Posted by Google Map
江東区豊洲6丁目6−1 施設管理棟 307 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Joey Musante(56)
2023/11/20
(自動翻訳)高価ですが、ズワイガニのパスタは美味しく、おいしいカニがたくさんありました。
坂爪恒(Tsume)(270)
2022/09/03
マグロを買いに行くついでに、ランチ! ボンゴレは、アサリたっぷり出汁と塩が効いて、ガーリック&バジルの香りが食欲をそそる逸品です。 魚介のピザは、具がたっぷり! おばあちゃんの作るピザは、大人気でした。 料理の提供には、少々お時間がかかる覚悟で! 本当に美味かったです
akimustang(908)
2022/06/04
東京のゆりかもめ市場前駅から徒歩約5分の豊洲市場の管理棟のトミーナへ、土曜の12:30頃に1人で行って来ました♪ さすがほぼ満席で奥のカウンター席が空いていたので、座れました♪ 相変わらず店内は、天井が青いモネの蓮の絵となっていて素晴らしいです♪ 店内BGMはクラシック風が静かに流れています♪ メニューを見るまでもなく、この夏は「桃の冷製パスタ」3,600円税込一点です♪ これは旬の桃を丸ごとズワイガニとトビッコを合わせたもので、私の隣の2人の客もこれを頂いていましたね♪ さすが人気商品です! 一応メニューを見ると進化していて、それぞれのパスタやピザがカラー写真付きで、どういう内容か分かるようになっていたのは秀逸でしたね♪ 約15分後にかなり大きなサラダが到着です♪ サラダはブロッコリー、ニンジン、レタス、きゅうり、オクラ、カイワレ大根、紫キャベツと新鮮なものがたっぷり入り、ドレッシング掛けられ、これは夏にぴったりのサラダでしたね♪ 今日は炎天下だったので、これを食べると特に元気がでました♪ そして更に約25分後にようやく桃の冷製パスタが到着です♪ おぉぉこれも桃たっぷりと入り、豪勢です♪ 上からさくらんぼが1つ乗り、トビッコや生玉ねぎスライスの下には、細麺パスタやズワイガニ、ミント、きゅうりやミニトマト、パプリカも入っていましたね♪ 全体的に冷製で暑い夏にぴったりで、ビネガーが効いて甘い桃と合い、さくらんぼの香りも効き、かなり美味しく絶品でした♪ 桃がたっぷりあるのは幸せな気分になれます♪ なお支払いはpaypayやクレジットカーなどが利用でき現金不要で楽で良かったですね♪ 東京の豊洲市場のトミーナは、モネの青い睡蓮の世界の中で、夏はスペシャルな「桃の冷製パスタ」をかなり美味しく頂けとてもオススメです! ーーーーーーーーーーーーー 土曜に朝から6人で豊洲市場で以下を楽しんだ後に、13:15に3人で「茂助だんご」と同じ管理施設棟にある「魚河岸トミーナ」に行き、ランチを楽しむことにしました♪ ・午前8時に晶(しょう)でお鮨を堪能 ・その上の階の物販店で買い物 ・午前11:25頃に管理施設棟にある「茂助だんご」で甘味 ・屋上でレインボウブリッジや東京タワー等の景色観賞 ・場外の江戸前場下町で買い物 しかしながら、さすが人気店で行列を作っていて、それに並んでようやく13:50頃に右側手前のテーブル席に座ることができました♪ 店内の壁や天井には、青いモネの睡蓮の絵の世界が広がり素敵で、そして至る所に猫の絵がありなかなか良いです♪ 今回も新たに描かれた猫を発見しましたね。 並んでいる際に、メニューを渡され何を選ぶかは決めていたので、席についてすぐに注文します♪ 3人で以下を頼み、それぞれシェアして美味しく頂きました♪ それぞれ大きなサラダが付きます♪ ・ズワイガニのカルボナーラ3,010円税込 ・冷製パスタ グレープフルーツ2,800円税込 ・海鮮ピザ3,230円税込(エビ・ズワイガニ・タコ・イカ・ホタテ・ムール貝・アサリ等) なお残念ながら本命の大きなワタリガニがバンと乗ったトマトクリーム3,880円税込のパスタは売り切れで今回頂けず残念でした!! 非常に残念です! まずは、コロナ禍なので免疫力を付けるためのサービスとして生姜シロップが運ばれました♪ 小さなカップで少量ですが、かなり生姜が効いていて、これは確かに免疫力がアップしそうです! 