Posted by Google Map
台東区東上野1丁目20−8 第3津多屋ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
S. Mura(618)
2024/06/17
初訪問。夜の部のお店和海さんには来たことあったので気になってました。 テレビや芸能に興味が無いので知りませんでしたが、芸人の方が経営されているんですね。感じの良い接客をされている印象でした。 カレーメニューは6種類(マキオカリー、超スパイス、あいがけの3つとそれぞれのDX版)。超スパイスDXのごはん大盛りにしてみました。 カレーはさらっとではなく少し重めのルーで、スパイスが前に出すぎるわけでなく、ちょうどいい感じ。辛さは超スパイスという名前の想像よりは抑えられていてこちらも程良い辛さでした。 パクチーがあまり得意ではないのですが、このカレーと一緒に味わう分には大丈夫でした。魚粉の味変がアクセントでこれも良き。 美味しかったです!
新川聖(239)
2024/06/16
ランチ時間より少し遅れて到着しましたが、こころよく入れてもらえて嬉しかったです! あいがけカレーDX、美味しくて一気に完食しました! 別々に食べてもブレンドして食べても、どっちも楽しめて、大盛りだけど最後まで飽きずにたいらげてしまいました! 絶対にまた行きます! ごちそう様でした!
Andrew Kuan(10)
2024/06/16
(自動翻訳)ポークエンとチキンエンをミックスした沖縄風カレー。レベルの高いスパイシーなカレー(実際にはスパイシーでした)と味の深みを試してみました。推奨。
Kentaro KANO(237)
2024/05/16
あいがけカレー。 辛さ抑え目のカレーとスパイシーなカレーを1枚の皿に盛り付けた(両者が重なる部分はカレーが混ざります)もの。 鮮やかな黄色で香りの良いサフランライス(ターメリックライスではなかったと思います)をベースに、 細切り人参を甘酢とクミンシードでマリネしたものと、 魚粉(タラの乾燥フレークだと思われます)を付け合わせにして、 コリアンダーリーフをトッピングしています。 お店は、2024年5月18日開催のお笑いコンペ「THE SECOND」決勝に進出中の漫才コンビ「ハンジロウ」のうちの一人、「しゅうごパーク」さんがオーナーを務めるスパイスカレー店。 沖縄ダイニング和海という店舗を、昼間の時間だけ間借りする形で運営しています。 同じく芸人のかもめんたる槙尾ユウスケの展開するマキオカリーのチェーンという位置付けです。 しゅうごパークさんご本人も店内オペレーションをされているようですし、また、他のスタッフの方々にも芸能活動以外の副収入を得る方法としてこちらのお店で働いている方がいらっしゃるようです。 舞台で見る芸人としてのみなさんと、カレー店で働くみなさんの印象ギャップは当然ながら大きいもので、それそのものが魅力的なコンテンツのお店だと感じました。 THE SECOND決勝でハンジロウが良い結果を残し、お店の認知度や集客が伸びたらいいなと思いますが、一方でしゅうごパークさんご自身が忙しくなり、お店に立つ機会が減ってしまうという副作用もあると思っています。 とは言っても、本業は芸能活動でしょうから、コンペで良い結果が出ることをお祈りしております。 注文は入店直後にカウンターで、支払いは前払いです。 支払い方法はPayPayまたは現金です。
FW14B WILLIAMS(3)
2024/03/27
あいがけマキオカリーご飯大盛りに煮卵トッピングでいただきました 最初は普通かな?と思いましたが、食べ進むうちにスパイスが程よく効いてきて美味しかったです 店員さんが少ないので料理が出てくるのが遅いのはしょうがないですが、店内が広くゆっくりできるので気になりませんでした
小山田桃太郎(371)
2024/01/25
はんじろうのしゅうごパークさんが営まれるカレー店。 超スパイスマキオカリーは、気持ちのいい辛みがあり、汗が出ます。 マキオカリーはマイルドな味わい。やや甘めです。 どちらも美味しいので、あいがけがオススメです。 にんじんしりしりが美味しいのと、ゆで卵が合うので、デラックスにすると良いと思います。 ソーキも脂身がくどくなく、ぷりぷりした食感でした。 味付けもご飯とカレーに合いました。 この組み合わせが非常に美味しかったので、あいがけカレーデラックスソーキトッピングにすれば間違いないと思います。 ビジネス街なので、12時から12時45分頃は混み合います。 運が良ければ、その後からしゅうごパークさんとお話ができます。 さながら、しゅうごパークさんのトークショー! しゅうごパークさんの温かい人柄が伝わる楽しいお話を聞くことができます。 「芸人をやっていて、いままでずっと面白い!」 とおっしゃるしゅうごパークさんは素敵でした! 上野に行った際にまた伺います! 写真は、寝坊で遅刻した高田ぽる子さんに撮っていただきました^_^
おがはん(154)
2023/12/01
カリガリカレーの美味しさも然ることながら、しゅうごパークさんがとても優しく気軽にお話出来て本当によかったです! ごちそうさまでした。
やす(46)
2023/08/24
はじめに注文と会計をするのですが、しゅうごパークさんのとても丁寧な接客にまず感激しました。独特のイントネーションがまた耳ざわりもよく普通のカレー屋さんとしても良かったです。 初めてなのであいがけカレーをいただきましたが、お子さま舌の自分には甘口のほうが美味しかったです。しかも無料で大盛サービスでした♡ サイドで注文した海ぶどうサラダも200円とは思えない海ぶどうの存在感でした。 シゴト休憩で、とてもリフレッシュすることもできました。 写真撮影にも気さくに対応していただき、ありがとうございました。
Posted by Google Map
文京区湯島3丁目42−2 MAP
Posted by Google Map
台東区東上野3丁目36−7 MAP
Posted by Google Map
台東区上野3丁目20−2 水野ビル B1 MAP
Posted by Google Map
文京区湯島3丁目25−11 東京堂湯島ビルB1 MAP
Posted by Google Map
台東区上野5丁目5−8 第七協立ビル MAP
Posted by Google Map
台東区東上野4丁目14−3 MAP
台東区上野2丁目9−6 MAP
Posted by Google Map
台東区上野3丁目20−7 MAP
Posted by Google Map
台東区台東3丁目44−8 MAP
Posted by Google Map
文京区湯島3丁目37−10 MAP