Posted by Google Map
三原市本町1丁目6−8 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
NDA soul(7)
2024/08/13
三原市民のソウルフード 細い麺と、ダシの効いたスープは日本一! 2024年の盆休みは8月16日から19日だそうです。
koba masa(6)
2024/07/20
三原駅でラーメン屋を探していたら検索して出て来たので初めて行きました。店内はカウンター5名、テーブル席3つでした。 ラーメン、ワンタン麺、餃子にビールを注文しました。スープも飲みやすいし餃子も少し潰したような形でした。みんなで美味しく頂きました。お昼時だったので外には6名程度待っていました。また三原に来たら食べに行きたいです。
Izzy(79)
2024/04/06
昔からこの中華そばを食べて育ったので、ここが1番美味しいと思います。三原にきたら食べてほしいけど、有名になったので、行列がいつもあって駐車場も少なく、路駐もふえ、食べたい時に食べれなくなったのが残念です。 この時代にこの値段なのも、いつまで店があるかも含めて貴重な店です。 券売機でチケットを買って席に着くとチケットを取りに来てくれます。 両替はしてくれますが忙しいそうで気を使うのであらかじめ千円札用意しておくと良いでしょう。 店のドアはきっちり閉めないと女性の店員さんに怒られるので気をつけましょう。 大将と若旦那は優しく気遣いしてくれるいい人です。 水は2杯目からセルフサービス。 レンゲも必要なら自分で取りに行く。 ゴミ箱は水の下にあるので鼻をかんだティッシュは捨てて帰りましょう。
森田パン(405)
2023/11/21
JR三原駅近くの老舗ラーメン店。 昭和の昔ながらのお店、お昼時は常に行列の人気店です。 なるべくなら、オープン時間に合わせて早めに行ってください。 駐車場はお店から10メートル程離れた場所に数台だけ停めれます。 券売機で購入、ワンタンメンと餃子1人前で1000円。 店内はカウンター席とテーブル席でこじんまり。 広島カープの優勝した古い写真が飾られていたり、かなりレトロな雰囲気。 ワンタンメンですが、衝撃の美味しさ。 尾道ラーメンとも違うし、オイリーだけどスープをずっと飲みたくなる。 そして、餃子も絶対食べてください! 薄いけど、モッチリしていて、ビールが飲みたくなります。
Ho! hotate(175)
2023/10/27
ドライブの際利用させてもらいました。 中華そば+大盛りをいただきました。 スープは醤油ベースで独特な感じの旨さでコシの強い麺が合っていました。 具はめんま、チャーシュー、ネギととてもシンプルラーメン全体のバランスが良くとても美味しかったです。 店内はノスタルジックな雰囲気でお水とレンゲはセルフでした。 券売機で食券を買って小窓から店員様へ渡しました。 卓上調味料は胡椒のみ。 三原では老舗のお店の様で行列が出来ている事も多いです。 昔ながらの中華そばというよりここでしか食べられないラーメンといった印象で人気店なのがよくわかります。 丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
c r (cora)(123)
2023/08/23
本日は青春18きっぷを使っていざ西へ🚃 広島まで行きたかったけど三原で降りました☺︎ Googleさんに聞くとあなたにはここがおすすめよと紹介されたのが “来々軒”さん 駅から歩いて5分強かな〜? ん?人が並んでる!(5人) 平日13時です☺︎ 人気店なのだな👀 席は4人掛けテーブルが3つ カウンターに4人 駐車場があるみたいです🚗 食券制でメニューは撮るの忘れてました(ついうっかり) 頼みましたのは 中華そば ワンタンメン 餃子 昼からビール(電車旅なので) ビールの出すタイミングを聞いてくれる優しい店員さん☺︎ きました餃子とビール🍻 手作りっぽいニラ餃子がうまい! カリッとしててこれはうまい! そして中華そば🍜 これまたうまい!! 細麺がちょいかためで大好きです🍜 さっぱりだけどコクがあるスープが細麺に絡んでこれはうまい! ワンタンメンのスープが中華そばのスープとはちょっと違うように思えましたがどうなんでしょう? しつこくない感じがむちゃくちゃうまい! これはまた来たいお店にランクインしました🍜 美味しいラーメンをありがとう来々軒さん そしてオススメしてくれたGoogleさんありがとう☺︎
gear web(263)
2023/08/08
久しぶりの来々軒。いつものワンタン麺大盛り。今日はご飯無し。いつもながら美味しいわ~! 定番の美味さと安さ。昼前に入って出る時は既に行列。飽きのこない美味さなので並ぶの解るわ。
今日は何にしよう(448)
2023/07/17
2023/7 三原駅近の老舗中華そば店 コチラ、定かでは有りませんが創業70年超とか… 地元の方々に於いては何世代と食べられているのではないでしょうか 本日頂いたのは… ワンタンメン¥600 ギョーザ¥400 脂の層厚めのスープ ゆっくり食べても温度が下がりにくい また、牛ベースの出汁という噂ですが定かではなく、何層かの旨味を重ねられた独特な味わい それを醤油ダレが纏め、食べ飽きない一杯 麺は縮れでスープをよく絡め上げてくれ、ワンタンはつるりとお口の中へ そしてもう一品 ココでの食にギョーザは外せません 一人前8個の手作り ペタッとした薄め作り、焼き目しっかりタイプ 餡と皮のハーモニー、バランスが絶品、オリジナルのタレも濃い目でナンボでもイケる 店内は地元の方で常に満席状態 そして皆さんほぼギョーザを注文されていました ワンタンメンもギョーザもマジ旨かったな~ ごちそうさまでした
Posted by Google Map
三原市宮浦3丁目17−8 アメニティ宮浦 MAP
Posted by Google Map
三原市港町1丁目5−21 MAP
Posted by Google Map
三原市宮沖2丁目1−13 MAP
Posted by Google Map
三原市港町1丁目1−36 MAP
Posted by Google Map
三原市城町1丁目6−1 MAP
Posted by Google Map
三原市城町1丁目11−14 MAP
Posted by Google Map
三原市城町1丁目9−8 MAP
Posted by Google Map
三原市宮沖1丁目8 MAP
三原市皆実1丁目5−3 MAP
Posted by Google Map
三原市港町1丁目5−11 MAP