Posted by Google Map
京都市下京区上ノ口通河原町西入唐物町446−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
nakacorn(636)
2024/05/21
室町五条下ルからこの地へ移転されてきました。元々、ホテルや披露宴などに洋菓子などを卸していた洋菓子屋さんだったと把握しています。 移転されてきて、デコレーションケーキの他、タルトやショートケーキなどを店内で販売されています。また、フィナンシェなどの焼き菓子もたくさん並んでいます。先日、メディアでシュークリームが紹介され、絶品のシュークリームがなかなか購入できなくなり残念です。 地元の方がお家でいただくため、または手土産として購入することがほとんどの、観光客向けではない地元密着の洋菓子屋さんです。稚松公園東側の路地にあり、見つけにくい場所にあります。そして、あまり人気が出て欲しくない、隠れ家的なお店です。ケーキの品質は間違いなく、リーズナブルな価格設定が嬉しいです。家族経営と思われるスタッフさんは全員親切丁寧です。 昭和時代に何度か総理大臣賞などの表彰をいくつか受けている名店です。
かり(9)
2024/05/15
前の店舗の時から、ここのシュークリームが大好きです。人気商品なので売り切れていることも多いです。 ケーキもとっても美味しかったです!クリームが本当においしい!
K H(61)
2024/04/23
どれもパーフェクト💯お値段お手頃なのに高級な味でした。また行きたいです。
こだままる(128)
2024/03/15
なんとなく、立ち寄ったケーキ屋さんで シュークリームと焼き菓子を購入したのですが、美味しさにびっくりしました! 家から遠いので、なかなか行けないですが またぜひ伺いたいお店です。 シュークリームは皆さんの口コミにもあるように格別です! ラングドシャクッキー、薄くて上品で食べやすくとっても美味しかったです。
Line S(556)
2024/01/18
(自動翻訳)ローソンや他のコンビニより断然美味しいシュークリームです。植物油の味や、偽りの甘い香りや喉に残る変な後味がありません。 滑らかでクリーミーです。甘すぎない。パフは卵っぽくてサクサクしていて、私にぴったりです。 レジの男はとても親切で、英語も話せます。 シュークリームは220円で1ペニー相当です。
ko ma(25)
2024/01/06
お土産に苺タルトとチーズケーキを買いました。 そして、食べ歩き用にシュークリームも買いました! 皮はしっかりモッチリ。カスタードは甘すぎずボリュームたっぷり。なんだか懐かしい感じのするシュークリームでした。 ケーキも楽しみです!!
ovidiu(134)
2023/11/19
(自動翻訳)ここはとても優しい女性がいる最高のパン屋です トリートメントとカスタード入りのシュークリームを食べるためだけでも、京都のどこからでも行く価値があります
永井瑞恵(3)
2023/11/02
お土産にチーズケーキ、シュークリーム、クッキーなど購入しました。 どれもお手頃価格で、どれもほんとに美味しかったです。 スタッフの方々も丁寧ですごく雰囲気が良かったです。 また行かせていただきます!
Posted by Google Map
京都市下京区 御幸町西入堅田町603 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町902番地 京都駅前地下街ポルタ西エリア内 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区東塩小路町 JR京都駅構内西口改札内 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区五条通大橋東入東橋詰町23 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区日吉町221 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区植松町707ー2 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区繁昌町300−1 カノン室町四条 1F MAP
概算距離 810 m åp>
Boulangerie MASH Kyoto ブランジュリーまっしゅ京都
ケーキ
魅力度 4497pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
京都市下京区東洞院通, 高辻下る燈籠町568 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区本塩竈町580−1 坂元ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区葛籠屋町507−2 MAP