Posted by Google Map
秋田市山王5丁目14−12 ナルカビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Phyllis M(150)
2024/07/10
お店の方がとてもフレンドリーで感じがよく、楽しい時間を過ごせました。 店名にもなっているグリーンカレーは、辛さ控えめにしてもらましたが、ハーブの香りがよくて美味しかったです。 ご飯の上に目玉焼きが2個分も付いていたのがうれしい!ご飯は日本のお米でしたが、ジャスミンライスも選べたらいいなと思いました。 食後にタイの紅茶とフルーツがついてランチ1000円はお得だと思います!
M “メガネ” メガネ(18)
2024/02/01
2024.2.1 ランチタイムに行きました。 私はガパオライス、母はカオマンガイを注文しました。 ガパオライスの辛さバッチリ、カオマンガイも1口もらったら柔らかくて、別添えのソースも程よい辛さで美味しかったです。 ランチセットで注文したので、鳥のスープにデザート、ドリンクつきました。 私はハーブティーを頼んでいて、食後に出して頂きました。 その後ご主人が、ハーブティーの色が出てなかったからと飲んでる途中で新しい物に変えて頂きました。 お昼時でお忙しい時でも細やかな気遣いを頂きありがとうございました。
Mica(16)
2023/11/29
オーナーもシェフも気さくな方たちです。県外、県内のタイレストランで食事をしたことがありますが、ここのタイフードは個人的にとても風味と味のバランスがよく取れ、美味しいと思います。
さくっと(19)
2023/11/08
シェフの女性の方が非常に対応が良かった。店員の女性は、日本語が苦手な感じですが、丁寧な感じで好感を持てました。 レッドカレーを頂きましたが、美味しかったです。
ミゲルモレタ(36)
2023/09/15
お店が出来る前から道の駅てんのうのお弁当でお世話になってました。 それを知らずに入って期せずして「出来立て」にありつけたわけです。 末永く続けて欲しい稀にみる「良いお店」ではないでしょうか? 日本米なの?と思われる方もおられると思います。 なんでもタイでも今ではタイ料理に日本米というのは珍しくないらしいです。 日本米のほうを好むタイの方も多いのだとか。
白山公幸(278)
2023/04/29
初めて食べましたが、鶏の旨味が、じんわりと、ソースの香りが、長く口に漂う。甘い香りの漂うお茶が、辛味を柔らかくします。デザートのマンゴーはインドから。滑らかで濃厚で豊かな香りが鼻腔をくすぐる。突然の出逢い。あるものです。
秋田食べ日記(1211)
2023/02/26
【秋田市・タイレストラン Ms.GreenCurry】 カオマンガイ 1,200円 (スープ、ドリンク、デザート付き) 2023.2.25 あきたタウン情報3月号は エリア別ランチ特集! クーポン使えるお店がたくさんあって、 どこで使おうか迷っちゃう。 行ったことないところの中から 今回はタイレストラン ミスグリーンカレーさんを チョイス。場所は秋田市山王、 県道56号線、東北電力がある交差点を 県庁側に曲がったところにあります。 駐車場は店の前に4台分。 カオマンガイ(タイ風チキンライス)は 鶏肉たっぷりで食べ応えあり! 付属のソースは唐辛子、生姜、タイ風味噌等使用。 (タウン情報より) ドリンクはコーヒーかタイの紅茶の2択でした。 デザートはこの日はパイナップルでした。 美味しかったです♪ 料理はタイ人シェフ(Teeさん・女性)が 作っていて、 「スープおかわりできますよ」 「辛くないですか?」等 こまめに話しかけてくれて、 気配りが感じられました。 美味しかったです!と伝えたところ、 コップンカー(タイ語で「ありがとう」)と 何度も言っていたのが印象的でした。 次行く時は、店名にあるグリーンカレーを 食べてみたいと思いました!
shoji shoji(6)
2023/01/26
しっかりと丁寧な調理と味のタイ料理を頂きました。カオマンガイ!は、メインはもちろんですがタレも王道であと引く味に作られています!!美味しい。 日本の味覚に寄せ過ぎずに頑張って欲しいお店です😊