自家製うどん 和匠(わしょう)

自家製うどん 和匠(わしょう)

うどん カレー

4.3(161)

魅力度 4461pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区北河堀町2−10 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

蔵布団(21)

2024/04/10

5.0

天王寺駅から徒歩10分ほどのお店。 平日開店直後にお邪魔しましたが、ギリギリ待たずに滑り込み。未だカウンターは一席ずつ間隔を空けて、アクリルの仕切りを立てていますので、見かけ以上にキャパは少なくなっています。客にとってはゆったりスペースを使えていいものの、お店としては効率が悪そうに思いますが、現状でも料理の提供にはそこそこ時間がかかりますので、これ以上客席を増やしても、結局店内で待つか外で待つかの差しかないということですかね。 本日はとり玉天カレー定食@950円を注文。うどんはたおやかだが芯のしっかりした女性のようと言えばいいでしょうか、しなやかで最適な(強すぎない)腰があり、私の好みど真ん中の美味しさ。出汁とスパイス(ガラムマサラかな)の効いたカレーの中でも存在感を失いません。 とり天は最近比較的しっかりした下味をつけるお店もありますが、こちらは比較的さっぱりした軽やかなもので、カレーとの相性は非常に良い。ならば冷かけとの相性はどうか、改めて試す楽しみができました。

四皇(32)

2024/03/23

5.0

鳥天玉カレーうどん定食が、絶品でした。和出汁が効いたカレーうどんに、白ご飯 最強です。 かやくご飯にも出来ますが、カレーには白飯が一番ですね。

過去問カラオケ(1)

2023/08/09

5.0

無料で大盛りに出来て、ボリューム満点。麺もコシがあってとて美味しい。 何度も行きたくなる美味しさでした! ただ、開店と同時に入らないと少し待ち時間が生まれてしまう。

綾吉(126)

2023/01/18

5.0

初訪問。この日は寒かったけど、初見は冷と決めてるので冷たいうどんに鶏天3個のセットに!かやくご飯も食べたかったけど、既に売り切れだった(泣) このセットで700円なのも驚きます! 食べてみるとめちゃくちゃモチモチうどん!香川県で食べたあの弾力!お出汁もイリコ系で旨味が濃い!でも塩分控えめで美味しすぎて半分以上飲んじゃった(笑) 鶏天がめちゃくちゃ身はしっとり衣サックリで3個ついてましたが後2個いけました(笑)天王寺駅からちょっと歩くのですが、また行きたいと思えるうどん屋さんに出会えました! 一年後??2年かな??たって家族も連れてきたいなと思っていたこちらに伺いました! 前何たのんだっけと思いつつ同じ冷かけで鷄天3つ!今回はかやくありました🥹 娘は同じ物のワカメトッピングで主人がちく玉天ぶっかけ。みんな美味しいと絶賛してくれました!!変わらず美味しくて、初のかやくはごぼうの香りがして美味しかった!また食べに行きたい!

kohei 23(53)

2023/01/17

5.0

ランチセット ◯とり玉天カレー定食850円をチョイス! とり天とカレーの相性も抜群で、卵も濃厚な赤みがかった卵を使用しているので、途中で割ってカレーと混ぜながら美味しく頂きました(^^) また行きたいと思います(次は丼メインで)

富士山さん(17)

2022/12/17

5.0

なんと、 かやくご飯、鶏天3個、うどん(温・冷)がセットの鶏天定食が800円で食べれます。 ちなみに全部メチャクチャ美味しいです。 茶碗一杯分のかやくご飯は具沢山で満足◎ 鶏天の身は柔らかく衣もサクサク。しかもそれなりのサイズで3個もあります。 うどんは出汁が効いており、麺の弾力も素晴らしい。 しょうがとネギの薬味がついておりますが、しょうがの入れすぎに注意です。 せっかくの出汁がしょうがに負けて楽しめなくなります。 うどん屋界隈の中ではコスパ最強と言えるでしょう。 お座敷とカウンター席があり、良い雰囲気です。是非行ってみて下さい。

Tsuyoshi Masutani(98)

2019/02/13

5.0

職場近くの人気のうどん屋さんです。 うどんは本場讃岐仕立て! 何を食べても美味しく、また、ボリュームもたっぷりです。 とり天、天ぷらも熱々、サクサクで美味しいです。 欠点といえば、やや回転が遅いのと人気店の宿命で混み合うことですが、平日は空いてることもあります。 ただ、土日は開店直後から混み合う感じなので、早い時間での来店をオススメします。 残念なところ↓ カウンターは、箸・調味料類が2席に一つの割合なので、ハズレ席に座ると、自由に取れずストレスなので、これで来店をためらいます。

Tadashi Murakami(1770)

2018/09/22

5.0

天王寺と寺田町の中間ぐらい。駅からは離れたロケーションですが繁盛しています。口コミでやって来る人が多そうです。土曜日12:15、1人待ちでした。 鶏天冷ぶっかけ¥750を頂きました。鶏天はもも2個と胸2個。もも肉はプリっと、胸肉はふんわり柔らかく揚げられています。麺はしっかりと伸びのあるコシ。カレーうどんも人気なようです。並盛でも鶏天たっぷりなので腹パンになりました。基本的にコスパ良いですがランチセットだともっとお得感があります。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 860 m

堀内チキンライス

カレー

4.5(345)

魅力度 4845pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目10−1 MAP

概算距離 460 m

ネパール&インド レストラン BASURI 寺田町

カレー インド料理

4.7(55)

魅力度 4755pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区大道4丁目10−4 たつみビル 1F MAP

概算距離 600 m

極楽うどん Ah−麺

うどん カレー

4.1(590)

魅力度 4690pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市生野区生野西2丁目1−29 宇野ビル 1F MAP

概算距離 850 m

麺処 細屋

ラーメン うどん

4.4(265)

魅力度 4665pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区勝山3丁目1−19 MAP

概算距離 950 m

わのわカフェ

カレー インド料理

4.5(132)

魅力度 4632pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目10−1 地下一階 MAP

概算距離 820 m

桜富士山

カレー インド料理

4.6(27)

魅力度 4627pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4−47 MAP

概算距離 520 m

うどん大師 空海~ku-kai~

うどん カレー

4.3(135)

魅力度 4435pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区寺田町2丁目4−3 MAP

概算距離 920 m

青空食堂

カレー

4.3(86)

魅力度 4386pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目4 MAP

概算距離 490 m

大阪市天王寺区そば処 深川

蕎麦 うどん

4.3(69)

魅力度 4369pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市天王寺区大道1丁目10−3 MAP

概算距離 620 m

南の島のご馳走屋

カレー インド料理

4.3(16)

魅力度 4316pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市阿倍野区松崎町2丁目1−41 MAP