Posted by Google Map
筑西市二木成1023 前田ビル1 階北 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
髪工房NAO(397)
2024/07/31
提供時間が少し長く感じましたが、とんでも無く美味しかったです❗️😋 ただ冷製の割には全然冷たくはなかったです。 場所柄なのか?良くわかりませんが大きな声で話す方が多くてビックリしました。
豆柴太郎(17)
2024/07/04
特製こはね中華そばをいただきました。 麺は細麺。 スープを飲んだ瞬間、ジュワッと広がる旨みにびっくりして、しばらくスープばかり飲んでいました。 チャーシューもジューシーで少し濃いめのスープが麺によく絡みます。 替え玉で鶏と魚介?をいただきましたが、こちらは味が少し濃く、好みは別れると思います。 麺は同じく細麺でしたが、少し硬さがありました。 細かいブロックで切られたチャーシューと煮干紛がよく混ざり美味しかったです。 ちなみにトイレは店外にあるため、トイレ臭等はせず綺麗な店内でラーメンの香りを存分に楽しむことが出来ます。 また行きたいお店です。
亘渡(60)
2024/05/14
白醤油そばと和え玉いただきました。 めちゃくちゃクオリティ高くて驚きました。 白醤油史上ナンバーワンが出たかもしれません スープと麺がとにかくうまい! チャーシューは薄めでボリュームはありませんがとても上質なお味です ぜひ他のメニューも食べてみたいと思いました。制覇したいレベル。
Saki Kimijima(27)
2024/03/12
白醤油を使ったこだわりのラーメン、珍しい鶏餃子は、皮がもっちりしていてとても美味しかったです!また伺います! 初めての方には丁寧に食券機の説明をしていたり、女性の方1人でも入りやすいお洒落な雰囲気ですよ。
o S(167)
2024/01/16
下館駅南口側にある、麺彩こはねへ行きました。鶏白湯が主力の、コクのあるラーメンが特徴でした。今回は、特製濃鶏白湯を注文しました。お昼の時間ということもあり、提供まではやや時間がかかったように感じましたが、ラーメンはとても美味しいです。濃厚なスープが麺に絡んで、食べごたえ抜群でした。また、席に置いてあるレモン生姜エキス?を加えると、酸味が加わってこれまた絶品でした。店内も清潔感があり、快適に過ごすことができました。
MxTxK(25)
2023/12/30
暖簾、ロゴ、メニューなどおしゃれで上品な感じがして気になってました。 特製濃鶏白湯1200円 まず、盛りがキレイ! 超濃厚鶏白湯! うまー! 2種類のチャーシューはどちらも甲乙つけがたい!うまい! 煮卵もちょうどよい半熟具合。 最後に濃厚スープをさっぱり檸檬生姜酢を投入して味変。 これはさっぱりヘルシー! 濃厚スープのままではスープ完食はつら目なところ、コレを投入したことで完食です。 美味しかったです。ごちそうさま! つづいて 白醤油そば850円 細麺かちぢれ麺を選べますが、ここは細麺をチョイス。 こちらは特製ではなく通常版。 でもチャーシュー2種類入ってるんですね。 うれしー。 白醤油スープはあまり今までで食べたことがなくたのしみにしていましたが、想像を軽く上回る衝撃の美味しさ! さっぱりで、しょっぱ過ぎずでも薄味すぎず、ちょうどよい! 全部飲めるなこのスープ! 美味しかったです! ごちそうさまでした! 2024.1.30追記 今日は特製白醤油そば 通常plusチャーシュー2枚、煮卵。 チャーシューが2種類2枚づつで贅沢。 前回はチャーシュー美味すぎてペロッと食べちゃったけど、今回は1枚づつ堪能。 燻製っぽい方は周りにペッパーがついてうま! スープは前回より濃い目に感じたが、チャーシューが多いせいか気のせいか。 美味いことには変わらず全部飲み干しました。 美味しかったです。 ごちそうさまでした! 2024.2.11追記 特別メニューの純煮干しそば 950円 白醤油、細麺ストレートでオーダー。 具材は白醤油と同じでスープが真っ黒な煮干しスープ。 煮干し風味はそこまで強くない程よさで美味い。 よくある煮干しの強さを売りにしてる味ではなく、あくまで出汁としての煮干しって感じが美味い美味い。 飲み干しました。 チャーシューは相変わらず2種類のお味が楽しめ最高です。 おいしかったです。 ごちそうさまでした。 追記2024.6.1 つけ麺をいただきましたー。 まず綺麗な盛りで、さっぱりなお味。 柚子が自分的にはいらないが、ドロ系ばかりのつけ麺が多い中とても食べやすく美味しくお味です
池崎廣行(52)
2023/12/10
美味しいと評判だったので初めて来ました。 始めに食券を買うシステムだったので食券を買って店員に渡す。 食べるのは『特製濃鶏白湯』と『鶏餃子』とごはんを頼む。 たまたまお客さんが少なかったタイミングだったのですぐにカウンター席に着く事が出来た。 カバンを置こうとすると店員がバッグ入れを使って下さいと床に置いてくれてこの気遣いが嬉しかった。 しばらくしてから品数が来たので食べる。 鶏餃子はテーブルに置いてあったレモンと生姜の酢を使って食べる。 元々餃子は酢を多めにして食べているので凄く美味しく食べれた。 ラーメンもスープが濃厚で麺に絡みついて美味しく食べれた。 チャーシューも二種入っていて味玉も半熟でそれぞれ凄く美味しかった。 ただ個人的にはラーメン、ごはんも少なくもう少し食べたかったなと感じた。 量を食べるのではなく味を楽しみたい人には凄くお勧めな店です。 駐車場は車をとめる場所が決まっているのでそこは注意です。
Tatsuya(13)
2022/10/17
平日の20時過ぎに利用させていただきました。 特製つけそば、和え玉を2種類(鶏魚介、煮干し)をいただきました。 つけそばは2種類のチャーシューや若干酸味があり、ゆずが入っているつけ汁がとても美味しかったです。 和え玉も、つけそばのつけ汁を少量入れて食べましたが、とても美味しかったです。 また、和え玉の食べ方を聞いた際に、店主さんが快く食べ方を教えてくださりとても好感がもてました。 従業員の方たちもテキパキと動いておられ活気のある店内でした。 また食べに行きたいと思います。