Posted by Google Map
前橋市千代田町3丁目9−4 弁天通り商店街アーケード内 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
カニ玉(27)
2023/04/13
マスターが最高ー 一回行って見て^_^
大井優一(336)
2023/01/19
最近良く伺っているBAR🍸 以前来たときは普通のBARだなぁ…と思っていましたが、久し振りに来店したところ様相は一変😅 店主さん曰く、ウイスキーに振り切ったという通り、スコッチ・ジャパニーズを中心にボトラーズからオールドボトルまでを各種取り揃える品揃えは圧巻☺️ お値段も良心的で、レアなウイスキーが楽しめる良いお店です✌️ ウイスキーラバーなら一度行ってみる価値があると思います😁 注意点としては喫煙可なので、煙草が苦手な方はちょっと厳しいかもしれません😂
Jack “マイケル” Bauer(18)
2022/03/28
懐かしいお酒、他では見た事ないお酒、 色々あります。 小さなお店だけど、暖かい雰囲気です。
Enkhgerel Nyamdavaa(58)
2021/08/11
(自動翻訳)豊富なドリンクとフレンドリーなオーナーのKenさんとリラックスした夜を過ごすための非常に居心地の良いコーナー
金澤佳雅(138)
2020/08/09
先代の厩橋弁天村村長の意思を継いで、義理の息子さんが経営しています。 奥は実の娘さんが経営する理髪店です。 私は、初期の頃と今の頃とで、彼女の居住区域と似ていて、雑貨の似合う家。は、ビスコッティハウスですが。 雑貨の似合う店と言う印象で、彼女も居心地が前より良く成ったと話してました。 私自身は、雑貨が有る感じが多分彼女が好きだろうなぁと感じていました。 アルコールではなく、ジュース1杯五百円ですが、経営者の義理の息子さんと腹を割って話すと、良いかと思います。 雷と空っ風、義理人情な風合いの店主なので、打ち解けると大変良い関係に成れると思います。 通い婚成らぬ、通い店すると良い。 つまり噛めば噛むほど味が出るタイプのお店かと存じます。 やっぱりvalo KLOSKI良いな!と思える人も沢山居るかと思います。 お店に是非かよって、店主と打ち解ける仲に成ると私も嬉しいです。 皆さんも、一度足を運んで見て下さい。 アットホームな店内ですので、良いです。 ただ、定員オーバーに成らないように、時間をずらして来店して頂けたらと、私自身店内の広さから思いますので、宜しくお願い致します。
斉藤あおい(1134)
2019/08/19
前橋の街に溶け込んでるお店
taku sato(1)
2017/12/17
前橋界隈では珍しくチャージやお通しがつかないお店なので、コーヒースタンドに立寄るような感覚で “ちょい呑み” ができます。 もちろん腰を据えてじっくり飲むのもイイ感じ。 こだわりの “ジャパニーズ・カレー” や食べ応えのあるホットドッグ、当日のオススメを聞いて何かつまむのも良し。
千木良亮介(100)
2016/09/03
村長夫妻、陽子ちゃん、すべてにお世話になっています。 朝バロも好きです! みなさまにオススメ出来ます。