Posted by Google Map
港区麻布十番3丁目7−5 マスコビル麻布弐番館 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Taro 1(20)
2024/07/30
以前通わせて頂いて、過去投稿です。 また足を運べることにとてもワクワクしております。5回お邪魔している麻布十番ふくださん今まで通っているお店の中でも変な気を遣わず目の前に提供して頂く一品に夢中で対峙できる空間。店主の方の雰囲気は柔らかく その笑顔にも癒されます。 料理は素材の良さをダイレクトに感じる シンプルかつ記憶に刻まれる一品です。 全世界におすすめできます。 あー早く行きたい。また行けるように今日も仕事がんばろっと。
鈴木慧(144)
2024/01/28
もうかれこれ5年ほど通っている麻布十番ふくださん ご夫婦で経営されていらっしゃるこちらのお店は居心地が良いと言う点でここのお店の右に出るお店は無いんじゃ無いかと思います。 会食でも夫婦でのデートでも使わせていただいています。 料理は奇を衒う事なくどのようにしたら食材を美味しく提供出来るかを考えたシンプルな日本料理が食べる事が出来ます。 私にはいないですが、海外の方をもてなす際にもとてもオススメの出来る日本料理屋さんです。
Norio K(9)
2023/03/17
ご夫婦で経営されてる麻布十番にある店。どの料理も素材を活かされててそれに合った味。ご夫婦共に感じ良く美味しく頂きました。英語も話せるので外国人の友達を連れて行くのもありだと思います。
molto buono (hotpants sessions)(348)
2021/07/26
お任せコース一択のみですが、上品で洗練された料理が次々と提供されました。女将さんがとても優しく対応していらっしゃったのが印象的です。
Hiroyuki S(741)
2020/10/08
麻布十番の一角の階段を登ると落ち着いたカウンター6席のお店です。 大将とかわいい奥様とでやられている美味しい和食! シャンパン、ワインを奥様に相談しながらセレクト!美味しい!! 料理に合わせて、松茸には赤ワインをセレクト。これがうま〜い! 締めには鮭といくらの親子丼、私たちのために1.5キロのいくらを用意してくださったとのこと。 おかわりして美味しくいただきました😊 デザートは無花果。 全てが、出汁の旨味、丁寧な仕事、素材の良さ、そして大将の人柄に魅力された料理の数々でした! ごちそうさまでした🥰 次回もよろしくお願いします‼️
宇井和朗(205)
2020/08/16
和食店として素晴らしいクオリティ 久しぶりに行きたい 特に丁寧な仕事には感無量です 料理に人柄でています
Yozo(1850)
2019/07/10
詳細評価4.5 麻布十番にある日本料理のお店、ふくだにやって来ました。 まずは瓶ビールを頼みます。 ずいきとあわびの旨煮 調味料を使わずに素材の味を引き出しています。 松茸 中国雲南省の 採れてから3日ほどの上質なもの。 この大きな中つぼみ松茸をふんだんに使って今宵のお料理が提供されるようです。 宇和島の甘鯛と松茸の椀 手でほぐした食感の良い松茸と、2kgオーバーの甘鯛を贅沢に使用。 香りと出汁の旨味がもの凄く素晴らしかったです。 お酒は七賢のひやおろし。 北海道根室のさんま 芽ネギ・生姜・大葉を添えて提供されます。 今年は秋刀魚が不漁だが、何とか良いものを確保していただきました。 貴重な秋刀魚は驚きの旨さです。 とろけそうでとろけない極上の身質でした。 北海道網走の釣りきんき 活〆 香りと食感が素晴らしすぎる。 続いてのお酒は、伯楽星の特別純米。 山口ののどぐろ 水菜と松茸の揚げ浸し 黒七味を降って 脂がのっているのですが、淡白さも感じる極上の一品。 松茸のフライと新銀杏 今宵は松茸尽くしで、ほんとに堪能できました。 フライにしても香りが楽しめます。 最後のお酒は、澤屋まつもとのTojyo 和食にしっくりハマる、良い酒でした。 焼きナスと煮穴子 大きなに穴子の下には、芳ばしい焼き茄子が隠されていました。 穴子に箸を入れると、封じ込まれた焼き茄子の濃密な香りが鼻腔を刺激します。 煮汁も味が滲み出ていて極ウマ。 全部飲み干しました。 いくらと鮭の親子丼 大将は土鍋を、女将はイクラを。 二人でにこやかに提供する姿を、写真に収めます。 最高の夫婦だな~と思いました。 いくらの柔らかさと旨味 鮭とご飯の爽やかさ これならいくらでも食べれると、お代わりしました。 赤だしは4種類の独自ブレンド 赤出汁っぽくはないけど、赤出汁の旨味は凄く感じます。 無花果 アールグレイのジュレに豊光姫を浮かばせて。 本日はカウンターを4名で独占させていただき、目の前での調理や会話を楽しめました。 最高のホスピタリティで、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
松純(405)
2019/03/24
2016年9月休日ディナー ひたすら丁寧。女将さんは気遣いの人、もっと気楽でもいいのに、こっちも緊張しちゃう。 料理はそっと寄り添うまんまるな味。土鍋ごはんの折詰も翌朝しっかり美味しい。 鮑のお通し、にじみ出る出汁の旨さ。 金目の皮目を炭直置きで炙る。うまい。 鰻を筒状にして煮牛蒡をイン。かりじゅわ、牛蒡と鰻が同じリズムでほぐれていく。
Posted by Google Map
港区麻布台1丁目3−1 ヒルズ タワープラザ FREUDE by BMW 2F MAP
Posted by Google Map
港区三田2丁目17−29 MAP
Posted by Google Map
港区六本木6丁目12−4 ヒルズ 六本木けやき坂通り 2F MAP
Posted by Google Map
港区東麻布2丁目14−8 フィル・パーク東麻布 1階 MAP
Posted by Google Map
港区西麻布3丁目2−34 B1F MAP
Posted by Google Map
港区六本木5丁目17−1 AXISビル B1F MAP
Posted by Google Map
港区三田2丁目6−13 コート三田 1階 MAP
Posted by Google Map
港区六本木6丁目10−1 5階 六本木ヒルズ森タワー ウェストウォーク MAP
Posted by Google Map
港区麻布十番3丁目1−9 319ビル 2F MAP
Posted by Google Map
港区麻布台2丁目3−20 麻布台豊栄ビル 1F MAP