Posted by Google Map
秋田市大町4丁目1−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Jacksee Otama(59)
2024/08/08
サービスは最低限。お店入りづらい。でもその先にあるごはんが美味しい。それでいい。 きりたんぽのやさしい味、忘れません。
M M(13)
2024/06/25
最高でした!!!! 全部美味しいのですが、きりたんぽが本当に絶品でした! きりたんぽセットの発送もされており、友人にも食べさせてあげたいのでお取り寄せもします! また秋田を訪れた際は絶対に伺います!!
素茄子(171)
2024/04/09
素晴らしいきりたんぽ鍋。具材は勿論、やはりスープが驚くほど美味しい。これがきりたんぽ鍋か。うどの黒焼きは初めて食べたが口いっぱいに春を感じる美味しさ。秋田に来てよかった。
M W(11)
2024/02/22
クチコミ見て、念の為予約してから行きました。 1人なのでカウンター席でしたが、カウンターは全て予約席のプレートが置いてありました。 初きりたんぽ鍋だったので他店と比較はできないですが、クチコミ評判通りお出汁がすごく美味しかったです。 前にメニューにあった味噌つけたんぽは今はやってないようで残念でした。
のののん(484)
2023/10/13
秋田の地の物を食べるならこちらがお勧めです! 今回はいぶりがっこ、馬刺、きりたんぽ鍋等色々いただきましたが、全て美味しく秋田を満喫出来ました。
Ritsu- Naja(432)
2021/10/11
頼んだもの全て美味しかった。きりたんぽのお鍋がより最高でした。米どころ秋田だから、きりたんぽが絶品なのかしら。カメラの調子が悪く写真ないものもあるけど、何頼んでも美味しいお店でした。
Typo ν(150)
2020/09/22
最後のきりたんぽ と いぶりがっこ 感動しました。 いぶりがっこが美味しいと店主と会話したら、購入方法を教えて頂きました。翌日、教えて頂いた商店に訪問すると、北州の店主から聞いてましたよ!温かい秋田の人々に触れる旅でした。 北州店主様、ありがとうございました。
Atsushi OKAMOTO(345)
2018/12/01
2021.11 初めて訪れた際に、12月頭くらいがハタハタが一番美味しい(卵を身とどちらも楽しめる)と教えてもらい、どうしても食べたくて再訪。塩焼きとしょっつる鍋、どちらも最高に美味しかった。塩焼きは焼き具合も最高。お腹に少し余裕があったので、きりたんぽ鍋をハーフでコレも最高😊セリの長い根っこがいい仕事してます。前回訪問時からおかみさんの姿が見えないのがちょっと心配ですが、末永く続いてほしいお店です。 2020.01再訪 きりたんぽ旨かったです! 2018.12 すでに日本酒4合以上飲んでお腹もいっぱいだったけど、きりたんぽが食べたくて突撃。外見は歴史を感じる佇まいで大丈夫かな?(失礼)と思ったが、女将さんの顔を見ると太田和彦さんの番組に出てたー❗️大将の顔も見覚えがありました😊 きりたんぽは出汁がしっかり、セリが鮮烈な味でとても美味しかった。今が旬であるという、しょっつるも食べたかったけどお腹パンパン。必ず再訪します。 お酒もニンマリするようなのが安い❗️末永く頑張って欲しいお店です。