博多らあめん 坫(てん)

博多らあめん 坫(てん)

ラーメン

4.0(287)

魅力度 4287pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市南区大橋1丁目4−6 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ww kv(1)

2024/08/28

5.0

1人、友人、上司、部下、家族など様々なシーンで30年来お世話になっています。 気さくな店主やおしゃれな空間も好きですが、美味しいラーメンを食べたくてここに来ています。懐かしさを差し引いても1番好きなラーメン屋さんです。 どれも美味しいですが焼きらーめん、じろーめんをよく頼みます。柚子胡椒をつけた餃子やじろー盛りで飲むビールやハイボールも格別です。 あと、他店でラーメン食べた後は大体お腹を壊すのですが、てんで食べた後は平気なので体に優しいのかなと思ってます。

ヨコタミホ(2)

2024/08/27

5.0

女性1人でも入りやすい雰囲気です 子供の連れの家族も、座敷の席があるので連れて行きやすいです

ぴこままこぴ(619)

2024/08/14

5.0

2024年3月初利用。 太宰府天満宮さんへ御礼参りで福岡に上陸。早朝に新門司着のフェリーで着いて、太宰府さんに直行。時間は太宰府で11時前。昼飯は博多ラーメン食いたいなぁ、と思い、そしてせっかくだから天神とか博多とか便利なところにある観光客向けのお店ではなく、地元の人が通ってそうなお店が良いなあと思って、お店を探索。クチコミ、営業時間や定休日などあらゆる私独自の検索条件をクリアしたのがこちらのお店。場所が大橋。いかにも観光客が来なさそうな土地。東京で言えば赤羽、大阪で言えば布施、名古屋で言えば金山みたいなモンでしょうか。 さて、お店自体ですが、わりとスタイリッシュな感じの店内。開店直後だからかお客さんも少なく、店主のお母さんでしょうか、ご婦人がカウンターで餃子の仕込みをされていました。 ラーメン自体は豚骨のわりにあっさりで食べやすく美味しかったです。安くてうまい、まさにラーメンの優等生のようなお店でした。

A T(124)

2024/06/13

5.0

昔からあるラーメン屋さんなのに店内は今風でおしゃれです。 ラーメンもとんこつ、塩 両方美味✨替え玉が中太麺のものがないので、あれば尚更最高ですね

00 0(9)

2024/05/21

5.0

博多らーめん¥670 飲みに行った締めに。夜遅くでも沢山の人で賑わってました。バリカタを注文。 美味しい美味しい美味しすぎる!!!普段チャーシュー食べれない私でも食べれました。

GDBF RES(92)

2024/03/17

5.0

焼きらーめんが食べたくて訪問。 浅めの丼にスープが張ってあり、麺の上に炒められた野菜が乗った状態で提供。多分、麺は焼かれてない。さながらチャンポンのような風体で、一般的にイメージする焼きラーメンとは一線を画すスタイル。 だがそれがウマいんです! 元々のスープもおいしいのだろうが、炒め野菜の旨味がスープに染み出し、これが得も言われぬウマさ。 強火で炒められてるのか野菜に焦げ目が見受けられるが、これがまたウマさを増している。これがメイラード反応ってやつなのか。 加えて、炙られた?パサ系の細切れのチャーシューが香ばしくて実に合う。これがメイラ(以下略)ウマくて箸が止まりません。 もうウマいしか出てこない語彙力のなさに呆れてくる。 なお替玉も可能で平ザルで丼へ直接サーブしてくれます。嬉しいことにネギも乗せてくれました。 その後はスープまで完食。ごちそうさまでした! 焼きらーめんのあとに普通のらぁめんを行こうと思ってましたが、具だくさんでお腹いっぱいに。コスパ良すぎでは? ちなみに店内は凄い湿度で、入店するとメガネが即クモってクモりが取れないレベル。さながらミストサウナ^^; お肌がしっとりするのを感じました。 換気扇が弱っていたっぽかった。

Risyu(108)

2024/01/05

5.0

ラーメン激戦区大橋を代表するお店。大学時代からの行きつけで、思い出補正を差し引いても最高のラーメン屋。①博多らーめんは豚骨があっさり上品で、旨味とのバランスが絶妙。②夏季限定のつけ麺はキリッと冷えたゴマだれが悪魔的美味さ。③看板メニューの焼きラーメンは皿うどんに近いが唯一無二の味。この3つは定期的に摂取しておかないと禁断症状が出ます。ネット通販があればなぁ...と心底思いますが、欲は言わないのでこれからも健康第一で美味しいラーメンを作ってほしいです。

あんこ好き(253)

2023/08/14

5.0

いつも行くラーメン屋さんがお休みだった。 2店目は常連客が占領してて怖くて入れなかった。 3店目でここに来ました。 古くからあるお店なのに初めて来ました。 子供が醤油豚骨ラーメン。 私はお得セットでビール+半餃子+博多ラーメン。 ビールが大きいジョッキで冷えてて美味しかった。 餃子は小さいタイプでがっかりする餃子が多い中で割りと美味しかった。 豚骨が苦手ですが臭くなくて博多ラーメンは食べられました。 ラーメンの良し悪しは分かりませんが子供は美味しいと替麺までして喜んでました。 ボリュームもあったような気がする。 テーブルに置いている高菜が辛くても美味しい。 塩や醤油もあったので次は挑戦してみたい。 評価はラーメン大好きな子供の感想です。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 280 m

ちゃんぽん亭 コシキ 大橋店

ラーメン うどん

4.5(451)

魅力度 4951pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市南区大橋2丁目13−9 OIビル鬼倉102号室 MAP

概算距離 320 m

久屋(ひさや)

ラーメン

4.1(330)

魅力度 4430pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市南区大橋1丁目19−18 ロワールマンション大橋 MAP

概算距離 260 m

博多ラーメン 竹林 大橋店

ラーメン

4.1(275)

魅力度 4375pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市南区大橋1丁目1−17 MAP

概算距離 280 m

らぁ麺 麦造

ラーメン

4.1(184)

魅力度 4284pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

福岡市南区大橋1丁目16−17 美芳ビル MAP

概算距離 330 m

カナデヤ

ラーメン

4.0(198)

魅力度 4198pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市南区塩原4丁目10−22 MAP

概算距離 990 m

新博多醤油そば もやい

ラーメン 蕎麦

4.0(114)

魅力度 4114pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

福岡市南区五十川1丁目15−4 MAP