Posted by Google Map
世田谷区世田谷1丁目14−19 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
s y(17)
2024/06/11
あのパン食べたいな、と思わせる味。 普段はバゲットや食パンを買ってハムとかサラダのせたりして頬張るのが好きなのですが、 初めてこのお店で買ったパンをスライスして食べた時に、味わい深すぎて何ものせずにほぼほぼ食べてしまいましたw そのまま、焼く、バターをのせるなど色々試しましたが中のずっしりとしたもちもちさがふわふわに変わってしまうので私はそのままが好きです。 味は程よい酸味と穀物の深い味。 ドライフルーツやナッツが入ってるパンはそれの味。ごろごろした食感が楽しい。おやつにも食べちゃう。 外側のしっかりした皮のうまさ。 昔ヨーロッパをバックパックした時にB&Bで食べたパッサパサの黒パンの風味を思い出しました。噛めば噛むほど味が出るパンでチーズとハムのっけて食べるのが好きだったんですが、日本であまり見なかったのであの時のような噛めば噛むほど美味しいパンに会えてうれしいです。 ※わたほろ製パンさんで食べたパンはもっちもちですごくおいしいです。 あの味食べたい、と思えるお店がここにあるのが幸せです。 パンを食べたら名前をメモしておかないと…!レビューの意味がないですね…!けどこのお店ならどれも美味いと思う。
na nana(673)
2024/05/05
夕方行ったら残り少なく、4種類くらいしかありませんでした。ハード系のパン屋さんです。 チョコと柑橘とナッツとイチジクが入ったパンと、酸味がきいた酵母のパン(どちらも名前失念)を購入し、家に帰って少し食べてみたところ、すっっごくおいしくて驚きました! 特に酵母のパンが、中もちもち、皮は硬すぎず香りがしっかりして個性もあり、いつまでもお口の中で噛んでいたいようなほどwおいしい。焼かずに何もつけずそのまま食べても(というかそれが一番)おいしい!ワインとも合いそうです。 都内のパン屋をそれほどたくさん巡ったわけではないのですが、ハード系のパンで一口食べて感動したのは、シニフィアン以来で、自分の中の好きなパン屋の上位にランクインしました。また買いに行きます!
kuma noza(23)
2024/04/01
本格的なハード系パンのお店です お一人でパン作りから販売までやってるので買う際に効率的とは言えないけど、待ちながらパンを吟味するのも好し パンの価格としては決して安い値段とは言えないけど、パンのクオリティ考えたらコスパ良いと思います
STEREO(132)
2023/12/03
地元東京で日本の各地に仕事で移住してきてパンが好きで評判の店に多々行きましたがわたほろ製パン店さんが1番好きかも知れません。 私が思う理想的な味、見た目、食感、ボリューム、香り。 店内も凄くシンプルで職人気質を感じます。 14時からってのもいい‼️
K Moriym(4)
2023/05/07
ほぼパンペイザンの購入ですが、香りがたまらない!このクオリティでも価格はおさえられているのも嬉しい。しっとり感もよいし、お休みの日に時間が合って買いに行けるときはある程度待つのもわかっているし、美味しいパンでトレードオフ。寒い季節はちょっとツラい時もありますけどね。
eri(134)
2022/06/20
ドライトマトのパンと、バケット購入。 トマトのパンはずっしり重みがあり、チーズ、トマト、ミートソース?のような具材が入っていて、ややもちっとしたパン生地を楽しみつつ、具材ゾーンも楽しめる、これだけで主役級の食べごたえ。ワインにも合います! バケットは細めだが、トースターでカリッと焼いてオリーブオイルを付けたりチーズと一緒に食べるのに最適。 店内撮影NG、看板もありませんが、 お店の方が選んだパンを一つ一つ取ってくださる際に、「ありがとうございます」と仰ってくださり、とても誠実なお仕事が伝わってきました。 またお邪魔します!
u s(223)
2022/04/12
平日の17時過ぎに伺いました お客さんは誰もいませんでしたがパンが7種類ほど並んでいてすぐに購入する事が出来ました 翌日の朝ごはんに食べましたがハード系のパンなのにひと口そのままで食べたら柔らかくてびっくり! 更に焼いて食べたら香ばしくてどちらの食べ方も捨てがたい感じでした 中のイチジクもたっぷり! ハード系なのにこんなに入ってるなんて嬉しくなっちゃいました また伺いたいです お一人でやられてたので頑張って欲しいですね
Anzu Martan(14)
2019/10/04
美味すぎる。口に入れると思わずニヤっとしてしまうくらい美味い。先日、もっと焼く量を増やして欲しい、すぐ売り切れで困ると店主に愚痴をこぼしている人を見かけたが、私の願いはもうとにかく出来るだけ長く、このお店がパンを焼き続けて欲しいということだけ。女性ひとりが焼く量としては精一杯の提供量だと思う。買いに行ける場所にこのお店があったことが本当に幸せ。
Posted by Google Map
世田谷区若林1丁目17−5 メゾン川奈 MAP
Posted by Google Map
世田谷区上馬5丁目3−1 MAP
Posted by Google Map
世田谷区世田谷4丁目3−14 MAP
Posted by Google Map
世田谷区若林4丁目6−1 ハイツ喜和 MAP
Posted by Google Map
世田谷区世田谷3丁目11−12 ブランジェ世田谷 MAP
Posted by Google Map
世田谷区若林3丁目19−4 MAP
Posted by Google Map
世田谷区若林3丁目17−10 MAP
Posted by Google Map
世田谷区三軒茶屋2丁目45−7 グリーンキャピタル三軒茶屋 103 MAP
Posted by Google Map
世田谷区若林3丁目33−16 MAP
Posted by Google Map
世田谷区世田谷1丁目23−6 エクセル世田谷 102 MAP