美味しいです! そして山盛りサラダが運ばれますが、これはヘルシーで日頃のビタミン不足を解消できそうで嬉しく、そして新鮮で美味しいです♪ 具体的には、玉ねぎ・きゅうり・トマト・レタス・おくら・カイワレ大根・ブロッコリーなどたっぷり入り、ドレッシングも美味しくて秀逸です♪ そしてズワイガニのカルボナーラが運ばれますが、ねっとりとカニのエキスが濃厚で玉ねぎの甘さも感じ美味しく、そして麺の量も多く、これはかなり食べ応えがあります♪ これには大満足です! トミーナも初めての友人夫婦2人もこれにはあまりの美味しさに歓声を上げていましたね♪ そして冷製パスタのグレープフルーツが運ばれましたが、この日は暑かったので酢がよく効いてかなり美味しく感じ、しかも玉ねぎ・きゅうり・トマト・ズワイガニ・バジルも入ってヘルシーで、そして柑橘のグレープフルーツの酸味が絶妙でたっぷり入り、これもかなり美味しかったですね! あまりに美味しくてスープも全部頂きました♪ カルボナーラからの味や温度の変化も楽しめ、これはとても良かったです! これはヤバイです! そしてトドメは(^_^;)、さすが豊洲市場の上質な海鮮のエビ・ズワイガニ・タコ・イカ・ムール貝・アサリ等がたっぷりと入ったピザで、想像以上にかなり分厚く、焼き立てなのでアツアツでこれも絶品でした! 連れのお二人もあまりの美味しさにウンウン唸っていましたね(^_^) 会計はクレジットカードも利用でき支払いが楽で良いです。 そしてピザ生地を今でも作るお店の現役の95歳以上の元気なおばあちゃんも笑顔で挨拶に来て頂き、とても美味しかったとお礼を述べました♪ 魚河岸トミーナはモネの睡蓮の絵が広がる明るく綺麗な店内で、たっぷりの新鮮サラダや、さすが豊洲市場の海鮮パスタやピザなどを美味しく頂けとてもオススメです!! 次回はモモの冷製パスタの季節が近付きとても楽しみです!
Chiharu Koumoto(42)
2021/07/13
以前お取引先に連れてきてもらってめちゃくちゃ美味しかったので、今回は1人で利用。やっぱり今回もとても美味しかった! ビジネスでのランチとしてはちょっとお高いのだけれど(今回は2160円)、まずサラダがボリューミーで新鮮…!!正直これだけで来る価値あると思う(私はこれ目的で来ました)。 今回頼んだのは季節のおすすめから『マルゲリータ』。肉魚がないから物足りない人には物足りないかもだけれど、トマトは新鮮だしバジルは風味しっかりだしモッツァレラが…美味い…!しかし何より、生地がめっちゃくちゃ香ばしくて美味しい!!!生地(特に耳)が美味しいお店は間違いないと言うけれど、ほんとにそう。平日はドリンクがついてくるので、クオリティ考えたら2160円は妥当。 そして、遅い時間でなにかのお試しがあったからか、アナゴのピッツァを1切れ試食させてもらいました…こちらはチーズとネギがあまうまで、アナゴと山葵の風味がすごい良くて!次は絶対これ食べる!!黒コショウを追加で振りかけたのも風味が増して良きでした。季節限定なので、食べられる人はこれぜひ食べて欲しい!ワタリガニのパスタとかも美味なので、近く来たらぜひ食べてみてね。
you kimiga(404)
2020/09/02
今年初。 95歳の素敵な淑女が作ってくださる海鮮ピザをテイクアウト。待ってる間にワインとイチゴたっぷりバニラアイスを。市場なのでフルーツも室外良く新鮮‼️ 天気が良く、江戸前城下町のテーブル席でピザ摘まんでしまいました。 ○以前 市場の旬の食材を使って、95歳のおばあちゃんが作るシーフードピザ最高です❗ 桃の冷製パスタとズワイガニのガスパチョ仕立ての冷製パスタ美味しかったぁ。 アサリのワイン蒸し、カプレーゼ、サラダ、白ワイン、何を食べても100点でした。 2週連続で通ってしまいました♥️ また行きますね。
道政菅(119)
2019/02/08
築地市場からの移転後も変わらず美味さのパスタとピザ。新鮮な材料が最大の魅力で、海鮮はもちろん野菜のひとつ一つが抜群に美味しいです。フレンドリーな接客も築地市場時代と同じ。変わったのはテーブル席ができたこと。
kyu 69(103)
2018/09/10
定番「ズワイ蟹のカルボナーラ」めちゃウマー(⍢)お隣さんがたべてた「ジェノベーゼ」「水なすとボロネェーズ」もうまそーだった!次は「昔なつかしナポリタン」たべてみよっと•̀.̫•́✧キラン
TOL TOL(478)
2018/02/10
築地市場内にあるトミーナさんは前々から行きたかったところ。値段は高めですがそれなりのパスタとピザが食べられます。ズワイガニをカルボナーラにするなんて衝撃です。本当にアットホームです。おばあちゃんがピザを焼きながら話しかけてくれますのでほっこりしますね。