ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
佐々木琢郎(16)
2024/08/28
令和6年4月11日(木)奥さんと広島旅行で宮島へ。1階のお店は待ち時間必至との情報だったので、予約可の2階「他人吉」さんを事前予約。メニューは曜日によって決まっているとのことで、木曜日は「穴子飯御膳」。席に案内されるとすでに香ばしい匂いで食欲がそそられます。穴子飯御膳特上と小を注文。私の地元では穴子と言えば「煮穴子」ですが、タレで香ばしく焼き上がった穴子も絶品でした。二人で「美味しいね」と度々顔を見合わせながらあっという間にいただきました。付け合わせの白焼きもこれがまた美味しかった!
hiro(122)
2024/08/07
混み始める前にと思いオープンすぐに訪れましたが、既に2順目で店内で待つ事に。 回転も早く、相席等案内がスムーズなのでさほど待たずに着席。 あなごめし小を注文。十分満足出来る量でした。とても美味しかったです。
諭吉福沢(99)
2024/07/16
広島で穴子飯といったら、ダントツここです‼️ ふんわりな甘辛い穴子に、穴子の香ばしいタレが染み込んだご飯。 付け合せのお新香もめちゃくちゃ合うんですよ、、 いつ行っても必ず30分~1時間以上は余裕で待ちますが、本当に美味しいので、全然待てます。
小林武広(たけさん)(23)
2024/07/12
今日は15時過ぎに行きました。 待つことなく食事することできました。 お昼時に行くと70〜80分待ちはざらにあります。 今日は あなご飯 特上 +ご飯大盛り、あなご 白焼きを注文 白焼き美味しいです 是非試してみて。 白焼きは2〜3人でシェアするとちょうどいい感じ。
Ayako(6)
2024/05/22
日曜日、宮島観光をしてから、ランチの混雑時を避けて14時過ぎに伺いました。お店に向かって左側のオープンになっている入り口から入り、そこで名前を書いて中で待ちます。(右側は、会計と出口専用です)10分も待たずに案内されました。あなごめし小・上・特上の違いは、ごはんとあなごの量だそうです。 私は小を、連れは上を、単品で白焼きを一皿注文しました。ごはんは、だしで炊いているそうです。あなごはさっぱりしていて食べやすく、とても美味しかったです。
H HH(6)
2024/05/07
今までの1番あなごめしです、最高です。 営業前30分くらい着いたけど、待つところはもうお客さんがいっぱいで、書く用紙も3枚目になってる状態です。最後入店する時は11:30くらいですけど、待つ価値ある! 白焼穴子とあなごめしほんまに最高、最高しか言えないです。こちらに遊びに来る時は、絶対食べに来てください!!
X X(20)
2024/05/04
広島駅から宮島口をおりて、フェリー乗り場までの間にある老舗です。 あなご飯は宮島で食べるか、この老舗で食べるか迷いましたが、こちらのお店にして正解でした。 お高目ではあるものの、香ばしくて美味しかった! お食事までに1時間並びました。店頭にある予約票に名前を書いたら、店内の椅子に座って待ちます。およそ20人くらい前に名前が書いてあったので、だいぶ待つかなと思いましたが、1時間程度で呼ばれました。待つ間は店内にいられたので、直射日光も避けられたし雰囲気も楽しめて良かったです。 あなご飯・上をいただいたのですが、ボリュームがあってご飯を少し残してしまいました。 宮島で食べ歩きするなら、小でも良かったかもしれません。ちなみに、特上か上か小はアナゴとご飯の量だけで決まってるそうです。 こちらのあなご飯のお弁当は隣のセブンイレブンにも置いてあるようで、持って帰るのに時間が大丈夫かお店の方にたずねると、今日のあなご飯も9時間に焼いてるので大丈夫だろうとの事でした。 9時間前に焼いたものでもとっても美味しかったし、注文してから提供されるまでは15分程度だったし、待ち時間が長くて宮島観光が遅れる方が嫌なので、私はとっても満足です。 席は壁に向かったカウンターに案内されました。一人旅なので、カウンター席はくつろいでお食事出来ました。
たなかまこと(149)
2024/03/11
店内飲食もお弁当もどっちも最高でした。夕方17時ごろにここで食事を食べて、夜の23時ごろにお弁当を食べました。 ⚫︎混雑具合 平日の17時ごろに伺いましたが待ち時間はありませんでした。昼過ぎから宮島観光をする方は帰りがけに食べる方が良いかも? ⚫︎お弁当との比較 店内飲食とお弁当でお漬物が違いました。 これはまた非常に不思議なんですが、なぜか私はお弁当の方が美味しく感じました。これは本当に不思議です。深夜は美味しく感じるのかな………。ですが、混んでいたらお弁当であっても買って帰った方が良いです。 あなごめしうえののお弁当は、2時間後が1番美味しいなんてのも聞いたことがありますが、本当かもしれません。 ⚫︎歴史的な面 公式サイトを見ると、意外と穴子よりもお米がメインの歴史でした。確かに、お米に注目してみると、これが本当に美味しい。あなごもお米も最高でした。 ただ、昔は1400円くらいだったのがいまは2500円。物価高の辛さを実感しました。昔は、1400円だからこそ、1400円台でこんなに美味しいものが食べられるの?!という感じでしたが、この価格帯だと、もうほぼ、鰻だなあと感じてしまいました。でも、観光だと思えば、大満足です。
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目3−31 2階 MAP
概算距離 50 m åp>
蕎麦 うどん カレー 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4949pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目3−31 MAP
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目12−2 MAP
Posted by Google Map
廿日市市福面2丁目5−8 MAP
概算距離 600 m åp>
ラーメン 蕎麦 うどん カレー 寿司 中華 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 韓国料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4668pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
廿日市市宮島口4丁目3−41 MAP
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目12−7 MAP
概算距離 100 m åp>
カレー 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ
魅力度 4447pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目7−6 MAP
概算距離 190 m åp>
蕎麦 うどん カレー 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ カフェ
魅力度 4429pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目2−24 MAP
概算距離 140 m åp>
蕎麦 うどん カレー 和食 洋食 イタリアン ピザ インド料理 ステーキ カフェ バー
魅力度 4358pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目9−8 1階 MAP
概算距離 50 m åp>
蕎麦 うどん カレー 寿司 居酒屋 和食 洋食 イタリアン ピザ フレンチ インド料理 ステーキ とんかつ 焼肉
魅力度 4302pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
廿日市市宮島口1丁目12−4 MAP