Posted by Google Map
札幌市北区北38条西5丁目1−57 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
車椅子の男(9)
2024/07/24
冷たいラーメン(醤油)ですね♪暑い夏にピッタリ♪醤油のスープも美味しい!麺をすすると美味い!そして残ったスープに生姜のご飯をドボ~ン!もう最高だ!
juri(7)
2024/07/19
鶏辣油ラーメンをいただきました。じんわりと沁みる鶏の出汁と辣油と大量のニラの組み合わせが最高です。混むのでオープン直後の時間帯を狙っていくのがおすすめです。
rock man(7)
2024/07/19
完璧な冷たいラーメン。 自分は猫舌で、熱いものは早く食べられなくて居づらいので、混んでいるラーメン屋では食べないのですが、冷やし中華・冷たいラーメンは別。 こちらの冷たいラーメンは味は醤油と塩の2種類(券売機は共通で注文するときにに言う)、麺は冷麺の様にしゃっきりとしてコシのあるだけど、細麺だから嚙み切れないという事は無い。スープは鳥と煮干しの香ばしい匂いがして一口目から美味しい。入っている氷も出汁で作ってあって、スープが薄まらない工夫があって最後まで冷たくて美味しい。しっとりとした鳥チャーシューと、スライスした瑞々しい紫玉ねぎなど、冷たいスープと麺に合う具材。何というか、派手な味ではないけど上品で毎日食べても飽きない系の味かな。実際、夏以外もあればいいのにとのコメントもたびたび見かける。東京・千葉・北海道と結構食べ歩いたけど、冷たいラーメンではこちらに匹敵する店は無かった。(冷やし中華はまた別の話) 1年ぶりに食べたけど、思い出通りの完璧な味でした。半チャーハンや餃子と合わせるのもおすすめです。特に熱い餃子を食べてからの冷たいスープは最高。 お土産で油淋鶏(5個入り)も頼んで、家に帰って1つすぐに食べたけど、表面はパリッとして中はしっとり、タレも酸味と塩加減と甘さのバランスが素晴らしい味。写真だとマヨネーズが添えられていたのでちょっとだけつけて食べたら美味しかったです。餃子(じわっと美味しい肉汁が出てきます)もチャーハンも油淋鶏も並の中華屋では太刀打ちできないのでは? 昔よりお値段は上がっているけど、それはどこも同じ。どうせ使うなら本物にお金を使いたいものです。 上品な冷たいラーメンが好きな人は遠くからでも来てみて欲しい。きっと気に入ります。
森P(324)
2024/04/11
【指定駐車場あり】 スイス第2パーキングに1時間無料。 北海道産小麦を使用した自家製麺が美味しいです😊。歯切れが良くて、ツルツルとした喉越しが特徴です。1番人気は、鶏そば醤油→880円。鶏の旨味が凝縮されたスープが美味しいです😊。低温調理されたレアチャーシュー、シャキシャキの紫タマネギ、ゆず皮などのトッピングにもこだわり、完成度の高いラーメンです。 おすすめは、リンゴ酢やブラックペッパーを効かせた自家製マヨネーズを使用した油淋鶏。二度揚げの効果でとってもジューシーです。半チャーハン→300円も美味しいです。値段の割にボリュームがあって好きです。 お店は2016年にオープンしました。2022年5月「発見!タカトシランド」で紹介されました。2022年にはセカンドブランドの「煮干しラーメン北栄」がオープンしました。こちらは朝ラーメンを提供しています。 【❤❤】
ゆうさん(78)
2024/03/29
期間限定品があると必ず食べに行きます。 あっさり具沢山で大満足です。 私が1番好きなのは七草ラーメンです 限定メニューも是非レギュラーメニューになってほしいです。
number 24(133)
2023/02/04
札幌市営地下鉄南北線麻生駅からほど近いこちらのお店。 人気のお店なので、待つことを覚悟しましたが、運良くすぐに入店できました。入口にある券売機でこっさり味噌(860円)のチケットを購入し、お店中央でカウンター越しから店員さんへチケットを渡します。 すると、席を案内される仕組みでした。 ラーメンは盛り付けが美しく洗練されています。長くて食べ応えのあるしなちく。 チャーシューは丁寧に処理されており、柔らかく、見た目よりボリュームがあります。 スープは透き通っておりお出汁の美味しさが際立っています。もちもちの麺と良く合いました。 このお値段で、このクォリティ。 店主さんの心意気を感じます。
野中隆幸(30)
2022/11/12
鶏の旨味だけがとても上手に煮出されているダシをベースに作られたスープからは、このお店(店主)の強いこだわりや熱意が伝わってきました。それと同じくらいかそれ以上にこだわりを感じたのは鶏胸肉で作られた厚切りのチャーシュー。一噛みすると、程良い弾力がありながら信じられないくらい柔らかな食感でこのラーメンの美味しさを更に引き立ててくれます。このチャーシューを中心にこのラーメン全体を組み立ててるんじゃないかと言うくらいの存在感です。自家製麺は良くスープと絡んで(正確には吸っている感じ)、程よいバランスで麺をすする事が出来ます。全体的に洗練された一杯だと言えます。
田中邦衛門(568)
2021/11/25
こっさり味噌がメニューの筆頭にあったものの、鶏そば醤油のチラシがあったのでこちらを注文、平日は無料で大盛サービスにもなるとのことで、大盛での注文。 自家製麺と言うことである程度の太さを予想していた物の、予想に反して細麺、繊細な醤油スープにぴったりの麺でスルスルと美味しくいただけました。 低温調理のチャーシューや鶏ハムも良い味わいで、ラーメンの調和を乱さない具としての役割をしっかり果たしてくれていました。 総合的に見て非常に美味しかったです。 ちょいと塩気が強い感じもしましたが、まぁ、許容範囲内。 次回はこっさり味噌も試してみたいなと期待が膨らむラーメン店でした。
Posted by Google Map
札幌市北区北40条西5丁目1−3 KOビル MAP
Posted by Google Map
札幌市北区北33条西2丁目2−21 北33条ビル 1F MAP
Posted by Google Map
札幌市北区新琴似8条1丁目1−61 カルフール麻生 1F MAP
Posted by Google Map
札幌市北区北34条西7丁目2−1 MAP
Posted by Google Map
札幌市東区北37条東1丁目7−22 MAP
Posted by Google Map
札幌市北区麻生町2丁目4−8 高本ビル 1F 麻生II MAP
Posted by Google Map
札幌市東区北42条東1丁目1−1 リバーハウス MAP
Posted by Google Map
札幌市北区北39条西4丁目1−5 イオン札幌麻生店 B1F MAP
Posted by Google Map
札幌市北区新琴似7条2丁目2−31 MAP
札幌市北区北34条西4丁目2−12 リストワールN34 1階 MAP