Posted by Google Map
横浜市鶴見区市場東中町3−15 伊豆屋 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ハルシ(0)
2023/05/02
福川太朗(3)
2022/07/29
実家に行くようになり、この店を知りました。 料理はもちろんですが、マスターの雰囲気goodです。 おすすめ!
加藤由美(4)
2022/07/07
美味しいのはあたりまえです❗️とにかくチーフとママが最高にスペシャルです❤️
mobile T.K(4)
2021/01/11
海鮮系が美味しいですが、お肉も美味しい。
torako DX(1)
2020/09/12
今日で34周年だそうです。いつまでも続けてください。
MM KK(1934)
2020/01/28
場所は京急鶴見市場という駅から降りてすぐ。 お店の外観はやや鄙びていますが、 軒先にはワインのボトルがズラリと揃えられており、ここはフレンチ(またはビストロ)のお店なのだという感じがします。 今回は、一口カツ・カキ・ムツのフライ盛り(スープ・ライス・コーヒー付き)を注文しました。 まず最初にスープが出来上がり、その後約10分ほどで一口カツ・カキ・ムツのフライ盛りの到着。 サラダがたっぷり乗って、ボリュームはかなりあります。 フライには最初からソースがかけられていました。 私はあまり揚げ物は食べないのですが、今回の料理はなかなか美味しかったと思いました。 特にカキフライはとても良かったです。 最後にコーヒーを飲んで会計を済ませ、満足できました。
シャンクス(390)
2019/12/14
鶴見区へ2007の夏に引越して、最寄駅は鶴見市場駅。 あれから12年過ぎて2019年12月にようやく入店できました。 店舗のショーケースには、高そうな飲んだワインボトルがあり、私向きじゃ無いと避けてました。 しかし、今日ランチで訪れました。 店内はアンティークでモダンな内装。 お一人様なので、カウンター席に座りました。 長いカウンターはピカピカに磨かれ清潔感あります。 ランチメニューの中のAランチを注文。 Aランチは若鶏のソテーとフグの唐揚げ 注文して直ぐに、スープとサラダが運ばれてきました。 スープはクラムチャウダー風、サラダは野菜だけじゃなく、タコとイワシかな?マリネが添えられて意外と豪華(゚∀゚) 先ずはこちらをいただき、暫くするとメインディッシュが! わぉ〜(゚∀゚)見てビックリ❗️ 豪華だ! フグは二尾、それに若鶏のソテーも醤油の芳ばしい香りが食欲を唆る(^ ^) 先ずフグの唐揚げをいただきました。 フグが凝縮してカリッとして美味しい。 若鶏は醤油とバターかな?アメ色まで炒めた玉ネギを絡めて……これも美味い😋 最後にホットコーヒーで締めて これで税込1300円は凄いコスパです。 今度はディナーでお邪魔します。 マスターのワイン知識は半端じゃないです。
金澤充泰(1)
2017/05/31
創作料理で他では味わえない店です。一度行ったらやみつきです。
Posted by Google Map
横浜市鶴見区尻手2丁目1−24 MAP