Posted by Google Map
石巻市中央2丁目7−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
t Cheever(6)
2024/06/27
お食事も美味しくて、ゆっくり過ごせる空間でした。また伺いたいです!
isalegend duramente(2)
2024/03/15
来訪日: 2024/03/11 品物: 限定メニュー (イクラ抜き) ¥2,800 「キュンパス」で石巻に行き、食べログでおいしいお店を探していたらこのお店がヒットしました。 マグロの蕩けるような味、タコの食感に感動しました!! 食後にはコーヒーのサービスもあり最高のお店でした! ディスプレイ含め、店内の雰囲気も良かったです。 改善点を上げるとすれば、シャッターや"CLOSED"の看板が商店街中に目立つ街だけに、営業しているか否か遠目で判断付きにくいところかなと思います。
松崎しげらない(3)
2024/03/10
娘のお食い初めで両親がこちらのお店を選んでくれました! お食い初めの料理や歯固めの石の準備はもちろんのこと、お食い初めの儀式の進行までして頂きました! ベビーベッドの準備や一部屋貸切にして頂き、周りに気を使わず過ごすことができました! 料理や雰囲気も最高です!
夏原潤(234)
2021/02/11
石ノ森章太郎記念館のすぐ近く。 駐車場あります。 ランチで訪問。 ミックスフライと穴子天丼をチョイス。 めちゃんこ美味い。 ミックスフライの牡蠣フライはとにかくジューシー。旨味の塊。白身魚のフライもホクホクで今まで一番美味い。穴子はたっぷりすぎて食べきるのが大変。 さすが港町の人気店。仙台ではお目にかかれぬほどのレベルでした。 良い日本酒がたくさんおいてありましたので、夜に来るのも楽しそうです。 ごちそうさまでした! また来ます!
masamasa(105)
2020/11/27
観光案内所に立ち寄った際「牡蠣丼フェア」のチラシを発見。 聞けばこの店の前にある広場で通常1500円が1000円程度で食べられるとの事。 しかし先着の為昼過ぎだと残ってないので店に行けば1500円だけど食べられると聞き、松竹さんを勧められたので訪問しました。 しかし店員さんに聞くと、この日はイベント広場のみの提供で店では食べられないとの事。 どうしようか悩んだけれど、店で手打ちだという蕎麦を注文。 腰がある麺と美味なつゆにさらには割り出汁と、一滴残らず完食してしまいました。 連れが注文した穴子天丼の穴子もボリュームがあり、ふわふわで大変美味しく戴きました。 店を出る時も「牡蠣丼」が無かった事を申し訳なさそうに謝ってくれました。 店の人は悪くないにも関わらずです。 最高の一時をありがとうございました。
enyaki k(54)
2020/06/28
息子とたまに行きますが、次はどの定食にしようかと次回が楽しみになります。 ロースカツは肉厚なのに柔らかく、また洋風ミックスのハンバーグはジューシーで美味しいです。
きのぴおピピお(26)
2020/05/31
ミックス定食、天ぷら定食、穴子天丼を家族で食べました。天ぷらさくさくで、どれも美味しい。家族全員満足しました。 石巻に行く時はまた寄りたいです。
Nёiр qnnail(86)
2020/02/09
コースをご馳走になりましたが、全ての料理が客を飽きさせないように味と香り付けがされていて最後まで美味しく頂けました。 お店も震災後に改装したそうで、真冬でも暑いくらい空調も効いていました。 お値段は分かりませんが、石巻で食事するときには、また来たいと思います
Posted by Google Map
石巻市立町1丁目2−11 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央1丁目13−13 MAP
Posted by Google Map
石巻市立町1丁目1−3 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目7−2 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央1丁目10−22 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目4−14 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目7−41 MAP
Posted by Google Map
石巻市中央2丁目8−23 MAP
Posted by Google Map
石巻市穀町1−22 MAP
Posted by Google Map
石巻市千石町1−2 MAP