Posted by Google Map
荒川区東日暮里5丁目40−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Hanao Goishi(390)
2024/05/30
そこにあるのは知っていたが平日昼間に訪れるチャンスがなかなかなく、今回ランチタイムに初の利用。 米切りというのはなく”温玉肉つけ 750円”を"大盛り 200円"で注文。トッピングに頼らずに蕎麦とつけ汁だけで十分に美味しい好みの蕎麦だった。 するするっと食べられてしまうので食が細いという自覚が無い限りは大盛りを頼んでしまってよいのではないか。 現金だけではなくPayPay払い可能。店頭に表示はなかったが、少なくともランチタイムは禁煙のようだった(灰皿無し)。
zaki_3 (zaki3)(7)
2024/04/27
美味しかったです コスパいいと思います
安藤香織(2)
2024/03/17
今まで行った中で一番好きなお蕎麦屋さんです。 ご主人の手打ち蕎麦は蕎麦の香りが良く腰がありつるっと美味しく、蕎麦つゆは良い材料でシンプルに作られているのがわかる絶品のお味、そしてお値段もお値ごろで、近かったら通いつめたいお店です。また最近蕎麦アレルギーの方向けに開発された米切りという原料がお米の麺も美味しいです。 夜は蕎麦以外にもご主人手作りの煮物やお漬け物etc何でも美味しく、運がよければ元フレンチシェフだったご主人特製ローストビーフやグラタン等、絶品の洋食にありつけることも!
ryoichi shigekawa(150)
2024/01/29
初めて行きましたがめちゃくちゃ美味い😋 これ大盛りですが倍盛りでも良かったかも ここはリピートしそう👍
松井英一(163)
2022/06/02
日暮里のアパホテルの少し先にあるお蕎麦屋さんです。豆腐をつなぎに使った蕎麦が食べられます。娘婿が小麦アレルギーでそば、うどんが食べれないので、試しに食べてみよう、と思いたち食べてみました。 すると、なんと美味しいお蕎麦のお味でしたぁ。肉そばにしたので、つゆは肉が入っていて、とても美味しく頂けました。 店主の方にどうやって作っているのですか、と伺うと店内でそば打ちをしているとのこと。そば粉に普通に充填豆腐の水を切って混ぜてこねているそうです。どこにも書いてありませんが、実は手打ち蕎麦だったんですね。 美味しく頂けましたので、また食べに行きますと思います。皆さんも是非、ご賞味ください。グルテンフリー蕎麦ですから、健康にも良いですよ。
ロロ太郎63(17)
2022/04/07
定番の、肉つけ蕎麦は安定の美味しさ。 お店も綺麗になって、グルテンフリーのコシのあるお蕎麦をいただきました。 隠れた名店だと思っています。
Tetsuo Kiyama(458)
2022/01/25
元々スナックかバーとかだったようで、飲み屋風の造りの店内はそんなには広くはない。 いつも定番の肉付けそばを頼むが、ランチ時に行くとカウンターの上にお母さん自慢の煮物が置かれてあり、自由に取り皿に取って食べられる。 コロナ明けに根岸から日暮里駅へ向かう道すがら、店の前を通ったら以前の屋号「煮物や」から今の「蕎麦切り 艶」に変わっていて、営業時間も昼の部のみになっていた! ある日夫婦で店に入ったら、妻の小学校の同級生がいたのでビックリした。聞くとオーナーとはライオンズクラで一緒だった仲だったことを知った。
F. AEM HARA(159)
2019/05/23
5年ぶりに来店したが、お母さんが変わらず元気で安心… 山形のコシのある田舎蕎麦。 東北ながら濃い味のつけ蕎麦が最高。 かなりのボリュームで650円 お母さん仕込みのおばん菜がセットで、素晴らしい下町コストパフォーマンスぶり。 『水』も何故か美味しいところも密かに注目して欲しい。