Posted by Google Map
大阪市北区池田町10−11 辰己ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
けいこ桂子(60)
2024/07/29
女子会で利用しました。コース料理の品数が多くて味も間違いなしの美味しさ。 スタッフのお姉さんがサービス満点で 居心地が良いお店です。
Toshiyuki Sakata(254)
2024/04/06
■場所 天満駅から…すみませんm(_ _)m 迷いながら進んだので、上手く説明出来ず… 商店街を外れた、東洋ショーの隣のビルの1階にあります。 駅前店が満席だったので、こちらを探して伺いました。 ■雰囲気 いつも賑わっています。ご近所の方が多く、持ち帰りも多数いらっしゃいます。 1階にテーブルが7,8ほどあります。 メニューには多数の種類の料理があるので、めっちゃ迷ってしまいます💦 小分け用の小皿がテーブルにありますから、いちいち呼ぶ回数も少なくて済みます♫ 2人で飲んで食べて5千円ちょっと!最高です✨ ■お料理 本格的な中華ですが、日本人でも食べやすい味付けになっていますので、ハズレが無く安心です! 麻婆豆腐と牛肉の四川風煮込みがオススメ!辛いのが苦手な方はごめんなさい💦 少人数より、4名くらいで分けて食べられると、他にも食べられるのに…2人では限界… また行きたくなります!
Hiroshi Nakai(348)
2024/01/28
久し振りに利用したけど、鉄板の美味しさ。 紹興酒、古越龍山はいいですね~。 来月は旧正月でお休みだそうです。
Y Tanaka(94)
2023/10/22
何年か前に行ったことのあるお店ですが、その時に食べた「牛肉の味噌煮込み」の味が忘れられず、久しぶりに食事に行きました。 牛肉の味噌煮込みは、非常に辛かった思い出があったので、最後に注文することとし。まずは麻婆春雨とピータンを注文。 程よい辛さで食が進み、続いて空芯菜の炒め物をいただきました。どれもこれも美味しいのですが、驚くのはそのボリューム!実は麻婆豆腐も食べたかったのですが、もし食べてしまったら、最大の目的である「牛の味噌煮込み」が食べられなくなると、お腹が言ってきたため、泣く泣く断念! そんなこんながあり、最大の目的、牛肉の味噌煮込みの注文をしました。 肉は柔らかく、野菜たっぷり!辛いけど美味い!箸が止まりません!また、一緒についてくる、たまご麺がこれまた最高です!最後の〆まで楽しめます。 行って良かったです♪今度は麻婆豆腐を絶対食べようと思いながら、店を後にしました。
ぷにぷに(45)
2023/07/18
平日12時頃伺いました。 待つ事なく入れました。 中はお仕事の途中でランチで来ている男性がおおかったです。 なので回転は早そう! 店員さんは中国の方かな?微妙にカタコトですがとても気の利く感じの良い方でした! ランチは税込み800円! 本日のランチとして6種類ありました! メインにご飯スープ等がついていてメインもボリューム満点です! ※麻婆豆腐と五目焼きそばにしました! さらにサービス料理でどうぞと一品後ろにおいてありました! おいしかったです! ごちそうさまでした(^^)
Roady55(274)
2022/06/19
10年以上前から行っている天満の名店、中華料理屋双龍居さん。 コスパ最高、抜群で、誰に紹介しても間違いないお店です。 こちらの本店は賑わいのあるところから少し離れたところにありますが、行く価値ありです。 メニューの数も豊富で何を食べても美味しく、よだれ鷄、牛肉の煮込み、麻婆豆腐は、辛口でもぺろっと全部美味しくいただけます。どれも美味しく、安い。 関西以外の友達が遊びに来た時、美味しい中華は?と聞かれると、 必ず、大阪で中華を食べたいなら、ここ!!を案内してます。 間違いないお店です! 数人で行くと色々な種類食べられるので、会話も弾んで楽しい会食になります。 いつも美味しいお料理、 ごちそうさまです!
t takata424(2014)
2022/04/14
2022.4 ランチ初訪問しました 700円でいろいろなランチメニューが食べられます 麻婆豆腐はとても美味しかったです 700円のレベルでは無いと思いました ラー油辛い麻婆豆腐で、辛さはそれほどではありませんでした 店員さんに辛くできるのかお聞きしたら、できるとのことでしたので、次回は辛めでお願いしてみようと思いました 2022.10 ランチ再訪しました 日替わりの豚と白菜と春雨の炒めを食べました ☆5シェフの店だけあって、ランチもちゃんと美味しかったです 野菜炒めも無料サービスで食べられるところもいいと思いました 日替わりランチ値段は800円に値上がりしていました
Yoshikazu(724)
2020/08/13
【2023年10月21日】 待望の上海蟹を頂きました。中国本土から直輸入の上海蟹で、今年はサイズは大きめので、最高の味でした。双龍居さんで上海蟹を頂けるのは、12月中旬迄ですので、良かったら食べてみてください。値段も高くなく良心的な値段。事前予約している方が良いと思います。 【いつもの双龍居さん】 「おもてなし」が素晴らしい! 予約を入れて伺うことにしました。 テーブルも都度アルコール除菌を徹底。 メニューが多く悩んでしまうΣ(-᷅_-᷄๑) 前菜は3種か5種迷ったが、中身を聞いてからアラカルトで頼むことに。 「つぶ貝の冷菜」 コリコリで味付けがザーサイ風でビールが加速! 「ピータン」 ボリューム多過ぎ・・・ 美味しい。 「五目焼きそば」 ふくろ茸・木耳などふんだんに、かつ野菜たっぷり。麺は中太麺でしっかりエキスが染み込んでいて、あっさりと美味しいです。 「大海老のカシューナッツの甘辛炒め」 海老はカラッと揚げられていて、たっぷりカシューナッツ、ナス、ピーマン、人参、白葱と甘辛ピリッと、とっても美味しいです。 「酢豚」 豚ロース角が揚げられていて、ボリューム凄いです。甘酢餡はやや甘いかなと。 「餅揚げ餃子」 好きな点心。もちっとした甘味ある餃子で、餃子感は一切ないです。 「小籠包」 皮が厚く、肉汁はさほどないが、黒酢醤油で頂くと美味しいです。 「水餃子」 プリッとして美味しいです。皮は厚めですが。 「マンゴープリン」「杏仁豆腐」 シロップが少し甘いのでもう少しさらっとしていたら良いなと。 飯類などまだまだ食べてみたい料理が多く、 また伺いたいと思います。10月の上海蟹は必ず! 色々と気を使って頂き、ありがとうございました。 楽しく過ごせることが出来ました。 接客も明るく、最後までお見送りやお言葉かけてもらったりと心に残るサービスでした。 重ねてお礼を、申し上げます。 ご馳走さまでした。
Posted by Google Map
大阪市北区浪花町1−24 JL天満駅前ビル 1~5F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中崎1丁目4−21 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋3丁目3−17 幸陽ビル MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋5丁目3−5 うゑだビル 2F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区池田町17−9−102 1F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区浪花町11−6 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区浮田1丁目4−10 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋4丁目2−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天満橋1丁目8−50 23F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区同心2丁目7−19 マーブルハウス 103 MAP