Posted by Google Map
札幌市豊平区月寒東3条6丁目6−17 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ボーイ鬼(11)
2024/01/05
店は古く、決して綺麗とは言いないが、よく言うと味がある見た目、席は少ない。3人で半チャーハンを頼むと、むかしながらの焼き飯が出てきた。とろとろの卵が乗っかっていて超絶絶品。とろとろ卵は最強説! チャーシューメンの味噌を頼んだ。これまた絶品。 店がどうだとか、外見がどうとか、よこの店が海鮮とかどうでも良いほど美味い! 文を読んでるなら、迷ってるなら、食ってみろ!後悔なし! 小さい子連れには向いてない、カウンターのみ。
Ikuyo kawahara(178)
2023/12/25
チャーシューが口の中で噛まずに溶けました。 野菜ラーメン(醤油味)を頼んだのですが、チャーシュー嫌いの私でも食べることができ、美味しかったです。 マスターにチャーシューが美味しかったので、仕込みにどれ位の時間がかかっているのか尋ねてみると、普通のラーメン屋さんよりも2、3倍時間をかけてチャーシューを作っていらっしゃるとの事でした。 また、おススメのラーメンを伺ったところ、「味噌・塩・醤油、自分の好みの味で食べて欲しい」という事でした。 とても気さくなマスターで気に入りました。 厨房と客席が近いので、マスターが頑張ってラーメンを作っている姿を観察できるところも好きです。 座席は全席で7席程でした。 昼時に伺うと満席です。
卓矢木村(567)
2023/08/06
通りより奥まった住宅街の中にあります。 暖簾をくぐると、丁寧な店主が1人で対応していました🤗 おすすめの味噌ラーメンと半炒飯をいただきました。 あっさりしていながら、中太麺とバランス良く美味しいです👍 チャーシューも絶品で、次回はチャーシュー麺にしようと思います🫡 炒飯は薄焼き卵が上に乗って出てきて、これまた美味しいです🎊
味噌ラーメン(387)
2023/06/10
味噌󠄀ラーメン(700円)と半チャーハン(セットだと100円引きの200円)いただきました🙌 駐車場は前面2台分🙋メニューを見て注文するスタイル😁 年配のご主人が暖かく迎えてくれて、なんだかホッコリします😆 程なく着丼🍜味噌󠄀が美味しい昔風のコッサリスープが熱々で旨い😁 中太縮れ麺がプリップリッでスープと絡んで旨い😁たくさんのもやしとメンマも良い感じでスープ、麺と絡んで懐かしいのに味わい深くて旨いなぁ😋 そして肉厚なのに、味シュミでホロホロチャーシューが二枚😊食べごたえもあり旨い😆 全体的にボリュームもあってこれで700円はコスパ最高🙋 薄焼き卵がのったチャーハンも昔風で脂っこいけどパラパラで旨い😆 こりゃ紅生姜の千切りがちょうど良い😋 ツレの醤油ラーメン(700円)は茹で卵や海苔、ナルトなどが乗っていて、甘めのスープがどこか懐かしい😆 口コミにもありますが、常連っぽい婆さんがうるさい、うざい、気持ち悪い😱 お箸割っていいかな?いいかなって何度も店主に聞いていて、かなり引くわぁ〜 安くて美味しいラーメンとチャーハンなだけに、後からきた婆さんに雰囲気ぶち壊しされましたが、最後まで店主の優しい対応は素晴らしい😆 ご馳走様でした😆
しんめぐ(304)
2023/01/12
ここはとても懐かしい造りの味噌ラーメンを味わう事が出来ます。カウンターのみの店内で常に客で混んでおりますが、とても優しい感じの店主が一人で切り盛りしている姿を見ながらラーメンが出来上がるのをのんびり待ちます。 今回は味噌ラーメンと半チャーハンを頂きました。今風のラーメンに慣れた方には正直合わないと思いますが、とても優しい味で美味しいです。特にチャーシューが美味くてチャーシュー麺にしておけば良かったと思いました。 チャーハンも良いアクセントになり即完食! 正直あらゆる事を気にする方には合わない店だと思いますが今後も再訪させて頂こうと思います。
km(268)
2022/10/05
月寒方面でラーメン屋を探してたら、たまたま見つけたお店だったのですが、、最近流行ってるラーメンではなく昔からあるラーメンって感じで、美味しかったです😊 カウンター席のみでお客さんが途切れない程人気店です! チャーハンも卵が上にのってて、どうなんだろって思ってましたが、頼んでよかった! 美味しいです! ぜひ、チャーハンも頼んでください✨ ぺろっと食べれます😋
ヒンナヒンナひろ(403)
2021/10/18
塩ラーメン大盛りいただきました。 昔懐かしい、味わい深いラーメンをいただけました。大変おいしかったです。 年齢のせいか、最近昔食べれたこってりしたラーメンがおいしいと思えなくなった。 しかし、昔物足りなさを感じた味がおいしいと思えるようになったのは、新しい気付きで最近楽しい。 本日お伺いしたお店は、住宅街にあり、知らないと見落としてしまいそうな場所にある。 カウンター席しかないし、駐車場は2台、お店も多くないが、入った店主の「いらっしゃいます」の声と顔で、初めて行った私でも、安心して席に座れた。 最初は醤油ラーメンを頼もうと思ったが、店主に「塩と醤油どちらがおすすめですか」とたずねると、「塩の方が素の味だから味の旨味は塩の方がわかる」と言われて、塩ラーメン大盛りを頼みました。 店主の言う通り、塩味はごまかしができない。醤油や味噌は味が濃いのもあり、ごまかしがきく。 しかし、店主自ら塩を進めてくれると安心して頼める。 大盛りを頼むと、店主から「1.5玉と2玉どちららにします」と、たずねられた。 こちらのお店は、自分で選べるのだ。 価格が安いのに、凄く良心的です。 トッピングは、ねぎ、メンマ、なると1枚、のり1枚、豚バラチャーシュー2枚、ゆで玉子半玉です。 味玉ではなく、ゆで玉子というところが、昔ながらで良いですね。 スープは、濃くもなく薄くもない丁度いい味わいで、最後までおいしくいただけます。 久しぶりに、雰囲気もよく美味しいラーメンがいただけました。 今度は、醤油ラーメンにチャレンジしてみたいと思います。 また、行かせていただきます。
ぬおー(120)
2021/03/07
醤油ラーメンめっちゃくちゃ美味しかった!昔ながら!大盛りが1.5玉と2玉、どっちにする?って聞いてきくれて、2玉で即答しました!ボリューミーでした! 相方のクルミラーメンも、味噌味にしたら凄く合ってて、美味しかったです! 店主さんも凄く良い人そうでした! また行きたい!