Posted by Google Map
盛岡市盛岡駅前通1−44 フェザン南館 B1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
食いしん坊ゆうき(306)
2024/08/22
岩手にある 「盛岡冷麺 寿々苑」へ 場所は盛岡駅から徒歩1分。 (盛岡駅ビル地下街(フェザン)) 席数は25席。 (カウンター3、テーブル14、小上がり8) 今回頼んだのは ✔︎︎︎︎Bセット 冷麺・ミニ角煮丼 1680円 ✔︎︎︎︎Cセット 冷麺・ミニ焼肉丼 1780円 本場の盛岡冷麺を食べたくて訪れたお店。 本場はスイカが乗っとるんやね。 冷麺は、小麦粉とデンプンを調合した コシの強い自家製麺で喉越しが良い。 スープは、牛骨を24時間じっくりと 煮込んどるからコクがあり、旨みたっぷり。 辛さは6段階から選べて、 辛味抜きと、中辛を選択してみた。 辛味入れないだけでも 味が全く違う。 辛味抜きやと、 旨みと甘さを感じる。 辛いの好きなうちやけど、 中辛でも物足りなかったから、 もう少し辛くても良かったかも…! ミニ角煮丼は、 脂身が多めで、 食べ応えがあり、 口の中でとろける。 ミニ焼肉丼は甘辛い味付けで、 お肉多めなのが嬉しすぎる。 ミニ丼っていっても、 1膳分のご飯の量やから 結構ボリュームがあった。 盛岡駅チカで盛岡冷麺を 食べたい時におすすめ!! 📍住所:岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44 盛岡駅ビル フェザン 南館 B1F ⏱営業時間:月-日 10:00-22:00 LO 21:30 定休日 不定休 🚗駐車場 有(フェザン駐車場) Instagram @foodyukichan
祐子(すぅ)(189)
2024/08/17
あれは少し前の大雨の日。ホテルから出ることを諦めかけていましたが、せっかく盛岡にいるから、冷麺を食べに行こうかなと✨ 下ろし立てのピンクの傘🌂を手に大雨覚悟で、外出💨場所は、分かっていたので、珍しくすぐに行くことが出来ました🙆 店は沢山のお客さん🎵スーツケースを抱えている人が多く、小上がり?☺️も人気でした‼️私はカウンターに通され、冷麺に入っている野菜を抜いて欲しいと注文😄快く応じてくれました‼️ 待っているうちにお腹の空きはいい感じに😊待ち時間は、長くなかった気がします🎵辛さは5種類?☺️から選べ、私は中辛を💨タレも美味しく、麺は暑い☀️😵💦日でありましたが、冷麺なので、当然冷たい❗食べながら涼を感じました🙆 次はいつ来られるか分かりませんが、今度は天気がいい日がいいですね‼️
えりお(29)
2024/08/15
麺がしっかりもちもちでスープが美味しいです。 スイカ入りの冷麺初めて食べました。お食事系にフルーツが合うのは不思議。胡瓜と同じ瓜だからでしょうか。 みょんみょん家さんより甘さは少なく感じたけど私はこちらのが好みです。 辛口はそんなにだったので、次回は1番辛口にしてみよう。 ごちそうさまでした。 お盆休み盛岡駅で冷麺を食べようとお店を探したところここに辿り着きました。8/15 17:30頃の盛楼閣、ぴょんぴょん舎は行列でした。
zebra777(70)
2024/08/12
盛岡駅FEZAN地下街の盛岡冷麺のお店です。 最初に訪れた時に味わいやボリュームがとても気に入り毎年利用させて頂いてます。 冷麺については大抵中辛をお願いしています、適度な辛みが心地よく感じます。 麺も程よい太さで飽きずに食べ続けられますがセットメニューもありますので店員さんへ確認することをお勧めします。 奥の座敷が空いていれば家族連れで冷麺を囲めます、良いお店です。
大石状(2)
2024/07/14
冷麺中辛と焼肉タン、生ビールを注文。タン焼きが先に届き熱々のタンを野菜でくるみ、甘辛のタレが最高です。冷麺の麺のやわらかさと、コシが絶妙!出汁の効いたスープ。カルビが柔らか甘で、スイカの箸休めで一息つきながら、麺とスープで最高の晩飯でした!また帰省の帰りにおじゃましたい!
Slider Man(284)
2024/04/07
スープのベースは甘めで、辛さを選択出来ます。辛口を頂きましたがちょうどいい辛さでした。辛味の別皿があり調整して食べるのも良さそう。とても美味しかったです。
金の字(157)
2024/04/02
スーツ氏もオススメの寿々苑さんへ行きました。 個人的にも、他所の有名店冷麺よりココが1番好きです。少し早めに営業している点も便利です。 冷麺(辛味別)をオーダー、1200円也。 値段もだいぶ高くなりました。まぁこのご時世、仕方なし。この時期はりんごトッピングでした。 辛味を入れる前にスープを味わいました。 以前よりも甘味がだいぶ強くなった感じがします。が、牛骨出汁もしっかり感じられ美味いです。 そして麺も美味い、ツルプリで噛むのが心地よいです。辛味を入れると甘味と中和され、なんとも言えない美味です。辛味苦手でもある程度なら食べれると思います。結果、自分は辛味全入れ。 美味すぎてスープもほとんど飲み干しました。 冷麺目当てで、気軽に入れるお店です。 オススメです。
TAK Super(1022)
2024/02/04
盛岡駅フェザンのめんこい横丁にある冷麺屋さん。焼肉を食べなくても冷麺だけを食べられるお店です。冷麺の麺は、なかなかコシがあるタイプです。ラーメンを食べるノリで箸で多くの麺をつまみ口中にいれると噛みきれません。箸で二、三本つまんで食べ進めるのがよいです。そうして、よく麺を噛んでいると、小麦の美味しさが感じられる美味しい麺です。 固いですが麺の美味しさならば、有名店より上です。 辛さが選べますが、デフォルトの冷麺のスープはかなり甘めですので、いわゆる冷麺の辛さを味わいたいかたは、辛口以上を選ぶのがよいです。 辛口で他店の普通くらいの辛さです。甘さと辛さが共存 する牛骨のスープはコクがあり美味しいです。有名店のスープがあっさりで薄いと感じた方は、こちらの冷麺のほうが気に入るかと思います。