Posted by Google Map
朝霞市東弁財1丁目7−9 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
MA CO(5)
2024/04/06
【一軒家風だからこそのおもてなし】 結婚記念日ディナーとして、 妊娠17wの時期に伺いました♪ 事前に電話でナマモノの相談をさせて頂いていたのですが、店主の方が非常に理解を示して下さり、生魚はもちろんナチュラルチーズなども含まれていないコースだから大丈夫だと思う、との旨を伝えて下さり安心して来店できました! お店の壁沿いがソファ席ですし、クッションもあり、店内はとても程よい気温と湿度なので、体調にまだ不安のある妊婦さんにもとってもおすすめです。 ディナーは値段別に3種類あり、 メインパスタが2種になると松竹梅の竹、 加え前菜も2種になると松です。 私はつわりからやっと明けたばかりでやっと1日1回だけ一人前が食べられるかも?という体調だったので、グレードで言えば梅のコース(正式にはpiccolaコース)を選びました! 5000円程度とディナーコースにしては良心的なお値段なのに、メニュー数もその中身もすっごく美味しく手間のかかった料理ばかりで、こんなお値段でこんなにいいの?と思ってしまうくらいでした🥰 特に旦那から好評だったのは牛タンです♪ 厚くてとっても柔らかく、メニューは日によって変わるかと思いますがこの味は忘れられません🥰 個人的にはホワイトアスパラはじめお野菜もとっても美味しかったのが印象的です💕 パスタも、つわりからあけたばかりで小麦で出来た料理をどれだけ食べられるか…と内心不安だったのですが、物凄く美味しくて全然重くなくびっくりしました❣️ 事前に、コースに含まれるデザートをメッセージ付きでお願いしていたのですが、お洒落にイタリア語で書いていただけます💕 予約した時間や時期が良かっただけかもしれませんが、食事開始後1時間は私たちしかお店におらず、一軒家風レストランの良さを味わえた気がします。 テーブル数席にいくつかカウンター席があるのみで、店主さんがサービスからお料理、サーブまでして下さるので、料理の丁寧な説明を静かに聞けますし、キッチンも真横なのでお料理もとっても温かい状態で提供頂けます。 これまで記念日は都心のホテルやお店を選んで来ました。今回ははじめて体調が不安定な時期だから…と近場を選んでみたのですが、朝霞台にこんなに素敵なお店があるなんて知りませんでした。 駅から無理なく歩ける距離ですし、東上線沿いなので帰りも早く、空いて帰ることができ、都心に行くより総合的に満足度が高かったです😂 結婚記念日ということで体調がまだまだ微妙な中のディナーでしたが、妊娠してから初めてコース料理を美味しく完食でき、こんなに量を食べられたのも、普通に外食が出来たのも3〜4ヶ月ぶりだったので、そこも個人的にはとても嬉しかったです。 お店をずいぶん離れてしまってからなのに、私の忘れ物のタオルを持って走って追いかけて来てくださって本当にありがとうございました😭
Shun Takamura(1)
2024/03/30
土曜日のランチで利用させていただきました。 ランチのラストオーダーの直前(13:50分頃)に訪れましたが、快く受け入れていただきました。 ありがとうございました。 注文したAセットは前菜、パスタ、デザートのセットメニューでしたが、どれも一口目を食べた瞬間からびっくりするくらい美味しく、食べ物が少しずつ無くなっていくのが悲しくなるほどでした。 前菜は鶏レバーのペースト、ラタトゥイユなど7種類ほどあり、どれも独創的で深みのある味がしました。 パスタももちもちとしていて触感が良く、塩気が強いミートソースと相性抜群でとても美味しかったです。感動のあまり、パスタとパスタソースのテイクアウトメニューも注文しました。 全体的に、どの料理も素材から味付けまで丁寧にこだわって作られていて、大満足しました。 接客や店内の雰囲気もとても良いので、また訪れたいと思います。
小林靖(24)
2023/10/08
結婚記念日のディナーで利用しました。どのお料理も洗練されたお味で家族みんな大満足でした。ワインもたくさんあって迷いましたが、シェフのおすすめでピッタリでした。お店の雰囲気も良く、シェフの人柄も優しく素敵でした。
lithium 08(14)
2023/08/17
お盆の週に男性1人で入店。これまでもカミさんと2人でランチ利用もあるが、店内はどちらかというと女性の方々が占める。 お盆ということと、午後1時過ぎの入店ということもあってお客さんが1人も居らず、気兼ねなくいただきました。 このお店の自家製パスタはいつ来ても美味しく、種類が豊富。それが食べたくて、Bランチの前菜、バケット、デザート、ドリンク付きの2種の自家製パスタにしました。 前菜は、数種類からなり、とうもろこしの冷製スープはもちろん美味しいのだけど、個人的にはオムレツが絶妙な味で◎ 前菜に使われているソースを残すのがもったいないので、いつもこのタイミングでバケットを消費。パスタソースに取っておけばと、いつも後悔する…。 今回のパスタは、芝海老を使った平麺のパスタとニョッキとも違う絶妙なもっちり感のあるほうれん草を練り込んだショートのパスタ鹿肉ミートソース。 もちろん両方とも美味しいけれど、シェフ曰く北イタリアで食べられているこのショートパスタ、今回はほうれん草を練り込んでいたけれど、本国では他の食材で練りこむことがあるとのこと。他の食材とペアリングパターンでも食べみたい。ミートソースの方も鹿肉のせいか味に深みがあり、甘みはバターで炒め、パスタと和えてあるとうもろこしで補う感じで、見た目も味も大満足。また、絶対に食べたいメニュー。で、デザートの藤稔のソルベもとても美味し買った。 改めて、自宅の徒歩圏内にこんなに美味しいお店があることに幸せを感じる。
