Posted by Google Map
岐阜市二番町4 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
みつばち(4)
2024/06/15
老舗の江戸前お寿司屋さん。ホタテがゴロっと入っているキャベツ炒めは食べてみる価値しかありません。
7 HP(168)
2023/04/09
素晴らしい鮨屋です。つまみは無しでウーロン茶2杯と大将おまかせで12貫握っていただき〆に巨大蛤の赤出しを頼んで1人約8,000円。
出汁巻玉子(244)
2023/04/05
素晴らしい寿司屋です。 ネタの仕込が素晴らしい。 大将は寡黙ですが、非常に良いネタを仕入れて 美味しく提供します。女将さんは一見さんの私にも気をつかって頂き気持ち良く食事できました。
みやしたまさき(35)
2022/09/20
焼酎をロックで注文したのですが、グラスから溢れそうなぐらいナミナミと焼酎がついであって、ビックリしました。お寿司は、何を頂いても美味しかったです。あと、最後のお会計してもらって、お値段聞いてビックリしました。自身の想像のお値段の半額ぐらいでした。最高のお寿司やさんでした。
豊増美晴(とよよん)(87)
2021/04/03
いつもは掘り炬燵のテーブル席でいただいていましたが、今回は初めてカウンターに座ってみました。葉蘭の上にお寿司が提供されます。赤貝、とり貝、うに、いか、とろ、しゃこが美味しかったです。車海老は大きなサイズのものが出てきます。カウンター横の小さなホワイトボードには、おすすめの寿司ネタやサイドメニューが書いてあります。サイドメニューの種類は少ないのですが大将が隅々まで吟味して出しているとは知っていて、それにしても「キャベツ炒め」というものがありどうしても気になって頼んだら、キャベツというよりほたてがたくさん入った炒め物が出てきて旨さにうなりました。日本酒は岐阜の三千盛しか置いていませんが「悠醸」という小瓶の冷酒が恐ろしく美味いです。
ハムハム(206)
2021/01/04
ここの寿司が一番旨い。 夫婦で頑張っていらっしゃる寿司屋さん。 寿司だけじゃなくて鍋やキャベツ炒めやサイコロステーキなどもある。ネギマ鍋は本当におすすめ。
大野雄一(358)
2020/10/27
素晴らしい江戸前の仕事、ご主人の謙虚な姿勢が鮨ひ現れています。会計も良心的。赤貝をその場でさばくなんて、こんな店はそうありません。
酒井明道(77)
2019/05/07
岐阜の柳ケ瀬界隈ではネタが1番だと思います!鮨は当然の如く煮物、焼き物も頑固な主人が腕を振るい調理し、気に入らないと出すのを止める程です。 夫婦二人で切り盛りしてますが、どちらも愛想は余り無いですが、出される料理は絶品です。 価格的には安いとは言えませんが、雰囲気だけで高い店と比較すればネタを考慮すればリーズナブルと言えます。
Posted by Google Map
岐阜市柳ケ瀬通2丁目4 MAP
Posted by Google Map
岐阜市弥八町7−1 MAP
Posted by Google Map
岐阜市玉姓町1丁目21 MAP
Posted by Google Map
岐阜市真砂町9丁目21−2 MAP
Posted by Google Map
岐阜市問屋町2丁目8−1 MAP
Posted by Google Map
岐阜市川端町13ー1 MB1F east asano MAP
Posted by Google Map
岐阜市日ノ出町2丁目8−7 MAP
Posted by Google Map
岐阜市金町3丁目11 MAP
Posted by Google Map
岐阜市若宮町3丁目3−3 MAP