ベリーグッド麺

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Toshikazu Miyazaki(318)

2024/08/19

5.0

平日12時半頃に1人で訪問。待たずにカウンター席につけました。店内はこじんまりしてますが、非常に綺麗で清潔感があります。特性つけ麺を注文。〆のご飯も付きますので、麺は並盛をチョイス。味玉、炙った香ばしいチャーシュー2枚入り、締めのご飯には3杯ほどつけ汁をかけると良いと店員さんにアドバイスいただきました。味玉半分とチャーシューを1枚残しておき締めのご飯にトッピングすると最高でした。

クリリン(2)

2024/08/17

5.0

総じて最高でした。食事は特製つけ麺とチャーシュー丼を頼みました。正直最初は、いうて普通の味やろうなと思いましたが、あっさり目の味で、それなのに旨味が一瞬で広がり特に麺が美味しかったです。また、チャーシュー丼も絶対頼んで欲しいくらい美味しかったです。しいてマイナス面をあげるとしたら、3口目くらいからスープが冷めてきて、最後らへんはかなり冷たかったので温かいのがいいなあと思いました。最後に、何よりも店員さん皆さんの接客が大変良く、また行きたくなりました。梅田にもし出来たら常連になります。改めてご馳走様でした。

X G (Xtraordinary Guy)(9)

2024/08/17

5.0

24,3/16 初訪問 白鷺駅より徒歩5分ぐらいの所にあります有名なつけ麺屋さん その名の通りベリーグッドな仕上がりで久々につけ麺を頂いたのですが自分史上トップレベルの美味しさでした!シメの一口サイズご飯も美味しく量もちょうど良く食べたあとええ感じの余韻が残り大満足し次は家族を連れて再訪を胸に決めて退店。 その後1ヶ月あきましたが再訪し混ぜ麺頂きました写真2枚目😊 お店の雰囲気はカフェの様なオシャレ感満載なお店でスタッフの方も女性が中心で客層もファミリーや近隣の大学生が多く女性も多く入られていました! 駐車場は有りませんが道路を挟んで向かい側にコインパーキングがあり満車でも駅に近づいていけばまだ2〜3件あり40分200円が相場です。 間違いなくトップレベルのつけ麺をいただけるお店です!!

C. Garcia(24)

2024/08/07

5.0

美味しい!!以外言うことないくらい、つけ麺が美味しいです。 味変のレモンで途中からサッパリと。 〆ご飯がついていて、つけ汁を2-3杯かけて食べると美味。 たまにお肉を一口残しておいて、〆ご飯に入れて食べたりもします。 お店は明るく、接客も笑顔で丁寧なので、友達や親戚にオススメすると、みんな美味しかったと気に入って通うように。 駐車場は併設されていないので、コインパーキングへ。

やたし(249)

2024/06/20

5.0

今回注文したのメニューはこちら。 ・特選まぜそば(1200円) 醤油ベースのまぜそばにチャーシュー、卵黄、煮卵葱、海苔がのった特製ラーメン。人気で並ぶこともあり。締めご飯がもらえるので余ったスープに混ぜて食すのも良し

日本最大級のてんとう虫(235)

2024/06/15

5.0

2024年6月の土曜日、閉店時間15時のちょっと前に行きました。お店はほぼ満員でしたが運良く並ばずにお店に入る事ができました。 お店の外装も内装もオシャレで清潔感が溢れてました。店員さんの接客も素晴らしく気持ち良く食事ができました。マスクの着用もベリーグッドです👍 事前情報が何もない状態で訪問したので、とりあえず店員さんに教えてもらった人気メニュー第一位のつけめんと第二位の濃厚ごま担々麺つけめんを注文。大盛りでも同じ価格です。紙エプロンのサービスもありました。 店内にある『ベリーグッドな召し上がり方』を参照しながらモグモグしたところつけ麺が苦手な私でも最後まで美味しく食べる事ができました。テーブルに備えてあるミル挽き胡椒も香り高く、締めのご飯もお出汁と柚子胡椒が添えてありとても良い感じです。 特筆するのはピッチャーの水。雑味がなくとても美味しいです。この水で麺を調理したらうまくなるのは当たり前ですね。大阪の水とは思えません。 そんな感じでお店に入ってから出るまで文句のつけようがありませんでした。最高です。 中百舌鳥駅からアクセスするとちょっと遠いですが行く価値はあると思います。まぜそばを注文している方が多かった様に感じたので次回はまぜそばを注文してみたいと思います。 あと、クレジットカードが使えましたよ!\(^ω^)/

小川敦史(455)

2024/03/29

5.0

【メニュー】 2024/02/08(木) 味玉つけめん並:1100円 【所要時間】 約30分 13:43到着 13:47着座 13:57料理提供 14:09退店 【感想】 鶏に豚骨、魚介に加えカツオと煮干しが効いた濃厚なスープと、もっちりツルツルした平打ち麺との組み合わせが最高!🍜 極太チャーシューや味玉も下味がしっかり付いていて、全体の完成度がすごく高い!✨ 〆には無料のご飯まで付いてくる、味もサービスもいいリピート確定のお店でした!

ititomo K(255)

2024/03/01

5.0

平日の12時3分着で外待ち10番目に接続。旧府立大の前なのでこんでましたが、意外と早く10分程で入店でき限定の濃厚ごま坦々つけ麺大を3辛でオーダー。 メニューの裏に食し方が書いてありますので、まず全粒粉の平太麺をそのまま頂きます。 もっちりした麺で旨いですね。その後ピリ辛でコクがある濃厚ごま坦々のつけ汁に浸けて頂くと、つけ汁と良く絡み旨いわぁ。 さらに半分ぐらい食べたら味変で麺にレモンを絞り、頂くとまたエエ塩梅で旨いんです。 さらにさらに出汁に浸った〆ご飯にスープを数杯かけていただくとゆず胡椒がええアクセントでまぁー旨い。 チャーシューも大きく、あぶってあるので香ばしくて旨いし、つけ汁底にたまってるひき肉がええ仕事してますし、味変を幾度も楽しめる旨いつけ麺を堪能できました。勿論全汁完食。 店内の店員さんも皆良い感じですし、雰囲気も良かったです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 940 m

泡系しおとんこつラーメンべらしお 総本店

ラーメン

4.4(1953)

魅力度 6353pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

堺市北区中百舌鳥町5丁659−1 MAP

概算距離 940 m

ナカモズマシマシ

ラーメン

4.5(1491)

魅力度 5991pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

堺市北区中百舌鳥町5丁659−1 川端ビル MAP

概算距離 860 m

麺や 鳥の鶏次

ラーメン

4.1(1251)

魅力度 5351pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

堺市北区中百舌鳥町2丁300 MAP

概算距離 760 m

とりやき大福

洋食

4.7(42)

魅力度 4742pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

堺市北区金岡町1419−10 MAP

概算距離 790 m

酒と晩飯 もず横町

居酒屋 洋食

4.7(3)

魅力度 4703pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

堺市北区中百舌鳥町5丁803−3 MAP

概算距離 730 m

炭火鶏焼山吹 (ランチはspicecurry)

カレー

4.6(29)

魅力度 4629pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

堺市北区金岡町 MAP

概算距離 480 m

高井田系中華そばでんべ

ラーメン 蕎麦

4.5(33)

魅力度 4533pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

堺市北区百舌鳥梅町3丁14−22 MAP