まいるすとーん(66)
2023/05/20
ランチはいっぱいだったことがありましたが、今回はディナーを予約して初訪問となりました。 ディナーはシェフのワンオペの用です。予約時間より早く着いてしまって申し訳なかったです。 コースは三種類から事前に選びます。ハーブ🌿と唐辛子🌶️がアレルギーというイタリアン🇮🇹には致命的な同伴者の要望にも快く対応していただきありがとうございます🙇♂️🍑。アミューズからメインまでどの料理も凝っていて、とても美味しくいただけました。朝霞でこのレベルのイタリアン🇮🇹に出会えるとは思ってませんでした。思わず次回の予約もお願いしていました。 ワインもとても洗練されていて、リーズナブルです。バローロは残念ながら、無かったですが、次回はいただいてみたいです。
名(8)
2023/02/22
2年前の2021年2月という困難な時期にオープンされてから、頻繁にアップデートされる丁寧な店主様のSNSをチェックして、初来訪の時期を図っておりました。 今や、ランチをいただくにも予約が必要な、人気店。 それもそのはず、予約の手間やお食事代を遙かに超越する価値のある、大変素晴らしいお店でした。 北朝霞駅より徒歩数分、武蔵野線の高架から少し外れた個人宅の1階に控えめに看板が現れます。開店と同時に、にこやかなホール担当の方が店内へと案内してくださりました。中に入るとそこは、落ち着いた黄色の壁が印象的な、ぬくもりのあるチェリー材と小さな可愛らしいお花や調度品がやさしく調和する、ほっこり温まった小さな隠れ家。welcomeという言葉がぴったりな店内です。 3組のテーブル席はすべて埋まりましたが、絶妙な間をとって配置されているため、窮屈な感じはありません。リピーターであろうお客様のワクワクしている姿に、こちらが本当に良いお店であることを確信しました。 シェフ一人、ホール一人で、丁寧に、かつ的確に動かれており、オーダーを取っていただいてから前菜、2種類の手打ちパスタ、ドリンク、デザートが運ばれるまで、お食事を楽しめる丁度良いタイミングです。 何より、全てのお料理が繊細なまでに完成されたお味付け、香り、温度、食感で、感動いたしました。 その日の前菜は、ミネストローネ、海苔のフリット、ハム、スパニッシュオムレツ、白身魚のマリネなど。 2種類の手打ちパスタは、芝海老とキノコのタリアッテレと、仔牛のボロネーゼとじゃがいものニョッキ。 デザートはナッツのタルトとリンゴのジェラート。 ドリンクはコーヒーまたはアールグレイ。 どれも美味しく頂戴いたしましたが、ニョッキのほのかに甘いまろやかな口溶けは忘れられません。 店主様の真摯で心のこもったお料理は、必ずや余韻を残して響くでしょう。 次は何をいただこうか、もう今からワクワクしています。
tommy 774(8)
2022/09/25
以前ランチでお邪魔して良かったのでディナーで再訪しました。 とても美味しかったです。 お気に入りのお店になりました! 特に手打ちのパスタはもちもちで美味しかったです。。 ランチでもコースによっては出るそうなので また食べてみようと思います。 量も丁度良く、お腹も心も大満足でしたが、 逆にこの値段で大丈夫なのかちょっと心配になりました笑 またお伺いします!
Rika Tajima(257)
2021/04/05
朝霞市の「あさかバレンタインばる」のチケット(通称ばるチケ)が使えます。おつりは出ないので、端数は現金などで要支払い。 202401 朝霞台、いや朝霞市内(個人的には志木と新座まで範囲を拡大してもいい)では間違いなくトップの本格イタリアン☆ 人気ゆえ予約がお薦め。飛び込みはカウンターでは柔軟に対応いただけるようですが。 もちろん満席でしたが、いつもながら美味しくかつ独創的で季節感溢れるお料理を堪能しました~♪ 入口右手に珈琲に添えるメレンゲの焼き菓子が袋詰めされて販売されています。お土産やちょっとした手土産にも最適かと思います。
Posted by Google Map
朝霞市浜崎1丁目7−27 MAP
朝霞市三原4丁目7−57 MAP
Posted by Google Map
朝霞市浜崎1丁目8−9 MAP
概算距離 140 m åp>
蕎麦 カレー 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ
魅力度 4291pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
朝霞市東弁財1丁目2−2 MAP
Posted by Google Map
朝霞市浜崎1丁目8−9 MAP
Posted by Google Map
朝霞市西弁財1丁目10−25 保第一ビル MAP
概算距離 190 m åp>
蕎麦 カレー 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ ステーキ とんかつ
魅力度 4166pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
朝霞市西弁財1丁目10−25 保第一ビル MAP