚定食を食べた。 冷やし中華は麺の下にそこそこの量のレタスが入っていて甘酸っぱい冷やし中華タレに絡んで美味しい! 炒り豚定食は豚こまと玉ねぎをバターとケチャップで炒めたもの。オムライスのケチャップなのかな?酸味が少ないケチャップなのでバターと相まってとてつもない旨味でソースの一滴まで残さず白米に絡めたくなる味。洋食の美味しいこの店ならでは!のメニューだった。 2023.06.27再訪 煮かつ定食、ステーキ丼、かた焼きそばを食べた。 煮かつ・カツ丼おわかれ・カツ丼・玉子カツ丼の違いが気になっていたがこれで謎がとけた。 卵なしの煮かつは白米泥棒だった。 ステーキ丼はガーリックソースが濃厚で美味しかった。 かた焼きそばの麺は細め。野菜たっぷりで健康になれそうな優しい味。気に入った! メニューのマイナーチェンジが頻繁にあるので全メニュー踏破は無理だと悟ったがまだまだ食べてみたいメニューが多い。 お店に駐車場はない。 近くのパチンコ店のタイムズ ザ・シティ新杉田は屋上が時間貸しで1時間220円と激安なのでおすすめ。 2023.5.16 再訪 チキン南蛮定食を食べ台所丼とエビカツカレーをテイクアウト。 多くが頼んでいるのを見かけていた台所丼。焼きチャーシューにキャベツの千切りと目玉焼きがのってるシンプルさなのにチャーシューが美味しいから極上の味わい。 テイクアウトだったから少し冷めてしまったのが残念。次はお店で熱々を食べたい!! エビカツカレーは大きなエビのエビフライでスパイシーなカレーと良く合って最高に美味しかった。 2023.05.09 再訪 カツ丼お別れ定食とチキンカツのトルコライス、テイクアウトでパイコーチャーハン。 カツ丼お別れ定食と煮かつ定食の違いを知りたいとまずはお別れ定食。甘じょっぱい濃いめの味で白米すすみ満腹。 パイコーチャーハンはカリカリに揚がったパイコーの醤油味が最高!そしてあの美味しいチャーハンとのコラボ!テイクアウトメニューとして最適かもしれない!! チキンカツのトルコライスはやはり美味しい!ポークカツだとバランスがどうなるか気になるところだ! まだまだ食べてないメニュー多いので通うのが楽しみだ! 2023.05.02 再訪 チキンカツとしょうが焼き定食とポークピカタ定食を食べた。 チキンカツとしょうが焼きの2つがのったボリュームある定食は以前写真撮影した時には無かった新しい組み合わせメニューだった。 美味しいのは間違いない。 気になっていたポークピカタ定食は玉ねぎの入った卵液でポークソテーを包んだオムレツで甘めのケチャップとマッチして美味しい! 予想を超えた手のかけかたで大満足。 2023.04.18 再訪 チキンのシャリアピン定食はメニューに添え書きがあるようにバター+スライスニンニク+シャキシャキ玉ねぎがカリカリの塩味チキンの上にたっぷりかかっている。これもまた白米が進むヤバい美味さ。 洋風ハンバーグは小麦粉をまぶしてソテーしてあるようでふわふわハンバーグはソースをまとってツルツルもしてデミソースと半熟目玉焼きと絡めると絶品。最後のハンバーグひと欠片でソースを拭ってデミハンバーグ丼にして大満足。揚餃子はうん…普通の揚餃子。激辛ラーメンは豆板醤入り味噌ラーメン。タンメンで大きいことはわかっていたけど凄まじい迫力で見た瞬間に笑いが込み上げた。 今日も実に美味しかった。 2023.04.12 再訪 2日連続! 気になっていたインディアンピラフは想像を超えた迫力!美味しいのてんこ盛り! 家族が食べた鯖の竜田揚げ定食も牛すき焼き風定食も美味しかった。 アップしていなかった写真をまとめて上げておく。 2023.04.11 再訪 家族が豚肉ねぎ塩焼き定食、私がレバーフライ定食(ご飯等なし-100円)、ソース焼きそばをオーダーをした。 ソース焼きそばの量が半端なくてごはん無しにしても限界ギリだった。 レバーフライも豚ねぎ塩も美味しかった。 本当にここは我が家の味覚に合う。 2023.3.21 再訪 タンメンを頼んだら器が大きくて量も多くてびっくり! 野菜がたっぷりのった優しい味の求めていたタンメンでした。 家族が食べた酢豚も肉麻婆もチャーハンもとても美味しかった。 今日はメニューの写真撮影に成功。 家族で全メニューを食べ尽くしたい! 2023.2月 ご夫婦二人で切り盛りする文字通りおじいちゃんの台所。 中のお二人は調理と会計に専念。 水も料理も箸もスプーンもおしぼりもドレッシングなどもセルフ。 チェーン店ではなくこの味とボリュームとこの値段なのだから客が協力する店ってのもアリだと思った。 メニュー数が半端なく多いのだが壁貼りスタイルなので他の客の前に立って読み取るメンタルが必要。 揚げ物はラードも使ってるのか肉屋のコロッケのようなコクがある。 まだ数品しか食べられていないのだけどいつか全メニューを踏破してみたい。 長く続いて欲しい。
概算距離 550 m åp>
ラーメン カレー 洋食 インド料理 ステーキ
魅力度 5038pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
横浜市磯子区杉田1丁目1−1 MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区新杉田町7−14第2 MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区森1丁目16−17 森マート MAP
概算距離 880 m åp>
洋食 イタリアン ピザ フレンチ
魅力度 4675pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
横浜市磯子区杉田4丁目6−21 MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区森1丁目2−1 同潤会磯子ハイツ MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区杉田1丁目17−1 プララSugita 2F MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区杉田3丁目2−4 fourleafclover MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区杉田4丁目2−17 MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区中原2丁目20−20 MAP
Posted by Google Map
横浜市磯子区森3丁目19−11 MAP